• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YU@JZA80のブログ一覧

2014年03月17日 イイね!

incoming of spring

どうも、YUです(゚Д゚)ノ



すっかり暖かくなりましたね♪良い季節(^^)
地元では知多半島ツーリングやオフ会をよく見るようになりました

車のイベントもたくさんあるので楽しみです♪みん友さん達と遭遇できるといいなw



最近ブログ書いておらずいろいろありまして、せっかくなので書いていきたいと思います(・∀・)

少々長くなりますよっ






1月終わりには2014年初走り鈴鹿ツインに行きました


mixiやってたときからよく一緒に走りに行くメンツです(^^)

ヘルメット忘れるわグローブ忘れるわでgdgdな感じw
やる気が無いわけじゃないですが(・・;)


フロントは19インチのVOSSENのまま走りましたw










コースアウトしたらどうすんだwww







いつものメンツの一人がメインカーは入院中でヒマそうだったのでNEX5で撮影依頼♪




使える自分の走りはこれだけでしたがなんとか撮ってもらえました(^^)

走りは意外と違和感無く走れました

一安心(^^)



で、ちょいちょい自分で撮影してました(´∀`)



いつものメンツの一人

ど変態ですw

そしてクラッシャーw

ポン付けタービンで速い(^^)





全然知らない方ですがめっちゃ速いw
多分ターボ化されてますがフツーに食いついてきました((((;゚Д゚))))

怖かったw



こちらも知らない方ですがカッコよか(*´∀`*)



勝手にうpごめんなしー



今回は無事に全員生還しました(´∀`)

が、フロントタイヤに負荷が掛かると異音が・・・
どうやらハブベアリングがイっちゃったようです・・・

大きな出費(^_^;)








新年から順調にカーライフを楽しんでいましたが・・・




2月からはボード三昧(^_^;)
相方が急に「ヤリたい!ヤリたい!」とのことで大出費w




自分は高校生ぶりでしたが楽しめました♪


相方もボード初体験で満足そうです(^^)
次の日タヒんでましたがw




その後もいろんな所に行きました





そしてゲレンデでー

変態に

出逢ったー



汚画像失礼しましたw






2月~3月頭までは仕事→ボード→仕事でスープラに触れることすらできませんでした(;´д`)





ボード熱はとりあえず一段落したので最近はしっかりカーライフを満喫してます(^^)






3月8日にはFREE WAYのオフ会に参加させていただきました♪


みんカラでの初オフ会ヽ(´∀`)ノ

みなさん、初めて会うかたばかりでしたが楽しく語り屋できました(´∀`)
濃い車ばかりでした!

こんな出会いはSNSならではですね♪

もっとオフ会してみたいですね(  ̄▽ ̄)








そして先日はコペンでオープンドライブ♪




南知多にあるいちごの丘でスイーツ満喫ヽ(*´∀`)ノ



この日だけでもコペンと5回スレ違いました♪

あーどうしようコペンいじりたいw









で、今日はひっさしぶりにスープラいじいじ

スープラの内装は一部ラバー塗装になっているんですが(年式によりけり?)経年劣化が・・・

そらぁもう酷くてw

ベタベタするしホコリは付着するし削れた所は目立つしで気になってました


いつか、某オクとかにあるカーボンパネル?をポチって貼ろうと思いいつつも時は流れ・・・



今日は時間ができましたが最近はなんやらの出費(特にボードw)で金が無いので自分で塗ることにした




ちゃっとバラして脱脂して塗装

古い車なので外れ難いところはそのままマスキングw






みんカラやってる方はご存知だと思いますが
ホントは下地処理しなきゃダメです


塗装は下地9割と言っても過言ではない



自分が言ってもなんの説得力もありませんがw







まぁ、テキトーでいいんですw

あまりに真剣にやるとめんどくさいんでw

楽しめればいいんですwww




黒塗って、塗って



クリアー塗って、塗って、塗って、塗って、塗って、塗ってw



それなりにいい感じですな♪

でも今日はここまで・・・




今度の休みはさらにクリアー塗ったくってやりますぜw

乞うご期待?
Posted at 2014/03/17 23:01:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月20日 イイね!

オイル交換とエコ(・∀・)

皆様、こんにちは(^^)


今日はスープラのオイル交換しました♪

最後に交換したのは夏ぐらいだったのでちょっと遅いくらいですね(^_^;)



最近はモービルの15W-50使っています



理由は会社でタダで手に入るからですw




朝一でスーパーオートバックスでフィルター買って、ビレバンで色々物色して本買ってました


で、今日は定休日なので職場の裏で作業しました

自分は必ずオイル交換時にフィルターも替えます

HKSのフィルターです
なんでも抵抗が30%低減できるとか

お高いですし効果を感じたこともありませんが気持ちは良いですね(^^)

自分はフィルターを移設しているので工具いらずで簡単に交換できます


で、以前購入したNEX-5Nの攻略本的な物を読んだ所、まだまだ使えてない機能がたくさんありました
試したくなったので

という事でりんくうで一人撮影会開始です(^^)

















stancenationっぽい写真撮れたwww(・∀・)

で調子に乗ってこのモードでたくさん撮影ヽ(*´∀`)ノ


ニヤニヤ(・∀・)

ニヤニヤ(・∀・)

ニヤニヤ(・∀・)

ニヤニヤ(・∀・)

ニヤニヤ(・∀・)

ニヤニヤ(・∀・)


このモードだとなんだか黒のボディがいい感じになる気がします

通常は映り込みが激しすぎるんですが、なんだか映り込みが柔らかい感じがします




いやー、それにしてもスープラのボディはエロいw


このムチムチ感( ゚ω゚)


まぁ、自分は細いほうが好きですねー


細いカラダを力で・・・





おっと話がズレたw






通る人々の視線がイタいことw


小一時間撮影して満足しました( ̄∀ ̄)

そんな一日でした



突然ですが最近エコ運転にハマってますw

ラパンを運転するときは制限速度厳守
尚且つ回転数は3000rpm以下に制限




スーパー遅いですw

もうおじいちゃんおばあちゃんくらいですw

でも燃費良くなりました(^^)


いつもは20L給油して測ってますがいままでは大体リッター12キロ超えでしたがエコ運転実施後は14キロ弱になりました( ´ ▽ ` )ノ
運転次第でもっと良くなりそう♪


もし14インチに変えたら・・・



考えるのはやめようw


リッター15キロ目指して頑張る(^^)



薄い内容のブログでごめんなさいwm(_ _)m
Posted at 2014/01/20 21:46:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月12日 イイね!

☆2014☆

皆さん、明けきりましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

簡単ではありますが新年の挨拶とさせて頂きますw








さて2013年末に納車された相方のコペンで早速元旦ドライブしました


近場で一番立派な熱田神宮で初詣してきました

初詣自体いつぶりか分からないくらい久しぶりですw
普段行かないので


5日に行きましたがそれでもかなりの人混みでしたねぇ
今はもう解消されたでしょうか(^^)


熱田神宮自体久しぶりでしたが境内は自然の美しい場所でした

真夏の早朝にまた行きたいと思います(^^)



その後は相方が何となく温泉行きたい!とのことでしたので蒲郡のひがきホテルの三谷温泉に行くことに






道中はオープンドライブ満喫しました( ´ ▽ ` )

めちゃ気持ちいですねー
オープンカーにハマりそうw

真冬でもシートヒーターがあるので快適でした
むしろ夏より冬にオープンにすべきですね♪



道中、竹島の看板が見えたので寄り道することに( ̄∀ ̄)


綺麗な島です



カモメ?がたくさんいてカワユス(´∀`*)


島の中にも神社があったので参拝
島の中や周りも自然がいっぱいで中々おもしろい

近くの竹島水族館にも行きましたがローカル・マイナーな香りがプンプンしてましたw
行きつけ?の名古屋港に比べるとかなりプアですが、ココはココで楽しかった(^^)


結局、温泉についたのは日が暮れた後で、せっかくの露天でしたが海は見えず

でも非常に気持ちよかったです(*´∀`*)



こんな感じで新年はゆるく生きてました






で、





みなさん、今年の抱負や目標を書かれているようなので自分も(^^)


今年はスープラの外装をリフレッシュしたい!
タービンも換わったんで最高速チャレンジしたい!
今年は1JZミーティングに出る!

ドリ車にしては綺麗だねーと良く言われてますがなんだかんだボロいw
フロントバンパー、フロントフェンダーは純正に戻してもう一回やり直したい
あと昔リヤディフューザーついてましたが1年ぐらい前に割って放置したままなので復活させたい・・・
サイドステップも暫定のつもりでつけたヴェイルサイドですが自分の理想とは違うのでそろそろ変えたい

外装綺麗にしたら空中分解せずに済みそうなのでw最高速チャレンジしたい

で、一昨年にノリで出た1JZミーティングにリベンジのつもりで行きたいと思います
2回目なので楽しめるはず!



あと、今年はみんカラを利用していろんな車好きな方に出会えればと思います(^^)

オフ会とか楽しそう♪
ちょいボロな車でよければ顔出しますので是非お誘いくださいw



長くなりましたが、今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2014/01/12 14:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月31日 イイね!

今年最後のご挨拶(^^)

今年も残り僅かですね!


みんカラをはじめて1ヶ月ほどですが本当に沢山の方とお友達になっていただきました!

皆さん、本当にありがとうございましたm(__)m

まだまだみんカラの使い方がビミョーに解っていないのでこれからマスターしていきたいですね( ・∇・)



来年はもっとみんカラを活用してカーライフを楽しんで行きたいです(^^)


先日、相方がコペンをgetしたので来年は勝手にいじろうかと企んでおりますw
先程、コペン初いじりも済ましたのでまたupします♪


今年のガキ使はFSWで撮影したようなのでCMの多さを我慢しつつ見ようかと思います( ´∀`)



では皆様、良いお年を\(^^)/

来年もよろしくお願いします♪(*´∀`)
Posted at 2013/12/31 17:37:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

新兵器♪

いきなりですが・・・




新しくデジカメを購入しましたヽ(*´∀`)ノ



SONY NEX-5Nです!





型落ちですが(タハハ




STANCE NATIONやらfatlaceやら色んなサイトを見てるとみんな画像が綺麗で、自分の車も綺麗な内に写真を撮っておきたいですしw

みんカラ始めてupするなら綺麗なほうが良いですし


というよりみんカラ始めたから買ったようなものです(^ ^)




本当はもちろんデジイチが良かったのですがボーナスの使い道は既に決定していたので・・・





因みに私、SONY信者ですw








それでは















そういえば洗車もしてないし、背景がまんま住宅街w

という?ワケでモノクロ撮影しました





汚れは目立たなくなりましたw


他にも大量に撮りましたが全然カッコよくありませんwww


難しい・・・

いつか良い写真が撮れると良いなぁ・・・






どなたか詳しい方、ご教授お願いいたしますw(^_^;)



それとウィンカーが手付かずだったのでちょっと今風にしました




ポジション代わりにデイライトにアンバーのLEDテープ巻いただけですがかなり綺麗に光ります(´∀`)
ちょっと眩しいくらいw





また明るい時に写真撮ってupします♪
Posted at 2013/12/16 21:10:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ウィッシュで北陸のハワイに来てます( ´∀`)」
何シテル?   07/11 11:33
神出鬼没の車好きです( ・∇・) 主に東海地方に出没しますが関東や関西にも出没するようですよ ホームコースは鈴鹿ツイン。YZもちょこちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【車の撮影講座】どうしてアナタの写真はイマイチなのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 21:21:14

愛車一覧

トヨタ スープラ RAVEN (トヨタ スープラ)
*現在封印中* 1996 Toyota Supra RZ-S 子供の頃からずっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
引き算の美学! 必要最低限のカスタムで手間とお金のかからない快速ツアラーをコンセプトに ...
ホンダ ズーマー ZOOMERRRRRRRRR (ホンダ ズーマー)
stance系のイベントでZOOMERやRuckusを見る内に欲しくなり結局購入したのが ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段用に購入したかわいいヤツ(*´∀`) ターボですがちょっとお疲れ気味かな?でもNA ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation