• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

ついにBlu-ray買いました

ついにBlu-ray買いました先日、自室のDVDレコーダーが異常をきたし、DVD/HDDレコーダーかBlu-ray/HDDレコーダーのどちらを買うか悩んでました。

でも将来を考え…

いや、単にF1とかを高画質で保存したいだけなんだけどさ。(爆

Blu-ray導入しました!!

機種はPanasonic DMR-BW700です。

いや~、ワンランク上は高い…。
結局これに落ち着きましたです。

ヤマダ電機の店員に聞いたんですよ。

俺:個人的な印象だけど、ソニーよりパナの方が売れてません?

店:そうなんですよ、Panasonicの方が圧倒的に売れてます。

俺:何で売れてるんですかね?

店:PanasonicはフルHDで4倍長く録れることを売りにしてますから。
  高画質で長く録れるのは魅力的ですしね。

俺:でもパナ製以外では再生できない…なんてオチがあるような臭いがプンプンするけど…。(笑

店:そのとおりです。(笑
  それが今後ちょっと心配なんですけどね…。

俺:あぁ~やっぱりwww


…という話でした。(笑

まぁ~でもTVもパナ製だし、レコーダーもパナにしておこうかなと。
結局パナにしましたです。

ちなみに”ダビング10”の開始が”2008年6月2日 AM4:00”からなんだそうな。

ん~、今のところ問題ないけど、メリットがあるような無いような…。

とりあえず、今夜から色々と録っていこうと思いまする。
関連情報URL : http://panasonic.jp/dvd/
Posted at 2008/03/23 21:05:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 音楽/映画/テレビ
2008年03月23日 イイね!

パルサーのオーディオ変えました

パルサーのオーディオ変えましたいや~以前購入したALPINE製のMD/CDチェンジャー付き2DINデッキを今まで使ってたんですがね。。。

CDチェンジャーは壊れてるしで嫌気がさし、安くオークションで落とした1DINのCDプレイヤーを取り付け。

だって今更MD使うの面倒なんだもの。(-_-;

SONYのCDX-S2000という機種です。

1DIN用の枠は勿体ないので付けてません。(笑

だってさ~9月に車検だし、いつまで乗り続けるかわかんないんだもの。

いや~小物入れが増えていいですな~。

音もシンプルでいいですね。

これで通勤には不満を感じないようにはなりましたよ~。

水平に写したからビスが見えてる。(笑
Posted at 2008/03/23 19:58:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年03月19日 イイね!

2008 F1開幕戦オーストラリア

2008 F1開幕戦オーストラリア今更って感じですが、自分なりに開幕戦を振り返ります。

何が凄かったかって…壊れたマシンが多いのなんの。(^_^;

メカニカルトラブルも含めると、完走したマシンでも壊れてる部分はあったみたい。

今回のGPは予想外の高温状態になり、各マシンに影響を及ぼしました。
クーリングに関して、フェラーリでも問題を抱えてた様です。

でもその分レースは面白くなりましたね。
中嶋一貴選手も見事6位入賞。
でもレース中の接触により、次戦グリッドを10つ降格処分されます。
これは残念ですわ。。。

今回一番頑張りが光ったのは、おそらくアロンソ。
実はルノーの風洞が爆発事故を起こし、6週間もの間エアロの開発が止まってしまったそうです。
なんだか去年のフェラーリみたいだな。(^_^;
出遅れた感はありますが、是非今年は1勝くらいしてもらいたいものです。

次戦マレーシアは、定番のスコールが降ればかなり面白いことになりそう。
だってさ、マクラーレンの信頼性が抜群だし次戦もフェラーリが苦戦する可能性があるから。
新人も多いし、新たな雨男が発見できるかもしれませんな。

そういえば、トロ・ロッソが売りに出されるようです。
思惑はスーパーアグリとホンダの関係と同じ。
ニック・フライの言うように、この先マシンの自社開発をしなければならない事になるので、レッドブルは”セカンドチーム”を持つメリットが無い。

これにより、プロドライブの参入も完全に無くなったと考えるべきでしょうかね。
ん~…この2チームは今後どんな道を進んでいくんでしょうか。

色々考えるときりがないので、先ずは今週末のマレーシアを楽しみたいと思います。(^_^)
Posted at 2008/03/19 22:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 2008 F1 | クルマ
2008年03月19日 イイね!

新職場の3日目終了

新職場の3日目終了月曜から新しい職場に行き始め、さすがに3日目終わった時点で疲れてます。

肉体的というより精神的に…気疲れってやつ?(笑

とはいえ、職場の皆さんには良くして貰ってます。

徐々に仕事内容を覚えつつ、何とか前に進んでるかな。

新しい仕事は、大雑把に言えば工業用機械関連の鉄工所。
多分30人くらい…多分(笑)…の規模です。
実際に俺が作業につくのは殆ど無いでしょうね。
仕事の内容を詳しく覚える為の作業は、これからあると思うけども。

一応今日が締め日。
来週にはお給料日…俺は3日間だけだけどwww

明日は一応休み。
でも雨みたい。
朝はゆっくり寝たいと思いまする。。。

ちなみに写真はプラグ交換したときの写真。
カバーを外したところでございます。
調子はいいっすよ~。

さて、夜は春の火災予防運動の広報活動ですわ。
皆さんも火の元には十分に気をつけてくださいね~。
Posted at 2008/03/19 21:39:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年03月16日 イイね!

DVDレコーダー故障…

今日はCSのSGTを録画してた為に、F1地上派をDVDレコーダーで予約してたんですが…


壊れてました。( ̄Д ̄;) ガーン


慌ててGTが終わってることを確認して、録画開始。

はぁ~…お金かかる時期にはよく物が壊れますな。(-_-;)

というわけで、この際どうせならパナのブルーレイレコーダー買います。

もしかしたらソニーかもしんないけど…。

もう決めました。(`Д´)ゞ ビシッ!

さてさて、明日から新しい仕事頑張ろっと。(笑)
Posted at 2008/03/16 23:33:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家電 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
2 3 4 5 678
9 10111213 14 15
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation