• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2012年08月12日 イイね!

ステラ納車です

ステラ納車です
本日ステラの納車日でした。 嫁さんは前日からウキウキで、テンション高くて。 んで、今朝ディーラーにて最後の手続き後に御対面。 ピカピカだし、新車の帰りで2人ともにテンションUPww でも、エクシーガ(通称リク号…二匹目の猫であるリクに似てるからですww)との別れが現実のものとなると、なんと ...
続きを読む
Posted at 2012/08/12 21:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年08月07日 イイね!

BRZに乗りました

BRZに乗りました
ロシアンブルーの子猫の名前を 空(くう) にした、algorithmです。 先日の日曜日、最近は暑くて日中の作業が億劫なんで(笑)、ディーラーマンさんのお言葉に甘えてレーダーと再設定が必要なETCユニットを外してにもらいにスバルに行ったんですわ。 んで、試乗大好き人間の俺は、これまたお言 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 23:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新車 | 日記
2012年07月29日 イイね!

新しい家族ができました

新しい家族ができました
もう昨日ペットショップで見かけてから、気になって仕方なかった子を家族にしました。 憧れのロシアンブルーの女の子。 ちなみに、我が家は既に2匹いたりします。 今回は初めて俺が選んだ子なんです。 一番上の子は、この子にシャーシャー威嚇してますが、今は寝床に行った模様。 当然ロシアンブルーはタ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 22:05:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2012年02月25日 イイね!

タイヤの空気圧を考えてみた Part2

タイヤの空気圧を考えてみた Part2
前回考えてた時の見ていた表が間違っていたことにその後すぐに気付き(…とはいえ、随分更新をサボりましたが…)もう一度考えてみました。 基本的に195/45R16というサイズでは、国内メーカーの殆どはJATMA規格、もしくはETRTOスタンダード規格。 標準時のタイヤサイズは”175/65R1 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/25 23:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2012年01月09日 イイね!

PS3が逝きました

PS3が逝きました
現在うちにあるPS3は40G(PS2との互換性解除した最初のタイプ)であり、500GにHDDを乗せ換えてからも頑張ってくれてました。 ここ数カ月、GT5ばかりで気分転換したかったところへ、偶然にも先日エースコンバット・アサルトホライゾンを譲り受けました。 そして、手こずりながらもそのステー ...
続きを読む
Posted at 2012/01/09 17:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年11月06日 イイね!

タイヤが…

タイヤが…
今夜の話ですが。。。 歩道の切り下げの端部にある斜めの縁石っていえばわかります? __/←こんな感じ 何を油断してたのか、見づらかったのかわかりませんが。。。 斜めの中間ぐらいに、思いっきりブチ当てました。(泣 今まで”そんなことありえない”って言えるくらい注意してたのになぁ。 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/06 23:57:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2011年10月12日 イイね!

ドライバーズパレードでの出来事

ドライバーズパレードでの出来事
テレビでは映って無かったんですが、逆バンク~ダンロップにかけての出来事。 観客が皆歓声を上げながら手を激しく振っていたときに、遂にマイケルの順番となりました。 ん~、カッコイイじゃないか、マイケル兄さん。 …がしかし、ちょっと様子がおかしくなり… クラシックカ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 22:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2011F1 | クルマ
2011年10月12日 イイね!

楽しかった鈴鹿

楽しかった鈴鹿
いや~、F1初観戦に行ってまいりました。 とにかく楽しかった!! …嫁がどう思ってたのかはわかりませんがねww なんにせよ、カメラも300mmレンズをギリギリで調達できたし、宿も無事確保できたし。 撮影は下手だけど、8割はピンボケだと覚悟してたんで、自己満足に浸ってます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/12 21:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2011F1 | クルマ
2011年10月08日 イイね!

鈴鹿に来てます

鈴鹿に来てます
遂に念願の鈴鹿サーキットへF1を観戦しにやってきました。 今回は逆バンクからダンロップにかけての範囲が見渡せます。 思ったよりも、フェンスが邪魔にならなくて良かったですわ。 写真を撮りながら、FMを聴いて、十分に堪能してますわ~。 偶然なんだけど、ありがたいことに(すいません)逆バンクで、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 20:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2011F1 | クルマ
2011年09月19日 イイね!

初体験

初体験
いやはや、あっという間に9月になりました。 そう、F1の鈴鹿の開催まであと一月を切ったわけです。 そして今年は遂に、F1ファン歴25年目にして初めて鈴鹿に行きます。 20年前に行きそびれてから、念願の観戦ですわ。 しかも今年は連休ということもあって、決断したわけ。 これを気に一眼デ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/19 17:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation