• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2008年09月13日 イイね!

契約しました!!

契約しました!!ようやく…ようやく通勤車の契約を済ませてきました。

画像のヤツです。

色は違うけどさ。


長かった…ここまで来るのに。(笑

とりあえず、10月1日納車とのことです。

というのも、HIDをオプションで付ける為に時間がかかるとのこと。

近年在庫をあまり持たないから、この手の車でHID付きはラインになかなか流れてないみたいwww

マイナーチェンジ前に乗ったことがあったけど、シート形状とメーターサイズに不満タラタラだったんだけど、マイチェン後に改善。

まぁ~納得するレベルに達しました。

でもプラスナビのナビに不満があり、結局オプションのフルセグナビにして、HID付けて、フォグつけてと…とりあえず契約しちゃいました。

でもプラスナビのトップシェード付きフロントガラスは欲しかったんだよね…。


まぁ~いいか。( ̄∀ ̄)


ってことで、納車が楽しみです。


そういえばCAさんと話してたんだけど、レッドステージが民事再生法摘要となったようですね。

日産サティオ石川、日産プリンス石川と日産モーター富山の3社で95億の負債とのこと。

現在は3社のみ開いていて、その他店舗は閉鎖していくとのこと。

日産にはダメージデカイな。

特にブルーステージの石川日産はイメージダウンの煽りを食いそう…。

ちなみに俺はブルーステージです。

こんなことってあるのね。。
Posted at 2008/09/13 19:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新車 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

F1第13戦 イタリア1日目

F1第13戦 イタリア1日目久々のF1ブログです。

昨日モンツァの初日でしたね。

今回のGPではライコネンの2010年までの契約延長を発表されました。
今年で引退ってのが真実味を帯びてたんで、てっきり引退するのかと…。(笑

今回の発表と、前戦の悔しさで目覚めたのか、久々に速いライコネンが帰ってきた感じです。

ただし、週末はかなり天候が不安定という話もあるようで、そうなるとマクラーレン有利か。

とりあえずドライでは、現状でパラボリカが遅いマクラーレンが出遅れ気味。
その代わり、高速コースでは抜群に速いBMWがいい感じですな。

さてさて、先週のスパで起きたハミルトンのペナルティーについて。

彼ももう黙ってればいいのにベラベラと喋りすぎ。
個人的には1コーナーで仕掛けるべきじゃなかったと思うけどな。
あれじゃあ、あんな裁定が下る要因を作ってるようなもの。
抜かせたとはいえ、大して長くないストレートであれだけ接近してると。。。
シケインもあの形状と路面状態を考えて、1台分ラインを開けろってのも無理があるしな~。

あの時点では、チョイ濡れ、マシン特性によるタイヤ温度の差を考えると無理に仕掛けなくてもオー・ルージュ後に抜けたハズ。

若さなのかな~。

それが彼の良さでもあるんだけど、周りは擁護しすぎの気がするわ~。
特にラウダは毎度五月蠅いわ、ホント。(爆

ライコネンを応援してる立場からしたら、もうチャンピオンシップは無理に近いから今回の出来事を中立の目で見てるんだけど…。。
だって、1回目にスピンモードになった時点でライコネンに怒ってたもの、俺。(爆
せっかくハミルトンがミスって抜いたのにさ…ったく。

でも今回はドライブスルーでなくて良かったとも言える気もする。

とりあえず勝てばいいのよ。
過去のチャンピオンはこんな時こそ力を発揮して、自分で引き寄せてきたんだからさ。

皆頑張って面白いレースを見せて貰いたいですね。
Posted at 2008/09/13 09:04:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 2008 F1 | クルマ
2008年09月13日 イイね!

サボりすぎ…

サボりすぎ…最近仕事やプライベートで休む暇が無く、ブログなんて当然のようにサボリ…。


気付いたら1ヶ月更新して無い。(爆


この1ヶ月でいろいろありまして。

まず先日姉貴の2人目が生まれました。
3310gの女の子。
生まれたての顔を見ると、長女より美人。(笑

次に、遂に彼女にプロポーズをしました。

そして、ようやく今月19日で試用期間が終わる為、正社員に移行する事による退職金を掛ける手続き書に捺印。(笑

設計をしてるので、これからは技能手当がつくんだとか。
微々たるもんだろうけどさ。
でも残業が無くなると物凄い安いから、もっと基本給上げて…社長。(泣
だって今は残業かなりやってセフィーロの型式くらいだもの…。
過労死させる気か。。。

…。

大して色々無い感じだな。(爆

とりあえず仕事は殆ど夜中に帰るのに、基本土曜は休みじゃ無い。

日曜は消防で呼び出されて走る羽目になる。

休みたい…。。。

…と思ったら、今日から3連休♪

でも忙しさで予定組んでない。。。


というわけで、今日はディーラーに行ってきます。(意味不明


あとは…何しようかな。

まぁ~ディーラーに行ってから決めるか~。
Posted at 2008/09/13 08:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
789101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation