• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2015年02月15日 イイね!

待望の洗車!

待望の洗車!今日は久々の洗車をしました。

いやぁ~、もう汚いのなんのって。

何せ、洗車しようとするたびに雨やら雪やらで、ドロドロ。

水垢のスジも何本あるのやら。。。

んで、久々に午後から晴れるということで、さっそく洗車。

今回はVooDooRide SILQのみで、やってみた。

いつもなら、あくまでもクリーナー的な扱いでメイン扱いしないんだけど。

途中、雨の気配があったから、ルーフのみ未施工ww

意味無いわぁ~。


でも今回はとりあえずの洗車とし、一旦粗方の汚れ落としという感じ。

次回は、入り隅用にブラシを買って、念入りに汚れ落としをしようと思います。


※おまけ

今回使ったウエス等を洗浄中の話。

横着して、洗面台で洗ってたんですよ。

お湯で洗いたかったから。

んで、SILQで使ったウエスを緑のマジックリンで洗ってたら、何だか洗面台が変な感じ。


っていうか…


表面がポリマーコートされちまってる!!<(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!


水のキレが半端ねぇーww

艶も出ちゃって、ピッカピカ。(^_^;

Posted at 2015/02/15 21:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2015年02月14日 イイね!

タイヤ組み換え

タイヤ組み換えホイールとタイヤが届いてから二週間。

欲しかったとはいえ、とにかく邪魔!!(笑)

玄関に四本。

広いとはいえ、一階の収納エリアに四本。

実に二台分の、タイヤがあります。

しかも若干大きいし、尚更。

春まで我慢して、山が少ないPROXESを試してから組み換えるつもりが…

嫁さんからの

『邪魔やねぇ~』

の一言で、即組み換えすることに。(笑)

今日ディーラーへ持ち込みました。

あぁ~あ、試したかったな~。

外注のタイヤ屋へ出すとのことで、連絡待ちです。

今のうちにハブリングでも用意しようかな。
Posted at 2015/02/14 19:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2015年02月07日 イイね!

ホイールとタイヤが揃った!

ホイールとタイヤが揃った!まだまだ寒い日が続きますね。

明日にでも一度、先日中古で買ったホイールを履いてみようかと思ったのに、朝から雨予報でテンションがた落ちのalgorithmです。(笑)

さて、一度ホイールのオマケで着いてきたPROXES T1sportsを試そうかなと思ったんですがね。

我が家はガレージじゃないから、さすがに寒い雨天で交換する気にもなれず。

このままディーラーで組み直して貰おうかな。

今回揃えたのは

タイヤ:BS REGNO GR-XT 225/45R18
ホイール:ENKEI GTC 01 7.5x18 +48 5-100

の組み合わせ。

久々のREGNOです。

セフィーロ時代のGR-8000以来。

人によっては、9000の方が良かったと言ってますが、俺は知らないので気にしません。(笑)

重量は理論値は、インチアップしてタイヤも大きくして、純正よりも300g程度軽いみたい。

かつ、一応エコタイヤ。(笑)

結果が楽しみです。
Posted at 2015/02/07 21:30:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2015年01月31日 イイね!

届きました( ´艸`)

届きました( &#180;艸`)年始からサマータイヤの買いのタイミングだと思い、インチアップを画策。(笑)

オークションで落札しました。

前回までBSのBEO→RAYSのgramlightsと来たので、今回はエンケイに。

付属のタイヤは2分山程度なので、タイヤは今から改めて選定中です。

とりあえずグリップは求めてないので、安くて、ソコソコ静かで、エコタイヤでかつ、ウエットがBレベルを探してます。

となると、DLのLM704辺りがターゲットで。

あとは、GYのLS EXE、BSのPZ-Xあたりか。

ホントは久々に、BSのGR-XT…ようは、レグノを履きたいなとも思ってるんですけど、お財布次第かな。(笑)

ということで、春に向けて着々と計画が進んでいます。
Posted at 2015/01/31 21:57:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ
2014年11月27日 イイね!

燃費記録を修正してみた

正直今まで満タン法にて燃費記録をしてたんですけど、エクシーガになってから今まで以上に油面の確認できないんです。

結局、燃費計の数値を優先することにしました。

最近はこちらの精度が高いとのことなので。

記録が残ってたものについては変更したので、若干数値が上がりました。

正直エコタイヤにしたらもっと燃費改善されると思うんだけどな~。

18インチにしても。

しかも今夏タイヤは買いの時期だよと。

…という言い訳を嫁さんにしている今日この頃です。(笑)
Posted at 2014/11/27 23:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation