• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

昨日は飲み会♪

昨日は飲み会という名の合コン…みたいな飲み会してきました。(笑)

とはいえ、俺と1人(バツイチ)以外は既婚者という状況。

完全な飲み会じゃん。(爆)

今回女性陣は美人揃いで、男どもはテンション上がってたし。(笑)

そこで中学の同級生(女性)と会っちゃいました。

同級生と聞いて見たことあるな~と思ってたら、陸上部の子でしたわ。( ̄Д ̄;)

実は俺がいた野球部のライト(外野のね)側奥に陸上部のエリアがあったんで覚えてたってわけ。

背の高い子だなって思ってし。

まぁ~昔から可愛かったけど綺麗なまま大人になってましたな。

もう2人のママだそうで、そういうトコで俺は遅れを感じてしまう。(汗

幸せそうなんで、よかったよかった。( ̄∀ ̄)

帰りは雨も降ってたから帰り道に近いこともあって、タクシーであいのり。

その中で飲み会で話しきれなかった事を話してました。

何だか懐かしい思い出を振り返ることができた飲み会でした。( ̄∀ ̄)

Posted at 2008/06/29 12:36:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年05月30日 イイね!

バッティングセンター

バッティングセンター昨日、地元のバッティングセンターから毎年誕生月に届く1ゲーム無料ハガキにつられてやってきた。

会社からの帰りに寄ってきました。

さっそく掌が筋肉痛のalgorithmでつwww

久々にやったんですよ、5ゲーム。

つまり100球。

こんなにしんどいスポーツだっけ、バッティングって。(汗

体を解しもせずにやったからかな~。

まぁ~ちょっと体がしんどかったもの影響してんだろうけども。

しんどいなら行くなってね。(爆

でも明日で無効になっちゃうから、行けるときに行こうと思いましてね。

来月あたりからバットを持つ機会が増えそうだから、とりあえず慣らしってことで。

昔は200球くらいは平気で振ってたんだけどな。

かつてはトスバッティングで、それだけ打っても下半身がぶれないって監督が感心してたもんですが。。。

このスポーツに必要な体力が不足してるってことだね。

多少筋肉痛が収まって、マスコットバット握れるようになったら振り始めようっと。
Posted at 2008/05/30 21:31:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年05月19日 イイね!

昨日は…

昨日は…昨日は…初めて”いしかわ動物園”に行きました。

今更!?

って感じですけど。(笑

久々の動物園はよかったな~。

でもちょっと暑かった。

うっすらと汗かきましたです。

肝心の動物たちは皆昼寝してばかり。(汗

まぁ~いいか。


動物園って学生時代以来かもな~。

水族館は結構行ってますがね。

茨城県の大洗水族館”アクアワールド”にも行ったことあるし。

そう、あのサメだらけの。

とりあえず今回は楽しめましたです。(^_^)
Posted at 2008/05/19 21:01:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年05月05日 イイね!

コスモアイル羽咋へ

コスモアイル羽咋へこれも3日の話ですがね、これまた久々にコスモアイル羽咋へ行きました。

一応、NASA特別協力施設であります。

子供の頃に両親から宇宙の図鑑をもらったんですね。
それ以来、宇宙に関することは好きです。

というわけで、良い機会だし行ってきました。


そんなに物は多くないし、実物もあるけど模型もある。
これはアポロ月面着陸機の実物大模型。


これはご覧の通り、宇宙服(本物)。


でもサイズは合わせてるから、スケール感はありますよ。
HPに飛べば、本物が意外に多いことが分かると思います。
そういえば、純日本製ロケット『H-ⅡA』のエンジンも展示されてたりします。

入場料は大人350円。
個人的には安いと思いまっせ~。

そういえば、三世代の大所帯で入場していた家族の会話で、思わず苦笑いしちゃった。(^_^;

息子『爺ちゃん、JAXAってなに??』

祖父『ワシも知らんな~』

母『(得意げな表情で)JAXAってね、日本で言うNASAのことよ』



お母さん、日本はスペースシャトルを打ち上げてるんだね!!( ̄∀ ̄)

…って、ヲイ。(^_^;

単なる言い間違いだけど、一気に日本の宇宙計画のスケールがデカくなりました。(笑

JAXAって”宇宙航空研究開発機構”のことです。
ググればいろいろ出てくるはずですよ~。

久々に昔の宇宙開発を思い出して、ウキウキした一日でした。(^_^)
関連情報URL : http://www.hakui.ne.jp/ufo/
Posted at 2008/05/05 14:29:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2008年02月16日 イイね!

雪だるま祭 2008

雪だるま祭 2008行ってきましたよ、今年も。( ̄∀ ̄)

”雪だるま祭 2008 白峰地区”に。

去年とは打って変わって、吹雪です。( ̄Д ̄;) ガーン

そんな中で、軽装備なわりに傘無しの人やスニーカーな人がいたりで、やはり事前に天気予報のチェックと、豪雪地域である事を忘れちゃいけません。

俺はダウンとブーツに傘、そしてオプションでマフラーという標準装備。

でも車を降りた際に吹雪が車内に吹き込み、マフラー表面が濡れて巻けなくなり、持ってきた意味無し。(笑)

今年はとにかく寒かった。。。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

歩く間にどんどん積もる。( ̄Д ̄;)
傘もドンドン重くなるし。
衣服にどんどん着雪するし…。アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ

だから写真全然撮ってまへん…。

でも今年もいい思い出になりました。(^_^)

そういえば、山の麓のサークルKに続き、ローソンまで閉店しちゃうんですかね。
行きに寄っていこうと思って駐車場に入ると店内もサインも暗くて…。
何だか閉店みたいな雰囲気でした。

もし本当にそうなら、今後不便になっちゃいますわ。。。

今回のフォトギャラリー

おすすめスポット
Posted at 2008/02/16 00:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 遊び | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation