• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピワンのブログ一覧

2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:知ってます。

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:有ります。

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:今回初めて知りました。


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 16:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月07日 イイね!

奥多摩で蕎麦♪

奥多摩で蕎麦♪
本日は天気が微妙ですがせっかく休みが合う平日なので夫婦でお出かけです。
行き先は最近度々訪れる奥多摩(笑)


奥多摩では有名なお蕎麦屋さん♪
今まで何度もフラレ続けたので今回は…


昼ちょい過ぎなので並んでますね(汗)


古民家のお蕎麦屋さん
東京都歴史的建造物に指定されています。

一時間ちょいくらい待つそうなので散策に出ることに♪


周辺は古民家が多いです。


よい景観です。
手入れが大変でしょうね。


消火栓すら趣が(笑)


ヌコがじっと見つめてました(^-^)ゝ


多摩川です。
橋から見下ろしてますが…(>_<)コワ


歩道も狭くトラックがビュンビュンなので余計。


古里駅


この周辺は良く来ているのですが
未だに回りきれません(笑)


小一時間散策したので戻って来ました!
お腹減った!


呼ばれるまで庭を散策。
この縁側が欲しい(笑)
と思っていると呼ばれました♪


お茶と鰹節のお茶うけ
甘酸っぱい。

注文は二人とも天せいろセット
と半せいろと舞茸の天ぷら

ここは大盛は無くて半せいろとかで追加です。


お茶セットも用意してくれます。


蕎麦がき
フワモチ系で初めて蕎麦がきが美味しいと思いました(笑)
すげー!


舞茸の天ぷら
抹茶塩で頂きました!
美味しいねー!

此方は胡麻油天ぷらですので香ばしい。
食べ後耐え有ります。


メインの天せいろ!
天ぷらは海老、チアユ、菜っ葉、茄子、カボチャ♪


蕎麦は細麺!
ここまで細いのは珍しいねー

香りは強くないけど鼻に抜けます。
のど越し、コシ共に素晴らしいねー
軽めの蕎麦ですが爽快な食べ心地♪


思ったよりも盛りが多かった(笑)
少食の方だと食べきれませんね。

田舎そばのがっちり系を予想していたのでちょっとびっくり!
んー最高!
半せいろ、奥タンの蕎麦三割も頂きました♪


デザート
奥タンは蕎麦ぜんざい
甘めおさえ目のアンコ!
と言うか煮豆だねー
そこに蕎麦餅が入ってます。


自分の頼んだ蕎麦餅

お腹いっぱい!
最高のランチでした♪
これで天せいろセット2000円は安い!
他なら倍取られる(笑)


内装も完璧!


古民家いいなぁ…
移住欲がむくむくと(汗)


木で出来ている動物のミニチュア
かなり出来が良い


マイウーの方もいらしてます(笑)
また近いうちに来ます!
暫く通いそう♪

此方は予約も出来るので事前予約が宜しいと伺いました。

この後、奥多摩ショート周回コースを回ろうとしましたが蓋車が多く…
道の駅たばやまで立ち寄り湯にゆっくりと浸かり♪

再びショートコースを軽く流してから帰宅しました。


信号無いと燃費が良い(笑)
Posted at 2017/06/08 00:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年06月05日 イイね!

ノブ&ミラ イベント in チロル♪

ノブ&amp;ミラ イベント in チロル♪
朝四時に自宅を出発して(笑)
九州に向かう途中でも休憩した諏訪湖SAに再び立ち寄り、朝飯を食べて待ち合わせのコンビニへ向かいました♪

写真撮り忘れました、はい!

コンビニでえりりんたんさん、銀狼のるーちゃんさん、るーちゃんのお友達お二人、mokoさん、hi632さん、2TG改さん、アイルトンほな♪さん
と待ち合わせ!

写真撮り忘れました、はい!

コンビニで車談義で花が咲きわやわやと(笑)
話はつきませんが会場へ向けて出発することに♪

自分はしんがりで後ろからみんなの走りを観察(笑)
ジモティーのhi632さんが先導してくれて会場には早めに到着♪

会場はまだ準備中でしばし待つ間に
続々とフィットが集まってきます(笑)
今回フィット多いー

hiromi313さん、Primulaさんや…その他多数!
こんなにフィットが来るとは思わなかったので嬉しいですねー

程なく会場に入り登録順に案内されました(笑)














会場のフィットちゃんズ♪
やっぱりここでも蒼ブリが一番多かったです(笑)

それぞれ拘りがあって見ていて楽しいですね♪


何気にるーちゃんさんのキマイラエンブレムが見れて嬉しい(笑)
赤い稲妻機の次の装備予定も聞いてるのでそれが着く日が楽しみですねー♪



開会挨拶とドローン撮影♪


チロルの森の中も散策♪
小さい子供連れで来たら絶対楽しい場所ですねーここ。


中で軽食を食べてイベントへ再び♪


イベントではスーパーカーも!
シートに座って記念撮影とかもオーケーでしたね。
3台それぞれジャンケン大会で上位四人が助手席試乗が♪


なんとうちらのグループから


五人の勝ち組が


羨ましー(笑)
自分は後一歩で負けました(* ̄ー ̄)


乗った感想とか聞けるだけで楽しかったです(涙)


このにやけ顔見るだけで最高だったのがわかります(涙)


加速と音がたまらないそーですよー(笑)


怪しいおっさんな方も上機嫌(笑)


シュミレーター大会
かなり難しかったそーです。


ポロリ注意ですよ♪


会場で大人気♪
ドレコンでは組織票も(爆)


取材してる人を撮る(笑)


フィットから唯一のドレコン出場車♪


ミラリードさんからお土産を頂きました♪
オフ会は話に夢中になって写真を撮るのを直ぐに忘れちゃいますね(汗)
ミラーレス持っていったのに一枚も撮ってない(汗)

会場を後にして数名の方達とドライブオフからの散策オフ、食事会へ♪


散策したのは素晴らしい宿場通り


うだつで有名な場所ですね♪


ここは以前仕事場のバス旅行で来ているのを来てから思い出しました(笑)
確かにうだつの話をガイドさんから聞いたわ


この通りはほんとに良いですねー


既に閉店する時間なのでほとんどお店は閉まってますが


その分人通りが無くていい感じ♪


ここなら何時間でもいられます(笑)


また今度個人的にゆっくり訪れたいと思います♪


案内してくれたほなさん感謝。




ご利益ありそー!


パワー貰いました♪
立派ですねー
ここではあの一言は辞めておきましょう(笑)


梅雨前のほんとに気持ち良い一時ですね!


かなり立派な神社でした。


他にもあり
色々と参拝(笑)


hi632さん撮影の写真♪
有り難う!
きれいだねー
みんなで散策はとても楽しく気持ち良かったです。


旅の一時


気を許せる方達と♪


忘れることのない一時となりました。


御守りを♪
この写真嬉しいねー!
有り難う!


S660には交通安全の御守りを買って無かったなと(笑)


此方のオーナーさんは
ほなさんのお知り合いでS660のオーナーでも有るとか♪
此方で早めのディナーを!


自分のオーダー
トンカツスパゲッティ♪(笑)
他にもピザ二枚、サラダ二皿もシェア
写真撮り忘れ(笑)


なんとほなさんが
うちの奥タンの誕生日にサプライズケーキを!
ちょうどこの日が誕生日で結婚記念日でした。

ほなさんほんとにありがとうございました!
うちのもとても感謝していました!


一緒にお祝いしてくれた方達感謝!
とても楽しかったです。

お腹も心もいっぱいです(笑)

此方でみんなとは
お別れを(;_;)/~~~

長野は近い(笑)のでまた此方でオフ出来たら嬉しいですね。
ほなさんとはちょうど中間地点ですし。

どなたか宜しくちゃんです♪


約総距離430km
ガソリン足し忘れて途中で走行可能距離0km(汗)


いつも入れているガススタで給油
あと2リッター余裕有りましたね(笑)


交通安全御守り、カエル御守り取り付けました♪

イベントでお会いした方々
またお会い出来ることを祈って!
Posted at 2017/06/05 22:11:46 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年06月02日 イイね!

クッキングパパの時間♪

クッキングパパの時間♪本日は奥タンが監査月間で帰宅が遅いので夕食を自分が作ります♪

作るのは好きなのでバッチコイ!


ベビーコーンの茹で炒め
薄皮と毛も一緒に♪
甘くて美味しいおつまみの完成(* ̄ー ̄)


汁は
アゴと白菜の味噌汁
ネギ油かけ♪


メインは牛肉のオイスターソース炒め♪
まずは角切りの牛肉
ショルダーです。

酒と醤油で下味を着けてます。
塩コショウで炒めます。
今回はあっさり予定なのでニンニク、ショウガ、唐辛子はなし。


肉を軽く炒めたら
取り出して
茄子、玉ねぎ、ピーマンを炒めていきますよ♪

半分火が入ったら
牛肉を戻して炒め合わせます。

水、オイスターソース、醤油、砂糖、スリゴマで味を決めて
水とき片栗粉でとろみをつけて完成ちゃんです♪


完成~
超美味しい(ノ´∀`*)キタテンサイ


今日は黒糖焼酎で頂きますヨ♪
お気に入りの琉球グラスで。
ウマウマー(*´∀`)

Posted at 2017/06/02 21:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お!?え……あぁ


※語るなかれ聞くなかれ」
何シテル?   01/28 13:33
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    1 23
4 56 7 8 9 10
11 121314 1516 17
18 19 20 21 2223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
トヨタ ヤリス H1Racingヤリスカップカー (トヨタ ヤリス)
2代目ヤリスカップカー 今回も四季ラッピング施工しました 今回は白ボディ四季バージョン ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation