• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月05日

来週F1開幕です

来週F1開幕です 早いもので、つい最近シーズンが終わったと思ってたF1が、来週には2008シーズンがオーストラリアで開幕戦を迎えます。

昨年同様、オフテストではフェラーリ&マクラーレンの2強が速い。
その下が今年は団子状態になりそうです。
BMW、ルノー、ウィリアムズ、レッドブル…開幕戦でとりあえずの順番がわかりそう。

さて、ヨーロッパラウンドからレッドブルのニューマシンを使うであろうトロ・ロッソは置いておいて…

我らがスーパーアグリ吉報が。
いや…吉報だと思うことにした。(爆

どうやら鈴木亜久里が保有していた、チーム株式の100%を売却できたようです。
ただし、チーム代表・チーム名称は現状のまま。
もちろんホンダの全面的バックアップも今まで通り。
イギリス・ドイツ・中東の企業が組むだとか色々噂はありますが、開幕までには発表されるでしょう。(笑
無くなるよりは、よっぽどマシですわ。(^_^;

今回買収した企業が鈴木亜久里を外さなかった背景は、マシン&エンジンに関係すると思われます。
彼がいなければホンダの支援は無くなり、他のコンストラクターと組まなければならない。
現状ではそれが一番の選択肢なんでしょうね。
とりあえず開幕後暫くはRA107B(SA07B?)を使い、その後RA108(SA08?)に移行するようです。


ところで、今シーズンは既に安泰だと思われているフォースインディア
実はまだスパイカーのチーム売却が完了していないとか。
未だ残りの額が、未払い状態なのだとか。
スパイカーのこの発言により、彼等の株価は暴落。(汗

大丈夫なのか、フォースインディア。
ガスコインの強気な展望も、一気に暗雲が。。。

ちなみに今年からはTCS(トラクションコントロールシステム)が禁止。
そしてFIAの標準ECU使用義務化。
2009年からは、待望のスリックタイヤ復活です。ヽ(゜∀゜)ノ ワッチョーイ

今年からはまたドライバーの繊細なアクセルワークが必要になりますね。
雨のドライブがとても楽しみです。
ブログ一覧 | 2008 F1 | クルマ
Posted at 2008/03/05 11:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation