• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年07月20日 イイね!

ショック!!

おはようございます。(^_^)


朝シャワーを浴びて髪を乾かそうと、ドライヤーをコンセントに繋いで…




スイッチON!!




…シーン。





あれ???ヾ(゚Д゚ )チョット、チョット!





また扇風機のコンセントを間違えて差し込んじゃったのかな~。


相変わらずバカだね~俺♪



チェック♪チェッ…んがぁ!!?( ̄Д ̄;)



つっ、繋がってる!!アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ




色々チェック後、再度スイッチをON。






il||li _| ̄|○ il||li



もう12年使ってるんだもんね…仕方ないよね…。

マイナスイオンブームにも負けず、頑張ってくれたドライヤー。

ありがとう。( ̄人 ̄)南無南無


さてと、新しいの買いたいけど、最近のドライヤーって結構高いのよね。(汗

どんなヤツ買おうかな。
Posted at 2007/07/20 08:52:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年04月01日 イイね!

トラッキングが!(ある意味グロ画像あり 笑)

トラッキングが!(ある意味グロ画像あり 笑)えぇ~っと…

この日貰いに行くと言ってセフィーロには載らない事が判明し、結局土曜日にようやく相方の家からTVを持ってきました。

予想以上に重く…


重量にして55kg。( ̄Д ̄;) ガーン


本格的な筋トレをしなくなった俺にとって、かなり重いです。il||li _| ̄|○ il||l
重心がかなり偏ってるので、余計に重く感じる…。

今回はパルサーに載せたわけですが、載せた途端…車高が落ちました。(笑

力が随分衰えたな~と実感しながら、自宅の部屋まで持って上がりました。(*´д`*)ハァハァ

んで、時々電化製品内部の埃を掃除する俺は、同じくこのTVも後ろのカバーを外して掃除する事にしました。



その時の画像が↑です。(^_^;
思ったほど猫の毛は無かったですが、とにかく多少油の混じった埃が付着してます。

トラッキングが起きそ…。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

既に自室に持ってくるだけでも疲れてたので、とりあえずブラシを使いつつ掃除機とダストブロアーを併用して掃除。
リモコンと、TV裏の外装を洗浄。

外装は洗って正解。(笑
リモコンは…いろんな汁のこぼれた後が…。(滝汗

歯ブラシを使ってマジックリンで洗浄です。ヽ(`Д´)ノウリャー


あとは乾燥後に組み立てて、配線に取り掛かりました。

S-VHS(まだ現役です)、DVD&HDD、オーディオ、PS2を接続し完成。
※これらも全て清掃済。(爆

PS2はようやく学生時代PSで使ってたS端子を使用出来ます。(笑



液晶ではないですが、やっぱりデカイTVはいいですね。(^_^)
Posted at 2007/04/02 17:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年03月20日 イイね!

テレビ貰ってきまーす

テレビ貰ってきまーす以前相方が液晶TVを当てやがったことを載せましたが、交換したワイドテレビを貰うことになりました。


←このテレビね。



…少しスペース確保しないとな。(^_^;



搬入したら、まずは分解掃除しないと。



猫の毛でショート





火災



なんてシャレにならん。(笑




さてと、明日はようやく『ドリームガールズ』観てきます!!


あぁ~疲れた。

寝よ。(笑
Posted at 2007/03/20 22:53:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家電 | 日記
2007年02月11日 イイね!

ようやく液晶テレビを運びました

ようやく液晶テレビを運びました先日相方が当てやがった液晶TVをマンションの部屋まで運びました。

んで、さっさと運んで接続&設定を終えたわけです。


現在使ってる32型ワイドテレビをくれるとか言ってくれてるけど、まだわかりません。

貰えるなら貰いたいけど。

だって、俺の部屋にあるTVって…




20インチブラウン管だもの。(爆




バアちゃんのTVが壊れて、俺のをあげちゃったから余ってたモノを未だに使ってるわけ。

自分の部屋のTVは別に小さくてもいいから、そのまんま。

んで、貰えるものなら欲しいよね。(笑

まだまだ古さを感じないTVだったし。


ところでこの猫、相方の猫です。


名前は『ブサイク』。(核爆


体長がシッポ抜きで40cmほどあって、結構デカイっす。(笑

普段からTVの上で寝るのが好きなんだけど、今回の液晶TVを設置した後に同じようにTVに乗ろうとジャンプし…



ツルッ!ドテッ!!



っと、裏に墜落。(笑

同じ事を2度繰り返してた、懲りないヤツです。

俺達はジャンプするたびに…


あ゙ぁーーーー!!!


と叫んでましたわ。(^_^;

頼むからひっくり返す行為だけはやめてくれ…心臓に悪い。( ̄人 ̄)南無南無


あれだけ頻繁に乗ってたんなら、もし貰った場合、分解して毛の掃除しないと火災になりそ。(^_^;
Posted at 2007/02/11 18:29:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation