• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2009年01月26日 イイね!

”バイオ5”と”龍が如く3”

”バイオ5”と”龍が如く3”俺はゲームが好きだったりする。

限られたタイトルだけだけど。

つい最近知った、2タイトルの新作。

バイオハザードはPS系とドリキャス対応は全部やってる。

龍が如くは”2”と”見参”はやってる。

写真は直系というかアナザーストーリーを除いた、最後のタイトル。
どちらもPS2です。
”見参”はアナザーストーリーだと認識してます。

どちらも同じ時期に発売だそうで。

龍が如く3 → 2/26
バイオハザード5 → 3/5

ハードはどちらもPS3。

いや~参った…タイミング悪い。
式まで時間無い時期だし、新居ではきっと堂々と出来ない…。

どちらもそれなりにプレイ時間長いもんな…。

もしゲームするときは一緒にプレイできるものを用意して、コントローラー買い足すか。

これからはゲームひとつするにも大変だわ。(-_-)
Posted at 2009/01/26 23:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年05月01日 イイね!

GT5プロローグ:フェラーリF2007

GT5プロローグ:フェラーリF2007随分前にゲットしてたんですが。

GT5プロローグがスペック2にバージョンアップして、最初の目的であったフェラーリF2007を手に入れました。

でもね…

正直、他の市販車に比べてつまらない。

TCSをOFFにしてもグリップレベルが格段に高い。

シングルレースだと全車F2007だし。(笑

個人的にはお勧めしません。(爆
Posted at 2008/05/01 21:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年04月14日 イイね!

グランツーリスモ5プロローグで…

グランツーリスモ5プロローグで…昨日の夜、超久々に思い出したようにPS3を起動させたんですわ。

すると、いきなりシステムアップデート画面になり、いつものごとくアップデート。

次にGT5プロローグまでアップデートデータが存在するとのこと。

わけがわからんうちに、ダウンロード開始。

すると、データがやたらとデカイみたい。

今朝気付いたんだけど、”スペックⅡ”になってるじゃないの。(笑

なんと、クイックチューンなる項目ができ、おまけに車種も大幅に増加。

いつの間にやら、ホンダにはNSX-R、マツダには7と8。

挙げ句の果てには…

フェラーりに”F2007”が追加!!!!

大盤振る舞いじゃないのよ。

俺は比較的お金貯まってると思ってたんだけど、F2007はその倍の金額。

Cr.200,000,000です。

でも全体的に変更がかかり、Sクラスはちょっと難しくなった?

コースもおなじみのモノが一つ増えましたな。

ちょっとずつ見て回ろうと思いま~す。
Posted at 2008/04/14 21:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年01月25日 イイね!

お仕事終了~

お仕事終了~ようやく明日渡すコンペ用図面のプリントアウトも終わり、これから部屋に戻って寝ます。

昨日から寝不足で眠たいのなんの。(笑
今夜は必要以上に図面にチェック入れて、ミスのない図面になってる…ハズ。(爆

さて、先日からGT5プロローグについて何度かUPしてますけど、今はオンライン対戦を中心にプレイしてます。

今日辺りにオンラインイベントが更新され、内容も一新するようです。
※今回更新したオンラインイベント一覧はコチラ

今週は上級で鈴鹿フルコース、フェラーリ F430ワンメイクレース、プロフェッショナル(挙動がシビア)、S3タイヤ(スポーツタイヤ)という内容で、皆苦労してたがとても面白かった。
一瞬のブレーキの遅れがコースアウトに繋がってましたからね。
TC必要なほどズルズルでした。(^_^;

今調べると、今回の上級者向けはこんな内容です。

上級者向け デイトナロード 3ラップ 最大16人対戦
2008/01/24 14:00開始 → 2008/01/31 14:00終了
■参加可能車種 :
アウディ R8 4.2 FSI R トロニック '07
BMW M3 クーペ '07
シボレー コルベット Z06 '06
ダッヂ バイパー GTS '02
フェラーリ 599 '06
フェラーリ F430 '06
レクサス IS F '07
メルセデス・ベンツ SL 55 AMG '02
日産 GT-R '07
日産 GT-Rプロト '05
TVR タスカン スピード6 '00
■開始日時 : 2008/01/24 14:00
■終了日時 : 2008/01/31 14:00
■レベル : 上級者向け
■クラス : スーパーカー
■コース : ロードコース - デイトナ
■ラップ数 : 3
■エントリー数 : 16人
■スタート方式 : ローリング
■ペナルティーレベル : 3
■対戦相手との衝突判定 : あり
■シミュレーション制限 : プロフェッショナル
■タイヤ制限 : スポーツ S1


今回も”プロフェッショナル””S1タイヤ”が厄介ですね。
しかもデイトナだし。
みんなちゃんと曲がれてるかな?(笑
Posted at 2008/01/25 02:28:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2008年01月20日 イイね!

PS3…ゲーム機って進化してるのね…

PS3…ゲーム機って進化してるのね…PS3ってネットワークで、システムのアップデートするんですね。(^_^;

さっき仕事の休憩がてら、ネット接続してきました。
ADSLモデムとPCの間に、余ってたハブかましてPS3にLAN配線しました。

さっさと繋がって、システムファイルをダウンロード。
とりあえずインストール中で、放置してますデス。

こういったバージョンアップなどは無料配信で、ネット対戦等では有料となるようです。
こんな時代になったのね~。(笑

※ちなみにGT5プロローグのオンライン対戦は”無料”
です。

ところで、昨日ヤマダ電機で買ったんだけど、自室のTVではD端子が一番上位の端子なので別途購入しようと思ってたんですわ。

すると、広告見て無くて気付かなかったんだけど、HORI製D端子ケーブル付きで39,900円で売ってました。(笑
高いのか安いのかわかんないけど、得した気分。( ̄∀ ̄)

でも黒にしたら…

艶々な為に、静電気でホコリが着くとスゲェ~目立つ。( ̄Д ̄;) ガーン

白にしとくべきだったのか…。il||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2008/01/20 16:56:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation