• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2016年08月27日 イイね!

スーパーGT 鈴鹿1000km 千代選手欠場!

スーパーGT 鈴鹿1000km 千代選手欠場!久しぶりにゆっくり土日が休みになりました。

ここ2ヶ月は全然洗車してない、オイル交換以外何も触ってない。(笑)

消防団の操法大会以降、全然です。

いや、雨降るし、暑いってのも理由なんだけれど。。


いよいよ本日からスーパーGTの鈴鹿1000kmが始まりました。

今年は行きたかったんだけど、予想外な出来事に急遽中止。

ちなみに、ちょー楽しみにしてたF1も行けなくなりました。

嫁さんがね。。

自分だけ行ったら怒るからね!!(#`皿´)

だって。(笑)

めでたい話なので、残念だけど次の機会まで楽しみにしてます。


んで、ようやく本題。

なんと、前戦富士での大クラッシュから奇跡の無傷生還を果たしたと当時は思われた、S-ROAD GT-Rの千代選手が欠場するというニュースが!!

昨日は慰安会で飲んだくれてたんで知らなかったです。。

先日のF3を欠場してましたが、今回も大事をとって欠場だそうです。

残念だな。。

あのブレーキトラブルからよく生還できたと思ったのに。

鈴鹿はかなり期待できたので、ちょっと寂しいです。

またタイ戦での復帰を期待します!
Posted at 2016/08/27 10:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2016年06月11日 イイね!

アレルギー検査で!!

アレルギー検査で!!うちでは現在2匹の猫を飼ってます。

もちろんどちらも自分の子供のように育ててます。

先週咳が酷かったんで、病院での治療ついでに先生にお願いし、アレルギー物質の検査をしました。

アレルギーだとして、実際どんなレベルなのか知りたくて。

元々軽いアレルギー体質だなとは自覚してたんです。
特に猫に。(笑)

嫁さんと暮らし始めてから気付いたんだけども。

だからって捨てるなんてもってのほかだし、当然一緒に暮らしてますとも。(笑)

もちろん可愛いもんです。(*´ω`*)

しかし、それを脅かす結果が写真の数値。

基準値が1.39LCに対し、結果は…


164(クラス6)!!(; ̄Д ̄)


基準値の118倍ですよ!!

どーなってんのです。(苦笑)

猫と暮らし始めてから、尚更増加したんですかね。。

食べ物には何も反応無しでした。

ついでに花粉症について見てみると…

オオアワガエリ(イネ科) 9.73
カモガヤ(イネ科) 7.81
スギ(スギ科)19.2



オレ、花粉症なんじゃないの?(泣)

しかもイネ科は咳がでるみたいだし。。

あぁ、俺は家でも外でもアレルギー物質から逃れられないのか。。

みなさんも一度検査を受けてみては?

知らないうちに、何かのアレルギーになってるかもしれませんよ?
Posted at 2016/06/11 13:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月05日 イイね!

レッドブル 次戦よりフェルスタッペン昇格!

レッドブル 次戦よりフェルスタッペン昇格!公式発表ありました。

次戦スペインGPより、レッドブルレーシング フェルスタッペンとクビアト交代!

前戦ロシアGPのスタート直後、ベッテルに2度も後ろからぶつかったダニール・クビアトがトロロッソに降格し、新たにマックス・フェルスタッペンがレッドブルへ昇格となりました。

いやはや、噂は既に出てましたが、まさかこんなに早く決断がなされるとは。。

ミスはロシアの一度なわけだけれど。。

マルコじーちゃん厳しいね。

もう去年から色々あったんだと想像できますな。

でもさ、こうなったからには来年はレッドブル系チームでは乗れないのでは??

育成ドライバー沢山いるし。(´・ω・`)

厳しい世界ですね。
Posted at 2016/05/05 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2016F1 | 日記
2016年05月05日 イイね!

落ち込まないで…JP…

落ち込まないで…JP…昨日のスーパーGT第2戦 富士スピードウェイのレースは、みどころ満載でしたね。

序盤はそれなりのポジション争いはあれど、落ち着いたレースで進みました。

動いたのは100号車レイブリックの100Rでの左リアバーストで、デブリだらけになったことでのSC導入から。

去年のSUGO戦のピット大混乱によるSC導入時のレギュレーション改正で、SC導入時はピットクローズになる。

その煽りで、46号車S-Roadがガス欠になるためペナルティ覚悟でピットイン⇒90秒のピットストップペナルティ!(°Д°)マジ?

そして、38号車ZENTがガス欠!石浦センシュ激怒!(#`皿´)ウキー

ここから500は12号車CALSONICと1号車MOTULの一騎打ち。

途中1号車の幅寄せに星野監督お怒りの様子。ι(`ロ´)ノゴルァー

ニスモの鈴木監督に抗議に行く途中、追い掛けていたカメラマンにも激怒!(苦笑)

最後まで続くと思われたバトルは107周目のこれまた100Rで、12号車のこれまた左リアバーストで決着(´д`|||)

トップ画は、ストップした後のJP(オリベイラ)センシュ。。。

写真では伝わらないだろうけど、こんな悔しさ、悲しさ、空しさ、辛さを表現したドライバーを近年見たことないです。

それくらい胸が締め付けられました。(ToT)

去年、最終戦でタイトルを逃したインパル。

千載一遇のチャンスでした。

SCさえ入らなければ、間違いなく勝っていたでしょう。

これもレース…いや、これぞレースですね。

でも今年は勝てると思います。
富士もまだあるから。

しかし、1号車は強い!
総合力もさることながら、勝利を引き寄せる"運"というか、"力"というか、素晴らしいですね。

今年はどうなるんですかね。

まだまだこの先が楽しみです!

Posted at 2016/05/05 00:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2016年04月20日 イイね!

アイライン…

アイライン…以前付けたサイドビュー。

満足してたけど、結局バンパーとのクリアランスの問題で

干渉⇒剥がれ

が発生。

補修してきたけど、下側に貼るのやめようかなと。

最近多い上側のパターンにして30cmタイプのものを貼ってみようかと思います。

バンパーサイドの隙間も気になるしね。(´・ω・`)

今度おこづかい出たら買おうと思います。(笑)
Posted at 2016/04/20 08:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation