• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2008年01月13日 イイね!

金沢へ走行中…

金沢へ走行中…米原ジャンクションがスッキリしてます。

この方がいいですわ~。
Posted at 2008/01/13 14:12:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記
2007年05月10日 イイね!

雨の高速で事故

今日は仕事で小松市へ行きました。

我が社は小松へ行くのに毎度北陸道を使います。
普通は距離が短いから高速使う人なんていないんだけどね。(笑


するとPM1:20頃、下り車線(富山方面)で横転車を含む3、4台ほどの事故が発生。

パトカーやら消防車などが来てました。

原因はハイドロプレーニング、単なる運転ミス、無謀運転のどれなのかはわかりません。
ハッキリ言えるのは、今日みたいに大荒れ(暴風雨)の天候ではスピードを落としてライトを点ける。
そして車間や周りの車の位置とスピードを、しっかりと把握しなきゃ危ないってことですよね。


こんな天気でライトも点けずにピッタリと真後ろにつけられた時は腹立ちましたよ。

どこの営業車かは言わないけどさ。(`Д´)y-~~ちっ

ウォータースクリーンで真後ろでさえ、ろくに見えないってんだよ。




ブレーキテストでもしたろか!ヽ(`Д´)ノ





…そんな事は、さすがにしませんけどね。(^_^;

みなさんもこれから梅雨が待ち受けていますし、雨天走行は十分注意してくださいね。



あっ…そういえば、Aerotwin Multiは絶好調でしたよ。(^o^)
Posted at 2007/05/10 19:14:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 高速道路 | クルマ
2007年04月28日 イイね!

突然の出来事

突然の出来事おはようございます!!

昨日から休みで…とはいっても1,2日は仕事だけど…午前中は洗車して、ついでに相方の車も洗いました。

ピカピカになったセフィーロで姉夫婦宅のある大阪に来たんですが、途中ハプニングに遭遇。

福井に入ってしばらくすると、30mほど先に突然黒い物体が見えたんです。

そして1秒後には粒状の黒い物を確認。(笑)

更に1秒後、マシンガンに撃たれたかのようにフロントガラスに10数匹の虫が飛び散りました。(*_*)

一カ所平均で縦10cm、横3cmほど。

あまりの惨状にすぐに次のSAに入って掃除。

だって、普通の虫汚れとは違い、飛び散った数が多く面積が広いんだもの。

SAに着くまで、コンボイしてた連中はワイパー全開。(笑)

俺は…昨日エアロに替えたばかりなので使いません。(爆)

そしてSAに着くと、皆さん雑巾濡らしてお掃除開始。

でも何だかドロドロ具合が今までと違う。

もしかして…と思ってバンパーを見ると、いましたよ犯人が。


ミツバチです。


ちなみに飛び散ったのはハチミツのような物です。

汚れがなかなか取れないし、大変でしたわ。(^_^;

その時に撮ったのがこの写真。
分かりづらいなー。
※助手席はオカンです。

隣に止まったピカピカに洗車したであろうマーク2のお爺さんが


『おたくも当たりましたか。酷いもんですな~。』


なんて話しをしながら、せっせとびちゃびちゃに濡らした雑巾で掃除。

フロントガラスは栄養価満点のコーティングがなされています。(笑)

後で近くのSSで洗車してきます…。

今回初めてミツバチの群れに特攻したわけですが、凄いですね。

皆さんも車には雑巾1枚常備しておいた方がいいですよ。(^_^;
Posted at 2007/04/28 07:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記
2007年04月13日 イイね!

北陸道 米原料金所廃止

北陸道 米原料金所廃止マジですか!!

5月31日の正午で廃止だそうです。ヾ(゚Д゚ )チョット、オクサン!

これは良いニュースですよ。(^o^)

現在は通行するにもETCなので、中途半端に減速してるんですが、これからは直接ジャンクションに行けるわけですね~。

同時に東名高速の豊橋料金所も廃止するとのこと。


これによって中日本高速も年間運営費を1億3000万円削減できるんだから、いいんじゃないですか?

しかも燃料のロスも無いわけだし、環境にも少しは優しくなるってもんだ。


あのさ…



料金下げてくんない?(笑



やっぱ無理だよね。(`Д´)y-~~ちっ






あっ…( ̄Д ̄;)



でもさ、それまでは料金所は稼働してるわけで…(*´д`*)ハァハァ



いきなり開放されてもさ…щ(゚Д゚щ)カモーン



もしかして…( ̄∀ ̄)ウヒッ



きょっ、強行突破っぽい事するのかな??ヽ(゜∀゜)ノ ワッチョーイ




何だか犯罪者気分を味わえそうだね。(爆


正直なところ、料金所に激突とかいう事故が起きなきゃいいけど。(-_-;
Posted at 2007/04/13 18:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 高速道路 | クルマ
2006年06月16日 イイね!

いざ、大阪へ

AM1:00 就寝(焦
AM3:00 起床(泣
AM3:40 出発
AM3:50 金沢西ETCゲート通過

とまぁ、このようなスケジュールでした。

何故そんなに早い時間に出発したかって?

そりゃ~あなた…

深夜割引を狙ったからですよ!!( ̄∀ ̄)

ETCをよく使ってる方や、何か割引がないか調べた方は知ってますよね。

AM4:00までにゲートを通過したら30%OFFになるんです。

走行距離は関係ないし使って損はないです。
燃費も13km/Lに届きそう。

その代わり、現地に着いたら睡眠が必要です。(笑
Posted at 2006/06/19 18:41:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 高速道路 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation