• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2014年11月10日 イイね!

中嶋一貴選手とアンドレ・ロッテラー選手のサインを

中嶋一貴選手とアンドレ・ロッテラー選手のサインを既にスーパーフォーミュラ最終戦 鈴鹿に行ったとアップしました。

せっかくピットウォークがあったので、当日券で購入して初体験してみました。(笑

嫁さんは、ロッテラー選手に会いたいと…


立川監督に会いたいと…


ヲイ…イケメンに会いたいってことじゃねぇ~かよww


…それはいいとして、トムスチームのピットって1コーナー側から二番目なので、遠いんですよね。

で、夫婦して急いで行きましたよ、サイン会の列へ。

でも既にかなりの人数になっており、正直その列がサイン会の列なのかの確信も持てず。。。

後ろについた男性に聞かれましたよ。


『すいません、この列はペトロナス・トムスのサイン会の列ですか?』


…と。

それに対し俺は…


『多分そうだと…そう信じて並んでいますww』


そして、残り30分もとっくに切った頃にサイン会開始。

チーム関係者さんがさすがに最後尾にて、終了のお知らせ。

この時すでに、自分たちが来た頃と比べて、3倍くらいの人数になってましたわ。

しつこく食い下がるチームTシャツを着た若者がいましたが、もう10分くらいしかないんだから諦めたらいいのにね。

というか、もっと早く来いよww

何とか残り2分の時にようやく目の前に来ました。

直後の男性は『間に合ってよかったぁ…』と言ったので、俺も『ホント良かったですよね』なんて話してました。



近くに来て分かったんだけど、配られたクリアファイルに殆どの方はサインしてもらってたんですけど、一貴選手が濡れた所を袖で拭いてからサインしてるんだよね。

優しい人だな~。

遂に俺たちの順番となり、夫婦してスマホを差し出し、これにお願いしますと、お願い。

嫁はアンドレ選手に『サンキュー』と言うと、笑顔で『フッ』と言われたそうで。

俺は一貴選手に『ありがとうございます!』と言うと、『ハイ』と言われました。

応援してますとか言えば良かったものを、国内レース初体験の身分としては、慣れてないせいで焦ってしまいましたww

次回はもっとマシな声かけが出来るように、頑張ります。


でもさ、さすがに多くね?

一度に入れる人数がさ。。。

運営側は、もっと時間に見合った人数で制限しないと厳しいと思うけどなぁ~。


まぁ~楽しかったので、良しとします。(笑


今回は本当に良い体験をさせてもらいました。

Posted at 2014/11/10 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年11月10日 イイね!

鈴鹿サーキットに行ってきました

鈴鹿サーキットに行ってきました昨日は日帰りで、鈴鹿サーキットに行ってきました。

スーパーフォーミュラの最終戦。

タイトルが中嶋一貴選手がチャンピオンになる瞬間に立ち会えました。

おめでとうございます!
一貴選手!!

あいにくの雨でしたが、初めての国内レースを堪能しました。
また改めて画像アップしようと思います。(´▽`)
Posted at 2014/11/10 10:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation