• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年03月25日 イイね!

地震 その後

※現地の様子

今日は一旦能登有料道路に入ったのですが、能登行きを中止して、引きかえしました。

その後は情報収集もせず、現地がどんな状況下も把握せずに、プラネタリウムに行ったんですが、余震を懸念し閉館していました。

その後、昼飯を食っているとき、情報収集しました。
…が、かなり現地は混乱しており、携帯は当然のごとく繋がりません。
その時に何とかUPしたのが、昼のブログです。

夕方海沿いにいたんですが、やたら上空を自衛隊ヘリが往復してます。
この時は何なんだろうな…と思ったんですが、理由が分かりました。

んで、現地の状況を正確に把握できていない状態で過ごし、7時くらいに県庁の展望台に上ろうとしたんです。

すると、駐車場に陸自の車が何台も止まってるんですよ。
中には自衛隊員がウロウロしてます。

ここまで説明したらお気付きの方もいると思いますが、災害対策本部が設置されてたんでしょうね。
途中会議室の階と思われるところで、エレベーターを降りる県職員がいます。

ここまでくると、異常な数(自衛隊以外も数機種)のヘリの往来が納得できました。


そして先程帰宅しTVを見て、ゾッとしました。
有料道路が崩落してたんです。

実は今朝相方が夜勤明けなので、体調を考慮し能登への出発時間を1時間遅らせたんです。
もし予定通り出発していたら、崩落していた今朝通るハズだった車線が運悪く崩れていたかもしれない。

単なる偶然にしても、今は目には見えない導きに感謝です。


被災された皆様にお見舞い申し上げます。


現在も余震は続いてます。

ボランティアの方からの現地入り要望があったようですが、現地の受け入れ態勢が整っていない為に待機してもらってるようです。
今までの地震で教訓になった、一般からの支援物資は控え得た方が良さそうですね。
きっと、大半がゴミとなって復旧の邪魔になると思われ…。
今週は安心できない週となりそうですね。
Posted at 2007/03/26 01:14:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年03月25日 イイね!

地震

本日の10時前に地震がありました。

まだニュースを見てないので、金沢の震度はわかりませんが、当然牡蠣祭り行きは中止。

現地ではタンスが倒れるなど影響は出てるので相方の友達も、行くのは中止にしてほしいとの事でした。


今朝はかなり揺れましたが、こちらは大丈夫です。

地震時玄関先にいましたが、周りの建物がかなり揺れてましたわ。

縦揺れもあったのでビビりました(>_<)


今は能登地方の状況が気になります。
Posted at 2007/03/25 14:03:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation