• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年01月09日 イイね!

車検…

そういえば…月末は車検です。

HIDは外した方が無難だろうな…。

他は問題ないけど。

バーナー外すだけでバラスト丸見えだし、ディーラーにはバレバレだろうけどね。(笑

ちなみに俺がいない間にCAさんから電話があったらしいんだけど、付き合い長いからって親父が勝手に代車の話までして…


担当CA:『代車はどんな車種でもいいですかね?』

バカオヤヂ:『どんなんでもいいよ~。小さくてもいいし。( ̄∀ ̄)』

担当CA:『わかりました♪』




せめて同サイズにしてくれ…。○| ̄|_

A33とかJ31とか、Y34とかV35とかさ…。(欲張り? 笑


いや、何ならフーガでも…。( ̄∀ ̄)
Posted at 2007/01/09 18:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2007年01月09日 イイね!

トロ・ロッソ、レッドブルと同等(同一?)シャシー使用に自信?

レッドブルレーシングのセカンドチームであるトロ・ロッソの元F1ドライバーでボス、ゲルハルト”ハゲた”ベルガーが今期レッドブルと”ほぼ”同一シャシー使用に自信を持っているのだとか。

ようは、レッドブルレーシングの子会社に図面など知的所有権を持たせ、販売やかつてのベネトン・ルノー&リジェ・無限ホンダで後にレギュレーションで禁止された一文に触れないようにしているようで。


これって超アグリの為に、知的所有権を栃木だか和光だかに譲渡したホンダより一歩先を行くやり方だよね。


でも今回のトロ・ロッソの場合は…いくらなんでもやりすぎだと思うんだけど…。


もしこれがOKならば、超アグリ&ホンダが目論むSA07=RA106Bも可能であり、超アグリは助かる。

1年違えば、遅い部類に入るから、ウィリアムズ・マクラーレンは反対しなくていいと思うんだけどね。(笑


ホントに可能なのかな。

BMWも難色を示してるし、強引すぎるんじゃないかな。

譲歩して、昨年型ならOKになることを期待します。(笑
Posted at 2007/01/09 17:14:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2007年01月09日 イイね!

車載2DINデッキでMD録音

うちの彼女ってレンタルCDを車載デッキでMDに録音してるんですね。

PCやオーディオ(マジッすか!)を持ってないから仕方ないんだけど、実際に使ってる人を始めてみました。

当然だけど、ちゃんと録音できてて、ちょっと感動。(爆


俺は自宅のオーディオを使ってるので、車の録音機能は未体験です。

とはいえ、セフィでは関係ないんですけどね。(笑

CD-Rに焼けばいいし。


そういえば暫くMDから遠ざかっていたら、今はMDも進化して80分とか録音機能も色々と追加されたんだね。

マジで驚いた。(^_^;


カーオーディオを変えたいと思うけど、標準のステアリモコンも便利だし。

ナビを導入するときにでも考えようかと思ってます。

ただし…乗り換えが先になるかもしれないけど。(^_^;


皆さんは車内で録音したりしてます??
Posted at 2007/01/09 17:12:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年01月09日 イイね!

久々の更新

何だか年末から全然…数日の更新以外は…みんカラ見てませんでした。(^_^;

単に見てなかっただけ。(笑

更新も何もしてないのに、PVレポートを見ると毎日100回以上見ていただけてるようです。

ありがたい事です。(^_^)


そして、早朝と昼とで沢山下書きしてたら、それで満足してUPし忘れてた。(爆


--------------------------------------------------------------


年明け以降、セフィに関しては何もしてません。(^_^;



昨日は文苑堂書店にあるツタヤに行ってきました。


会員証の更新と、Foo Fighters、Alicia Keysのアルバムを借りに。

そして熱も収まったであろう『ワイスピ3』を借りに。(笑


jay-zのアルバムはレンタル中…。( ̄Д ̄;) ガーン

Lenny Kravitzはすっかり忘れてた…。○| ̄|_



正直なところ…俺にとって『3』は”ハズレ”。


大袈裟になることは分かってるし、”アメリカが作り上げた東京”といった感じアリアリで。(-_-;

『1・2』の方が良かったな~。

あくまでも、俺の率直な感想です。

面白いと感じる人も沢山いると思う。

次は、去年結局見に行けなかった『涙そうそう』と『マイアミバイス』の出来に期待します。(`Д´)ゞ ビシッ!



DVDは更新特典で無料だったし、文句は言いません。(笑

とりあえず、CDは焼いて聞いてます。

いいっすね~、この2枚は。

さっさとワイスピ3返して、今日はLenny Kravitz借りてこよっと。( ̄∀ ̄)
Posted at 2007/01/09 17:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 56
78 9 1011 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation