• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2007年08月10日 イイね!

今日も暑いですね~。

今日も暑いですね~。午前中は外出してました。

相変わらず



夏っ!!




って感じで暑いです。(^_^;

写真は野田専光寺線の野町広小路交差点近く、雅風堂金沢本店付近です。

あまり車は多くなかったけど、照り返しがキツイですわ。


みなさん、水分をちゃんと摂って頑張ってくださいね。


そういや、フォグのバルブ切れてることが発覚。

HIDにするにはお小遣い少ないし、ハロゲン買おうかな~。

イエローバルブにするか、ヘッドライトのHID色に合わせるか、どっちにしようかな。
Posted at 2007/08/10 12:23:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月10日 イイね!

初公開の姪っ子

初公開の姪っ子最近は歩くことも上手になり、何かとイタズラが多くなってきた可愛い姪っ子。(笑

昨日はママに樹脂製のブロック(中空の軽くて柔らかめの製品あるでしょ?)を買って貰い、遊んでます。

ただし、容器からの出し入れのみにしか面白みを見出せないらしく、出しては入れての繰り返し。(^_^;


昨年の元旦に生まれ、現在は1才7ヶ月。

身長は80cm、体重は11kgくらいだそうです。

頭、大きいです。

使ってるシャンプーハットは、サイズ的にキツいです。(爆

かなりの大食いです。

将来俺のような身長のデカ女になる恐れがあります。


そろそろ歩いてパパの股の下をくぐる度に、パパはヒヤッとするくらいに成長しました。アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

油断して金的くらわない事を祈ります。( ̄人 ̄)お稲荷様…お稲荷様…

俺もそろそろヤバくなってきました。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
Posted at 2007/08/10 12:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年08月10日 イイね!

F1パドック裏話 No.2

あの…あのアーバインまで、ハミルトンを批判してます。


8/9の記事(GPupdate.netより)


いや~久々にまともな発言をしています。(笑

先日も同じようなことをブログにて書きましたが、同じように批判してます。

同時にアロンソに対しても、語ってますね。

今回は彼の意見にも頷けますわ~。


しかしまぁ~、97年最終戦のマイケルによる失態を例えに出してますが…

彼も最終戦のフリー走行でJ・ヴィルヌーブの直前を走り、加減速を繰り返して走行妨害してたんですがねwww

でもまぁ~、今回の一件はあまりにも馬鹿げた事でした。

もっとハイレベルな心理戦の方が好きです。
Posted at 2007/08/10 09:07:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2007 F1 | クルマ

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 1516 17 18
19 20 21 2223 24 25
26 27 28 29 3031 

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation