• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月25日

ようやくリモコンが…

ようやくリモコンが… ようやくですよ。


かれこれ3ヶ月。



壊れて以来、リモコン無しで過ごしてきました…。

その間、リモコンはヤフオクにも出回ることなく、出回るのは決まって本体のみって物ばかり…。


痺れを切らし、遂にヤマダにて注文。

こんなもの1つで5,670円。(笑


こんなにリモコンって素晴らしい道具だったのね。(泣


ようやくいろんな設定が出来る…。

速くなってた時計も調整できました。(笑

タイマー録画も出来る!!!ww


早速昨日はF1の特番を録画しました。(^o^)

あぁ~、快適♪

リモコン使えるんで、昨日からF1番組ビデオのDVD化再開しました~。

1本1本懐かしんで見ながらなんで、なかなか作業が捗りません。(笑

あと数十本あります。(*_*)

ちなみに今夜は、92年のDrive's Eye(シューマッハ中心の車載カメラの特集)、97年総集編で~す。

94年のドイツGPの画が汚くて、どうするか編集するか悩み中。
ブログ一覧 | 家電 | 日記
Posted at 2007/09/25 17:00:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

シャトレーゼでも寄って帰りましょう♫
chishiruさん

夏が終わる、その前に・・・ (   ...
tompumpkinheadさん

トランスフォーム祭り
ふじっこパパさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2007年9月25日 21:38
たびたびすいません。特番って何やってましたっけ?チェック漏れしてました(^-^;
コメントへの返答
2007年9月25日 22:04
日曜、月曜とやってましたよ。
日曜は中嶋さんがハンガリーに行った時の現代F1を見ていくといった番組。
昨日はビギナー用な要素が多くて、ちょっとアホっぽい番組でした。(笑)
2007年9月25日 22:33
リモコンって楽する道具で便利( ´∀`)ノ

でも。。。部屋に大量に転がっております。。。
邪魔ボソォ
コメントへの返答
2007年9月25日 22:44
本当に便利ですわ~。(^O^)

言われてみれば…5個あります。(笑)
確かに邪魔。(爆)

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation