• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年07月23日 イイね!

昨日の晩飯は…

昨日の晩飯は…昨日の晩飯は、金沢市玉鉾にあるBAGUSへ行きました。

しょっちゅう行くくせに、ようやく写真撮れました。(笑

今回は奥の席だったもの。(爆
俺って小心者♪

←これって以前よちさんが飲んでたヤツ???


さて、今日もラム肉を頼もうと思ったら…




無い…





無い…





無ぁ~い♪アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ



仕方ないので、いつもどおりの”自家製明太子チーズスティック””エビマヨ”を注文。
ビールが欲しくなるッス。(笑
一応右がエビマヨ。
網網なライスの蓋の中にあるッス。



この日のメインは初めて食べる”ミーゴレン”
インドネシアのスパイシーな焼きそばだそうで。


うん、辛いです。(笑
俺にとっては控えめだけど、苦手な人は火を噴きます。(爆
美味しかった~。(^o^)


最後に〆は”クリーム抹茶白玉ぜんざい”
名前が長ぇ~よ。(笑


甘すぎずいい感じでしたよ。
抹茶アイスがトルコアイスのように、若干弾力があるような??

オフ会も十分にできるスペースがありますから、利用してみては?
Posted at 2007/07/23 12:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月20日 イイね!

THE PREMIUM CALPIS

THE PREMIUM CALPISえぇ~午前中出掛けたときに、コンビニでコイツを見かけたので買ってみました。

THE PREMIUM CALPIS


最初は『牛乳なのか??』なんて思いました。(笑

味はですねぇ~…確かに普通のカルピスよりは高いだろうな~って感じの口当たりです。

でも俺にはちょっと甘いな~。(^_^;

価格は通常のペットボトル飲料と同じ。

内容量は350ml。(笑

でもそれ以上に驚いたのが、成分表示。ヾ(゚Д゚ )チョット、オクサン


”100mlあたりのエネルギー 63kcal”


コレ一本で、220.5kcalです。( ̄Д ̄;) ガーン

既に…全部飲んじゃった。(滝汗


Posted at 2007/07/20 13:00:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月19日 イイね!

”頭脳パン”と”五郎島金時のやきいもアイス”

”頭脳パン”と”五郎島金時のやきいもアイス”えぇ~金沢市には”パンブラザーズ アベ”というパン屋さんがあります。

比較的店が近いこともあって、よく食パンを買いに行きます。

んで、今日も買いに行ったんですわ。

すると、入り口近くにあった冷凍庫に”五郎島金時のやきいもアイス”なるものがあったんです。

ついつい手が出て精算すると…今日はオマケで頭脳パンを袋に入れてくれました。

頭脳パンって全国的にも知られてますが、これってココ金沢にある金沢製粉の『頭脳粉』を原料としたパンなんです。
学校でも結構当たり前のように売ってました。
オカンの時代にもあったんだとか。(汗

あとはコチラで確認してください。


さてパンはさておいて(笑

アイスの感想は…




ぬぁ!!!??( ̄Д ̄;)




バカオヤジが食ったみたい。(泣

一個しかないのに…。

分けるとか考えないのかね。

信じらんねぇ~。(ToT)
Posted at 2007/07/19 22:11:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月16日 イイね!

昨日の昼は…ル・クリマへ

昨日の昼は…ル・クリマへ結局昼前に仕事が終わったので、早めの昼飯です。

11時半には店に着いたかな??

おかげで余裕を持って座れました。(笑

実は傍に新しく建った大きな本屋さんのおかげで、昼は今まで以上に混むようになりまして。(^_^;

ココは県庁にほど近い、鞍月にあるル・クリマ


今回食べたのはボロネーゼ。

そしてシーザーサラダ。


ココのシーザーサラダは意外と小さいから、二人で食べるのにはちょうど良いかも。

もうちょっと太めのパスタにして欲しいな~、と思うのは俺だけ?(笑

とはいえ、ハズレは無いと思いますよ。(^o^)

『新潟行きたかったな…(´・ω・`)_且~~』
なんて彼女にブツブツと嘆いてたお昼でした。(笑
Posted at 2007/07/16 12:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年07月02日 イイね!

御中元の時期ですね~

御中元の時期ですね~当社に早くも御中元が届きました。

かな~り厳しい内科の先生なんですが、こういった事は本当にちゃんとされるんですね。


いつも結構な物を頂きまして…ありがとうございます。m(__)m


毎年青森直送のリンゴを一箱頂いてたんですが、今年は箱が違ってまして。

よく見ると、リンゴヂュースです。

箱を開けると…なんだか高そうな雰囲気。(^_^;


そこで、調べてみました。


板柳町ふるさとセンター

RingoWorkという独自のブランドがあるようです。


頂いたのは↓↓


スペシャルブレンドミニボトル(紅玉ベース)180ml


量のわりに高いのね。(^_^;

勿体ないから1/3に希釈してみるか?(爆


というわけで、ミネラルウォーターとチャンポンしてみた。(自爆



…。( ̄Д ̄;)



…普通に飲も。(笑


ウチはまだ御中元の手配してませ~ん。
毎度遅くてスイマセン…。

でも頂く分には、いつでもウェルカムです♪♪( ̄∀ ̄)ウヒヒ
Posted at 2007/07/02 17:22:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation