• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハピワンの"愚夫カスタム♪" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2017年5月9日

羽根つき餃子♪…じゃなかったペダル!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
完成図から♪

脇腹ゴリ!
肩つり!
なかなかに狭かった(笑)
2
両面テープとベルトを付けます。
穴の縁が出っ張ってる方が裏
そちらには両面テープ

反対にベルトを♪
ベルト固定は五ミリネジ
3
ペダルの脱脂忘れずに。
説明書通り下の左側を揃える感じで
適当で大丈夫だよ♪
4
固定具をはめて残ったベルトは折り返す。
固定具は一発で決めなくても大丈夫
慌てずに(笑)

固定具にも五ミリネジ。
5
追加ペダル固定には此方の道具が有ると便利。
薄いのでちょうど良かった。
これだと7でしたね。

追加ペダルのスペーサーは小のみです。
スペーサーは追加ペダル側に極薄の両面テープで仮止めしました。
そーすると作業でイライラしませんよ(笑)
6
段ボールとか有ると膝が痛くなくて良いですよ♪
Amazon♪
7
ライトも用意しましょう♪
昼間でも有ると作業が楽チンです♪
8
完成!
しかし羽根全開だと靴によって引っ掛けちゃうので…
半分出しに調整しました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダブルインタークーラーダクト自作

難易度:

3回めの車検します

難易度:

冷却水ラインのトラップ用ゴムホース交換

難易度:

FM煤殺し注入

難易度:

ステアリングを切るとキコキコ音

難易度:

クラッチ異音対策(リリース時カチカチ音)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年5月9日 23:58
なかなか、スポーティーっす👍
コメントへの返答
2017年5月10日 0:36
ありがとうございます。
見た目良いですね
下地も気になりませんし。

更に羽根がいい仕事してくれます♪

プロフィール

「オートポリス初走行なんとか終了!

友人のおかげでなんとかなりました!
ありがとうございます!🙏

その後の晩酌まで楽しかった〜

さらにら地元友人に裏口もサポートしてもらい
明日も頑張れます😆」
何シテル?   06/13 21:46
ハピワンです。よろしくお願いします。 息子達の車出しも落ち着いたので車はダウンサイジング! 野球を中心にスポーツを愛しています。 息子達の高校野球も終わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GARACORT 純水器(容量10L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/19 20:19:52
走blog25 ヤリスカップ十勝Round 2冠😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/12 18:26:22
2022Attack応援😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 20:05:13

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
待つこと2年4ヶ月 忘れた頃に納車となりました😇 もう来ないのかと思いましたがw ...
ボルボ XC60 プラグインハイブリッド ボルボ XC60 プラグインハイブリッド
サーキット車両をトレーラーで運ぶ為のヘッド車です。 PHEVで低重心、AWD、純正ヒッ ...
アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンカー無いと死んじゃう病気なので😇 繋の車として購入! 新車で購入を悩んだ車 ...
トヨタ ヤリス YarisCapCar (トヨタ ヤリス)
納車しました! 絶賛慣らし運転中です😇 今年から参戦です サーキット活動のステップ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation