• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年05月16日 イイね!

SoftBank携帯の料金プランを…

SoftBank携帯の料金プランを…最近の携帯料金を見てみると、以前ほど発信してないんですよね。

しばらく設計ばかりで現場が少なかったのが一因でしょう。

でも自分の使い方で無料通話とか色々考えると、それほどメリットが無い気がする。

なので、使った分だけわかりやすく反映されるホワイトプランにしようかな~と。
7月が更新時期だけど、可能なら今月にでも外装交換ついでに変更してきます。
通話料だけ見れば、Wホワイトつければいいしね。

実は相方がホワイトにしたらしいんだけど、殆ど電話せずにメールをしてるのでかなり安上がりになってるんだってさ。

そういや今月22日に、夏モデルが発表されます。

912SHが出るようなので楽しみだ~。(^o^)

Softbankになってから、以前のようにガッカリする端末が少ないので期待してます。(笑)
Posted at 2007/05/16 23:50:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | モブログ
2007年01月26日 イイね!

LOVE定額廃止決定

さて、今日は早めの昼休み。(^o^)

そんな時に誰だかわからんが、トラックバック通知。

その内容を見ると…。



孫さん…嘘つき。(笑

一部料金プランおよび割引サービスの受付終了について


昨日のプレスリリース。

2月28日には新規受付を終了するそうです。( ̄Д ̄;) ガーン

11月のブログを見た人の中には憶えてる人もいるかもしれないけど、実はまだ存在してるんです。



とはいえ、先月までは必要になると思ってたんだけど、彼女はあまり電話する人ではないので必要なし。|Д´)/~~

指定割にしとけば問題なし。( ̄∀ ̄)


まだ加入すべきか悩んでる皆さん、お早めにどうぞ。(^o^)
Posted at 2007/01/26 11:35:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2007年01月25日 イイね!

SoftBank、春モデル発表

これで主要キャリアの春モデルが出揃いましたね。

まあ、今回は欲しいモデルはありませんな~。

SoftBankプレスリリース(PDF)
SoftBank春モデルコンテンツ
ITmediaの記事



ついに本格的なホークスケータイが登場。(笑

そしてブームに乗り、スワロフスキーケータイも登場。( ̄Д ̄;)はぅ


んで、評価すべきなのはビジネス携帯を発表したこと。

これで最後に指紋認証機能が付いていればよかったのにね~。


今携帯で欲しいと思う機能は”PCサイトブラウザ”。
ちょっとした時に見たいんで。

V904SHには無いんですわ…。(T_T)
今は910SHが欲しいかな。

知らない人もいるでしょうけど、904→910になった時にキーのサイズが大きくなったんですよ。
今なんて爪でキーを押してるんだから。(笑
夏までには変えようと思います。( ̄∀ ̄)
Posted at 2007/01/25 19:04:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2007年01月16日 イイね!

携帯待受画像を変えました

携帯待受画像を変えましたいや~、せっかくvodafone携帯を使っているので…

今年からマクラーレンにvodafoneがスポンサーについたので、壁紙を変えました。(笑

綺麗な画像があったので拝借。


ん~満足です!!
Posted at 2007/01/16 18:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 携帯 | 日記
2006年11月28日 イイね!

改めてSoftBank料金プラン検証

最近改めてよくよくプランを見てました。

”予想外系”は、この際無視します。(笑


基本的に大きく分けて”オレンジ””ブルー”のプランがある。

違いは無料通話分が”ずっとくりこし(オレンジ)”か”2ヶ月分くりこし(ブルー)”というだけ。
オレンジの方が通話料が若干高い。

現在の自分のプランは、新しい料金プランでいえば”ブループラン”の”Lプラン”になる。

これは殆ど現状と同じ。

内容は9,870円(税込)のうち無料通話が6,300円分(税込)ある。
通話料も21円/分(税込)。

これなら殆ど変わらない。
大体、無料通話分なんてものは簡単に使い切っちゃいますよねぇ~。


えっ? 使わない?(笑


俺の月々の携帯利用料金は15,000円ほど。

まぁ~パケット定額にも加入してるからだと思いますけどね。(笑


一昨日親父の携帯を機種変更してきました。

機種はDOLCE SL(SH902iSL)

…親父にはかなりオーバースペックかも。(爆


そこでいろいろMNPについて聞いてきました。

ちょっと乗り換えを考え始めてます。



…が!!



今気になる同い年の女性はSoftBankユーザー。

よって、躊躇ってます!(爆

最近SoftBankの公式サイトから”LOVE定額”って消えてるのをご存知ですか??
あれって実はまだ存在してるんですが、裏プランと化してます。(笑

孫さんは『止めない!!』って豪語しちゃったから、止めるに止められず続けているんですかね。

この定額に加入するにはSoftBankじゃないといけない。
躊躇ってます…。(^_^;
Posted at 2006/11/28 12:17:16 | コメント(1) | トラックバック(1) | 携帯 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation