• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年02月14日 イイね!

MISTスイッチ付きワイパーレバー

i777さんのアドバイスで気になったMIST付きレバーが、探したらありました!

…が、ちょっと取って付けたようなスイッチでビックリ。(^_^;

間欠の時間調整ダイヤルの目盛りが無いかわりに、デカデカと『←MIST』と表示。


流用はやめておこうかな…。(笑

でもこうやって探すと、MIST機能を設定してた車種が殆ど無い。

Y34でも探してるけど、FASTでは分かりませんでしたわ。(^_^;

今回対象になった車種は…

Y33・Y34セドグロ、シーマ
WC34ステージア
C35ローレル
E50エルグランド
A32・A33セフィーロ

恐らく、殆ど無加工に近い形で設置可能だと思うんですが…ヤフオクには殆ど無かったですね。

残念ですわ~。

新品だと高いんだろうね。(笑
Posted at 2007/02/14 19:11:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2007年02月13日 イイね!

ワイパーの『MIST』機能って欲しくないですか?

最近の車には当たり前のように『MIST』機能がついてますよね?

そう、あのワイパーを”1回だけ”動かすヤツ。ヾ(゚Д゚ )チョットキイタワヨ、オクサン!

セフィーロには付いて無くて、一旦下に動かしてはすぐに戻す。(笑


MISTのレバー操作方法はいろいろあって、上方向に動かすモノ、手前に引くモノなどなど。

最近の日産車は”上”ですよね。

最終型インテタイプRも”上”だった。

んで、相方のフォレスターは”手前に引く”


毎度思うけど、あれって便利だよね。щ(゚Д゚щ)カモーン

特に全国的にも天候に恵まれない金沢では欲しくなります。(笑

現在何か加工方法…というか、流用方法がないか調べてます。(^_^;

多分無理だろうな~。
Posted at 2007/02/13 17:51:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2006年11月29日 イイね!

配線図…

配線図…今日は昨日忘れていた配線図とリレーの件を馴染みのCAさんに頼みました。

そして今、何故か配線図が手元にあります…。

そう、それは3時くらいの出来事…。



ピンポーン♪(←インターホン

CAさんが何故か事務所まで来てくれました。

そして手には配線図が。(笑


CA:『分からないんで、持っていけって言われました。(^_^;』

俺:『へ? 借りてもいいんですか?』

CA:『土曜くらいに返していただければいいので。』

俺:『んじゃ、遠慮なく♪』



…で、この3冊が手元にあります。(笑

スキャナーが無いので、コピーとデジカメと併用して保存してます。



遂に分かりました、PWリレー。

アクセルの右横のカバー内にあるようです…。

…一番楽な場所じゃねーかよ。○| ̄|_
Posted at 2006/11/29 20:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2006年09月05日 イイね!

マフラー交換!!

とはいっても…

ノーマルですがね。(爆

結局マフラーと触媒付近の2ヶ所に穴が開いていたそうな。

出費は7万円。
ん~、ノーマルにこれだけ払うなら別のものに使いたかったな~。

とりあえず静かになってくれました。
アイドリングとレーシングでしか確認してませんけど。(笑

ん~音はやっぱりRBの方がいいな~。

ディーラーの対応も早かったので助かりましたよ。
ありがとね~。(^o^)
Posted at 2006/09/05 17:55:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ
2006年09月04日 イイね!

排気漏れ part2

ん~今日エンジン始動したら

ぶおぉーん!

音でかっ!!

どうやら症状は悪化。

仕方ないな~とディーラーへ電話。

『本日は休業日です…』

うそぉ~ん。(ToT)

あっ、今日は月曜日か。

というわけで、明日にします。(笑
朝イチに頼もうっと。
ついでEgマウントの金額も出して貰うか。

しっかし、この車の下回りの錆が酷いな。
前オーナーはやはり海沿いの人だったんだろう。

実は今回の音、案外いい音してるんですわ。
結構好きかも。(笑
ただ触媒を通過してなかったら有毒ガスを撒き散らすわけだから、放っておくわけにいかないし。

出費はどれくらいになるのだろうか…。
Posted at 2006/09/04 22:36:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニカル | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation