• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

今更…F1日本GP

今更…F1日本GP 今さらですが、日本GPを見ての感想を残しておきます。

まずは、予選は予想通りかな。

今年は99年のタイトル争いを思い出すのは俺だけ?

肝心の、終盤戦での予選で結果を出せなかったマッサ(アーバイン)と、速さを見せるも年間通して危なっかしいハミルトン(ハッキネン)。

そして大逆転を虎視眈々と狙うクビサ(フレンツェン)。

個人的な意見を言うなら、こんな感じ。


とはいえ、正直レベルが低いと感じる今年のチャンピオンシップ。

今回の1コーナーなんて典型的なもの。

マッチは『ハミルトンはフェアなブレーキングだった』だって言ってるけどさ、目が腐ってんじゃないか?(笑

ハミルトンなんて『僕もブレーキングを遅らせてオーバーランしてしまったが、他の皆も頑張りすぎたみたいだね。』だって。

あれのどこが頑張りすぎてんだ?

ハミルトンの煽りをくってるだけじゃん。

史上最低のチャンピオン争いなんて言われるのがよくわかるよ。

これだけ盛り上がれない年は久しぶりだな~。


しかし、その後は良いレース。

特にトップ3はフェアで、でも研ぎ澄まされた感じの走りでしたね。

流石としか言えないアロンソ。

プレッシャーを受け続けても集中力を切らさなかったクビサ。

何とか1つでも上に行こうと諦めなかったライコネン。

久々にレースらしいレースを見た気がします。


マッサは焦りすぎ。

やはりメンタルではイマイチなんですかね。

脆いというか、何というか。


ブルデーはちょっと可愛そうだったな。

あれでペナルティーはやりすぎな感がある。


今回のアロンソは安定して速かった。

ようやくアロンソ効果が発揮されてきたというか、彼のリーダーシップが実を結んだというか。

来年も恐らくはルノーでしょうね。
まさか、ここまで速くなってきたのに、今更ホンダには行かないでしょう。

彼の開発能力(方向性を示すこと)はきっと役に立つはず。

良い車を作るときは、必ず速いドライバーが開発しないと発展しませんよね。
過去の名車は、必ず抜群に速いドライバーがチームに1人いました。

来年は開幕から比較的速い車になってるでしょう。



さてさて、今年は誰がチャンピオンになるのか。

個人的にはハミルトンもマッサもイヤだ。(爆

でもハミルトンになりそうだな~。

とりあえず、残り2レースはチャンピオン争い以外で楽しむことにします。(笑
ブログ一覧 | 2008 F1 | クルマ
Posted at 2008/10/15 21:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年10月15日 22:09
アロンソ、クビサ、ライコネンのバトルはクリーンかつレベルが高かったですね。
実質、今のF1のトップ3はこの人たちじゃないかと思いました。

ブルデーはかわいそうですね~。
マッサが差を詰められずに攻めあぐねていましたよ。
イイ走りをしてました。
それだけに、FIAの裁定は酷すぎ。。。外道。。。
コメントへの返答
2008年10月15日 22:30
ホント、この3人がポイントでもトップ3なら…なんて思いましたよ。

ブルデーは可愛そうですね。
タイトル争いしてる車との接触で威力を発揮する、典型的なFIAの裁定と言えました。
2008年10月15日 22:39
僕もどちらも認めたくない...(笑
どちらかというとマッサの方がましです。
コメントへの返答
2008年10月15日 23:07
無様なレースを見せたということで、両者全ポイント剥奪してほしい。(笑

俺も妥協してマッサですかね~。

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation