• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2014年11月24日 イイね!

Honda Racing THANKS DAY 2014 

Honda Racing THANKS DAY 2014 今年はもうモータースポーツイベントには行かない予定でした。

…が、日帰りで旅立つことが急遽決定。

目的地の候補は2つ。

Honda Racing THANKS DAY



TOYOTA GAZOO Racing FESTIVALです。

で、今回は今後行くにしても、距離的にグッタリしてしまう方を選んでおこうということで、もでぎに決定。

そして行きましたよ、ツインリンクもてぎ。
でもさ…遠い…遠いよ、もてぎ。(笑)


そしてHSV同乗体験の抽選に無事ハズレたので(謎)、次はサインを貰うことに。
今回もサインいただき担当は嫁さんです。(笑)


パドックをウロつくこと5分。

徐々に気付き始めますよ、関係者に。

そして、まずは野尻センシュですよ、今旬な!


この後にトップの画像である、レンズカバーにサインいただきました!

写真の女性の後にすかさずカメラの先端を指さし、サインをねだります。

野尻選手に『えっ!?いいんですか、こんなところに!?』

と言われましたが

俺 『いいんです。やっちゃってください!(笑)』

で、書いてもらいました。

この時のチャンスを逃したのが、同郷である中山センシュ!
これ以降、会えませんでしたよ。チキショー


次々に出会えましたよ。

続いて、御大 国さんです!


とても丁寧に書いていただきました。
ありがとうございました!

そして小林センシュ。

長身なのにチョー小顔で、大顔な俺は横に立ちたくない。(笑
クールだけど、丁寧で優しい人なのが伝わってきます。

年弘センシュ。俺より少し小さいはずなのに、大きかったなぁ~。


さらにナカジマレーシングでは、まずはバゲットセンシュ。
とても気さくに応じてくれました。


そして中嶋大祐センシュ。


兄の一貴センシュ同様、とても礼儀正くて丁寧にサイン&写真に応じてくれました。
撮ってから気付いたけど、これはスマホで撮ったんですが、裏には一貴センシュのサインが。(^_^;
テンションMAXの嫁さんが『コレ、お兄ちゃんのサインです』なんて言うもんだから、チョイ苦笑いされました。
スイマセン。(^_^;

あとは写真を撮り忘れた、無限の熊倉監督。
監督も一見普通のオジサマですが、逃しませんよ!(笑)
こちらもまたとても丁寧に書いていただきました。

皆さんありがとうございました。

前日はPM10:00に出発。
家に着いたのはAM0:30でした。

実働26.5Hです。

とにかく疲れたぁ~。(苦笑


※番外編
オープニングセレモニー前の一コマ。
眠たそうな松浦選手。


連続でシャッターを切ると、気付いたのかカメラ目線。(笑)
スイマセン、わざとじゃないですので。(^_^;



Posted at 2014/11/24 21:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation