• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

レジェ到着

そういえば昨日レジェトレックスが到着しました。

ん~切る道具、貼る道具を用意してない。

ローラーくらいは買ってくるかな。

現在ドアに貼ろうか悩みだしてます。

…とりあえずドアに貼ってみようかな。

日曜はあまり時間無いし。
Posted at 2006/10/25 23:59:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年10月20日 イイね!

レジェトレックス

レアルシルトを買おうかと思ったんだけれど、小さい割に高い気がして(それだけの効果はあるんだろうけど…)レジェトレックスを注文しました。

1000×500mmのやつ。

とりあえず2枚。

一度貼ってみて、作業に慣れたら追加発注しようかと。

オートプラストーンではこのやり方が大正解。

しばらく塗りたいと思いません。(笑


レジェは貼れば貼るほど重くなるけど、思い切ってフロアからドアから貼りまくろうかと企んでます。(爆

問題は天井。

天井に貼って、夏場柔らかくなって剥がれたりしないのかな?

内張が落ちてくるかも…と考えると、躊躇しますわ。(^_^;

とりあえず今年は制震だけでもしておきたいから貼れるだけ貼ります。

吸音で頑張ろうかと思ったけど、厚みが関係してくるので断念しました。

今から施工が楽しみです。(^o^)
Posted at 2006/10/20 19:07:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年10月16日 イイね!

オートプラストーン施工

オートプラストーン施工いや~昨日の昼、オートプラストーンを施工したんですよ。

もうね、汚い汚い。(笑

BSのツナギ着てやってたんですけど、正解でしたね。

ヘラで取って塗りたくってたんだけど、コツを掴むまでキレイにできなくて苦労しました。

一応量的な問題もあったんで、フロントのタイヤハウスはショックアブソーバーから後ろ半分と、前席下のフロアで凹凸塗装処理していない音の響く部分に5mm程度塗りました。

プラシーボでしょうけど、若干マシになったかな?

問題は…やればやるほどきりがないということ。(笑

あっちをやれば、こっちが気になるといった感じ。(^_^;

今度はドアからの音が…コレはウェザーストリップをまず交換した方がいいのかも…。

それからドアのデッドニングでもしようかな。

とりあえず、ちょっとずつ対策しましょうかね。

なんて言ってるうちに乗り換えしてたりして。(爆
Posted at 2006/10/16 12:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年10月12日 イイね!

BS GR-8000

今日改めて感じたこと。

やはりGR-8000は静かだということ。

仕事でパルサーに乗ってると余計に感じますね。

パルサーもミシュランXM1に履き替えてから滑らかになり、静かになったんですが、全然違いますね。

低速で比べるとよく分かります。

100キロを超えると、この車本来の耐ロードノイズ性能の弱点が顔を出しますが、それまではタイヤが頑張ってくれるんですよ。

雨でも安心だし、直進&高速安定性もいい。

コンフォート系でトータルバランスは抜群ですね。

唯一気になるのは、意外に評判の良いTOYOタイヤ製 プロクセスCT01

一度装着してる車に乗ってみたいですね。

さてと、今週末こそはオートプラストーン塗ろうっと。(笑
Posted at 2006/10/12 23:36:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年09月26日 イイね!

オートプラストーン到着

オートプラストーン到着本日到着。

ん~実際に見てみると、ちょっと少ないな~。

タイヤハウスはフロントだけにしよう。

施工性(粘度)は問題無さそう。

というか、かなり柔らかい?

乾きにくそうだな~。


臭いは何だか不思議な感じ。( ̄∀ ̄)

週末に施工してみたいと思います!
Posted at 2006/09/26 23:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation