• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月11日

F・アロンソ、ルノーに復帰

F・アロンソ、ルノーに復帰 ようやくルノーへの復帰が発表となりました。

セカンドはネルシーニョ・ピケに決定。

先日ルノーの”スパイ疑惑”でお咎め無しの発表がなされ、契約に至ったようです。

ということは複数年となるのかな?

解約条項も盛り込まれているようで、09年にフェラーリへ移籍する場合にも問題は無さそう。

とはいえ、万が一ライコネンが来年もチャンピオンとなると、09年のフェラーリ入りは無理だと思うけどね。(笑
アロンソがライコネンと組むとも思えないし。


これでフィジケラ&コバライネンは放出。

フィジコはともかく、若いコバライネンはマクラーレンに乗せてあげたいな~。

デ・ラ・ラサはもうトップ争い出来るドライバーではないことを証明してしまっている。

現在マクラーレン上層部では、ロンが執拗にロズベルグを起用したがり、マーティンがデ・ラ・ラサを起用し今シーズンのようなゴタゴタを避けたいとしている。

最近のロンは何か変だね。
既にウィリアムズと契約延長してる。
話をするなら、シーズン中から積極的に動くべきだったのにね。

父であるケケ・ロズベルグは、今年チームメイト同士であれだけゴタゴタしたチームに移籍するのは大反対。
ニコも消極的なよう。

折衷案でバトン起用の話も消えていない。

バトンなら琢磨がホンダに復帰?

この2年で大きく成長した琢磨なら、ルビーニョには勝てそうだ。

とりあえずFインディアはスーティル&フィジコマクラーレンはハミルトン&コバライネンがベストなんじゃないかな。

ホントはバトンがマクラーレンへ電撃移籍して、琢磨がホンダ復帰して欲しいけどさ。(笑
ブログ一覧 | F1オフ | クルマ
Posted at 2007/12/11 10:16:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

全然動きません😇
R_35さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2007年12月11日 18:41
コバライネン、もっと評価してやってよ~!って感じですね。
コバライネンを採用すれば、マクラーレンは丸く収まると思うのですが。
コメントへの返答
2007年12月11日 19:01
ホント、可哀想に思ってますよ~。
コバライネンは絶対に今後F1界を盛り上げてくれるはずですし。

マクラーレンは絶対に獲るべきです!
ロズベルグ諦めて。(笑

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation