• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

久々の洗車…手抜きだけどww

久々の洗車…手抜きだけどww久々に洗車したんだけど、雨が降ったりで時間が押して。。。

超手抜き洗車しましたww

機械洗車したあとで、ミラーシャインで艶出し。

でも、正直な話・・・鉄粉だらけですwww

近いうちに粘土使って処理しようっと。

んで、ホイールも拭いて、ヘッドライト磨いて完了。

最近よく考えてるのは、ホイールのセンターキャップをどうしようかということ。

でも似合うものが無いんだよね。

そこで思いついたのは、穴から見える部分のブラック化。

サビチャンジャーで処理してから、今度塗ってしまおうかと思ってます。
Posted at 2011/08/15 22:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2011年07月10日 イイね!

久々にノテ弄りました。

久々にノテ弄りました。既に3カ月ブログ更新してないことに気付き。。。

消防の操法大会やら検閲やらで全然更新する気力もなく…。


んで、思い出したように弄りました。

まずグリルをメッキタイプに変更。
随分雰囲気変わりました。


そして遂にEgオイルをエコクルーズに交換。
これまた変わりました。

やっぱり楽しいですね。
自分好みに変更していくのは。


とりあえず、これで暫くは何もしない予定。

多分ねww
Posted at 2011/07/10 01:11:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | 日記
2011年04月10日 イイね!

今さらですが…ホイール買い換えました

今さらですが…ホイール買い換えました御無沙汰してます。

手術やらなんやらで、最近はなかなか車を弄る気力もなく過ごしておりました。

しかし、春は必ず訪れるもので。。。

サマータイヤに変える必要があるわけで。。。


これを機にホイールを予定通り新調ww


選んだのはグラムライツの57G。

ブルーのボディーだからブロンズでも良かったんだけど、ここはあえてガンブルーを選択。

いやガンブルーって名前だけど、ガンメタって感じ。

実際に履いてみると、やはり軽くすることの意味はあるよな~と実感。

当初の

BS BEO+BS Playz(17.6kg/本)

との組み合わせから

GL 57GYH Earth-1(14.4kg/本)

への組み合わせに変えたことで、3.2kgの軽量化に成功しました。

更にナットとハブリングも軽量化出来てるので、効果は十分に出てます。

間違いなく軽やかに、まろやかになりましたよ。


ただ、雨の安心感は…Earth-1には無いかな~。

気に入ってるけど、ドライとウエットの性能差はノンエコタイヤと比べると、劣るのは間違いない。

レグノやプレイズの時は不安感はあまりなかったけど、今はバリバリありますわww

ECOタイヤだから仕方無いけど、今後メーカーさんには頑張って対ウエット性能の底上げをお願いしたい。


まぁーでも、燃費には確実に反映されてきたので、満足しておりまっせ。

これからはお金がかかることが多くなりそうなので、あまり弄れるところが無いけど、地道にメンテしていきますわ。
Posted at 2011/04/10 12:21:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2011年01月04日 イイね!

ホイール購入検討で…

ホイール購入検討で…さて、先日から正月休みで暇なこともあって、ホイール購入に燃えています。





いや、当然





『所詮ノートごときに軽量ホイールなんて…(`Д´)y-~~ちっ』





と思っていらっしゃる方もいるでしょうね。


仕方ないです。


ガソリン高騰の時期に、低燃費車買っちゃったんだからww アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ


というわけで、物色にも熱が入り、購入価格ラインが上がってきました。ヽ(゜∀゜)ノ ワッチョーイ

現在物色中なのが、トップ画のRAYS Gramights 57G。

次にRAYS Gramights 57Ultimate。



さらにENKEI PF01。



そしてENKEI PF02。



今回は7jから6.5jにリム幅をダウン。

当初トータル5万円の選択肢が、結局10万コースばかりになってきましたww

まぁ~今すぐに買う必要の無いものだから、来月あたりに再度ショップ周りでもしてきます。

安いお店ってあるのかな~。


今回いろいろ調べてる中で、軽量化にもデメリットがあるという記事を見かけました。

確かに路面への追従性は良くなるのは確かだけど、バタつくとも言える。

レースでもするなら良いけれど、一般道ではデメリットのほうが多いとか。


とはいえ、やはり軽量なタイヤ・ホイールには憧れがありまして。。。


かつて重いアルミにBSのレグノシリーズを履いてきた俺としては、軽いことへの執着心が…。


万が一、脚に問題あればカヤバのSRでも買えばいいんだ。。。(遠い目)


あと一カ月ほどは、ホイール選びを楽しみたいと思います。
Posted at 2011/01/04 20:36:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ
2011年01月01日 イイね!

新年早々に体重測定

新年早々に体重測定さて、以前から嘆いてるホイールの”体重”。

正直、重いのに嫌気がさしておりまして。。。

そこで、以前各タイヤメーカに問い合わせたタイヤ重量の参考値から全体重量を差し引いて計測。。


総重量は16.2kg

そこからYOKOHAMA Earth-1(195/45R16)の7.6kgを差し引くと…

なんと、8.6kg。( ̄Д ̄;) ガーン
※サイズは16-7.0j


重い…俺並みに重い。。。○| ̄|_


でもさ、Playz履かせてたときはさらに1.4kgも重かったんだよね。


といわけで(どういうわけだ?)


軽量ホイール購入計画発動中です。(`Д´)ゞ ビシッ!

Earth-1にしただけで、持った直後に軽さが実感できた。

さらに2kgほどの減量をしようじゃ~ありませんか。



とはいえ



この貧乏人に選べる余地などなく

RAYZのVR、CE28、RE30やエンケイ、SSRなどの有名メーカーを買う金などありません。(泣


おそらくオクで定番のシュナイダーやホットスタッフなんかに落ち着きそうです。

色はガンメタ系で、今度こそハミ出しの無いようにしたいっす。
Posted at 2011/01/01 12:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | NOTE | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation