• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年09月10日 イイね!

和仁?わに?ワニ!?

和仁?わに?ワニ!?何やら金沢市内でワニのメガネカイマンが捕獲されたそうで。ゴニョゴニョ…(ノ゚д゚(; ̄Д ̄)ナヌッ?

よちさんが言ってた意味をようやく理解できました。(爆
スイマセン。(^_^;

金沢東署だから、比較的近い場所だったのかも。

ったく、金沢にも馬鹿な飼い主がいるものですな。(#゚Д゚)ゴルァ!!

飼うなら迷惑掛けない飼い方をしろってんだ。オラオラ (  ̄Д ̄)y-*);゚皿゚)ノ アチチチッ!!!
Posted at 2007/09/10 16:47:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月07日 イイね!

リアバンパーが…

リアバンパーが…リアバンパーが…


リアバンパーの右側が…



セフィーロのリアバンパーがぁ!!!





傷付いちゃいました…。il||li _| ̄|○ il||li




今日は建築物完了時の消防検査日を兼ねて、当社の検査も兼ねていたんです。
本当は建築の検査も今日行いたかったんですが、役所にも都合がありまして。

その当社の検査中に現場を見て回れるので、経理であり、色彩案の親分であるオカンが俺の選定した内装色等をチェックするために同行しました。

というわけで3名で現場に向かったわけです。
途中銀行ATMに寄りたいとオカンが言うので、俺は一旦現場で消防の検査官を待つ為に下りて、2人はセフィーロで近くの北國銀行のATMのある所へ向かいました。
基本俺が対応してますのでね、俺がいればいいわけですよ。


そこで事件が起こりました。

どんな状況だったのかはわかりませんが、ATMのある出張所辺りで、最近運転の下手さが目立ってきたオヤジのヤツが、バックで何かに当てたようです。

オカン曰わく…


『何だかとても嫌ぁ~な音だったわよww』


笑い事じゃないって…。(T_T)


そしてその直後にオカンが車に乗り込んだ際の、オヤジの一言。


『はぁ…またアイツに怒られる…。』


だってさ。


ちなみに帰り際に俺は、右リヤの方向から車に向かったんです。

そこで泥のようなものが付着してたので、すぐ気付いたんですが。

3人乗り込んだ後

『誰かにバンパーぶつけられたのかな…』

と話すと、二人とも無視して別の話を始める。

そこで…


俺:『二人とも、ホント他人事やな』

両親:『何の話??』

俺:『だからさ、バンパーをぶつけられたのよ』

両親:『…。(無言)』

オヤジ:『悪い!ワシや、ぶつけたの。ごめんなさ~い♪( ̄∀ ̄)』

俺:『…なっ!!?( ̄Д ̄;)』

オヤジ:『もう見つかったか。車の事だと、さすが目敏いな、お前。』

俺:『この状況でその発言は、普通間違ってないか?( ̄Д ̄;)』



はぁ~、またセコセコ補修かよ…。

この際板金屋でバンパー丸ごと塗装してもらった方がいいのかな。

また無駄金が…。

ちなみに、またもやこの車が重ね塗りでの再塗装車である事が発覚。

元の塗装面が出てるもの。


皆さん…

くれぐれも車を買う時は、冬の降雪時には絶対に現車確認しないように…。
Posted at 2007/09/07 18:03:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月24日 イイね!

いや~意外と暑かった

いや~意外と暑かったここ数日金沢の朝は涼しかったんですわ。

んで、昨日も最高気温は30℃を下回り、ようやく秋の気配なのかな…。



と思ったら大間違い。


今日はしっかり30℃超えました。(笑


そろそろ涼しくなって欲しいんだけどな~。
Posted at 2007/08/24 18:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月20日 イイね!

ラジオって聴きます??

皆さんは、普段ラジオって聴いてます?

AM?

FM?

俺はどちらも聴きます。
事務所内で仕事してる時は、殆どAM。

土曜日や日曜日の仕事中、運転中はFMです。

今回はFMの番組の話。

FMで昔から聴いてるのは、土曜夕方に放送されている

Suntry Saturday Wating Bar "AVANTI"
Wikipediaの解説


そして、日曜日夕方放送の

NISSAN あ、安部礼司 -BEYOND THE AVERAGE-
Wikipediaの解説

この2つは良く聴いてますね~。
前者の出演者では取手サンが好き。(笑

後者では刈谷サンが好き。(爆

これは聴いてる人にしか分かんないだろな~。
ちょっとキャラ被ってます。

取出『うふふふ~ 南しゃ~ん♪( ̄∀ ̄)』

刈谷『あ~はっはっは 安部くぅ~ん♪( ̄∀ ̄)』


特に『あ、安部礼司』は最初から最後までドラマ仕立てなのに、刈谷サンのエンディング間近な頃に出てくるアドリブトークが面白い。(笑

時々安部クンも吹き出してますww

昨日も面白かったですわ。
何故か惹かれるんですよね~。

今度機会があったら聴いてみてくださいね。(^o^)

まぁ~ちゃん…違う番組でごめんよ~。(^_^;
Posted at 2007/08/20 12:08:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月11日 イイね!

洗車終了

洗車終了いや~暑かった。

熱中症になるかと思った。(^_^;

今回の洗車手順はこんな感じです。


終わってから玄関に入ると、靴が並んでたので撮ってみました。

どうやらオヤジが面白半分で並べたようです。(笑

俺の靴:29cm(本来は28.5です)
姪の靴:13cm

その差16cm。(笑

俺にもこんな時期があったんだよな~。


さてと、フォグのハロゲンバルブでも物色しに行こうかな。
Posted at 2007/08/11 13:46:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation