• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

algorithmのブログ一覧

2016年05月05日 イイね!

レッドブル 次戦よりフェルスタッペン昇格!

レッドブル 次戦よりフェルスタッペン昇格!公式発表ありました。

次戦スペインGPより、レッドブルレーシング フェルスタッペンとクビアト交代!

前戦ロシアGPのスタート直後、ベッテルに2度も後ろからぶつかったダニール・クビアトがトロロッソに降格し、新たにマックス・フェルスタッペンがレッドブルへ昇格となりました。

いやはや、噂は既に出てましたが、まさかこんなに早く決断がなされるとは。。

ミスはロシアの一度なわけだけれど。。

マルコじーちゃん厳しいね。

もう去年から色々あったんだと想像できますな。

でもさ、こうなったからには来年はレッドブル系チームでは乗れないのでは??

育成ドライバー沢山いるし。(´・ω・`)

厳しい世界ですね。
Posted at 2016/05/05 20:26:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2016F1 | 日記
2016年05月05日 イイね!

落ち込まないで…JP…

落ち込まないで…JP…昨日のスーパーGT第2戦 富士スピードウェイのレースは、みどころ満載でしたね。

序盤はそれなりのポジション争いはあれど、落ち着いたレースで進みました。

動いたのは100号車レイブリックの100Rでの左リアバーストで、デブリだらけになったことでのSC導入から。

去年のSUGO戦のピット大混乱によるSC導入時のレギュレーション改正で、SC導入時はピットクローズになる。

その煽りで、46号車S-Roadがガス欠になるためペナルティ覚悟でピットイン⇒90秒のピットストップペナルティ!(°Д°)マジ?

そして、38号車ZENTがガス欠!石浦センシュ激怒!(#`皿´)ウキー

ここから500は12号車CALSONICと1号車MOTULの一騎打ち。

途中1号車の幅寄せに星野監督お怒りの様子。ι(`ロ´)ノゴルァー

ニスモの鈴木監督に抗議に行く途中、追い掛けていたカメラマンにも激怒!(苦笑)

最後まで続くと思われたバトルは107周目のこれまた100Rで、12号車のこれまた左リアバーストで決着(´д`|||)

トップ画は、ストップした後のJP(オリベイラ)センシュ。。。

写真では伝わらないだろうけど、こんな悔しさ、悲しさ、空しさ、辛さを表現したドライバーを近年見たことないです。

それくらい胸が締め付けられました。(ToT)

去年、最終戦でタイトルを逃したインパル。

千載一遇のチャンスでした。

SCさえ入らなければ、間違いなく勝っていたでしょう。

これもレース…いや、これぞレースですね。

でも今年は勝てると思います。
富士もまだあるから。

しかし、1号車は強い!
総合力もさることながら、勝利を引き寄せる"運"というか、"力"というか、素晴らしいですね。

今年はどうなるんですかね。

まだまだこの先が楽しみです!

Posted at 2016/05/05 00:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスターハイブリッド (備忘録)樹脂硬化コーティングのGANBASS BETA施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/205579/car/3676432/8219283/note.aspx
何シテル?   05/05 16:45
親父が昔からディーラーとの付き合いが長いので、その流れで日産ばかり乗ってます。 日産車だけにとらわれず、車に詳しい方と情報交換できたら嬉しいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

Seametal Bピラードアエッジモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 19:28:05
HDMIケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:23:20
マツヤマ機工 スクリューリベット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 06:20:21

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド 黒りく3号 (スバル フォレスター ハイブリッド)
またスバル車に戻ってきました。 自分は初のフォレスター。 嫁さんは2台目。 そして初のハ ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車です。 ここ1年でシフォンカスタムの走行距離がかさみ始め、乗り換えを決 ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
ミラーレスの一眼、SONY α55です。 ダブルズームレンズキットで購入。 決め手は ...
トヨタ エスクァイア 黒りく号 (トヨタ エスクァイア)
初のミニバンです。 まだ何も付いていないので、DIYで順番に取り付けていきます。 2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation