• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

プリメインアンプ修理・改善

デノン プリメインアンプPMA-1500RⅡ
2004年製



ソースダイレクトボタン操作時のガリ音がひどい
たまに左右アンバランスな鳴り方をしたり



トップパネルを開けて

エアダスターでホコリ吹き飛ばし


ツマミも取り外し

RECセレクターはカバーだけ抜けてしまった


フロントパネルを



取り外します



この白いのがソースダイレクトスイッチ



内部をバラした
グリスでギトギト

また接触不良になる恐れもあるので

スイッチの端子を




ブリッジするように半田づけ

低音・高音・バランス回路を介さず、直結に

ラウドネスも使わないので、



こちらもブリッジするように半田づけ



ついでにヒューズ端子を清掃



5-56を塗布



ビス留めされてたスピーカー出力線にも5-56を塗布して締め直し



低音・高音・バランス調整・ラウドネスは使えなくなりましたが、接触抵抗の改善と信頼性向上

左右ともにしっかり音が出るようになりました。
しばらく聴いていると、低音が力強くなった事がハッキリわかりました。接触抵抗は低周波に影響するのかな?

2004年当時ヨドバシ梅田で54,000円ほどで購入しましたが、現行のツイントランスのプリメインアンプは実勢価格170,000円と3倍になってる



壊れずに、まだまだ頑張ってほしいです。
ブログ一覧
Posted at 2024/12/20 14:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

KA-990EX メンテ
ぼっくんRRさん

ダイヤトーンDS-301ウーハー( ...
h_nobuさん

Marshall、気に入った!-い ...
Zono Motonaさん

ツインズのスピーカーを弄る
かっとび@ツインズさん

ヒカチョウ ケイチョウ テチョウ
Akijawdenさん

D.D.プレーヤーの回転調整ボリュ ...
MAMOSUNさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録簿と化してますが、参考になっていただければ幸いです。 (過去の整備記録も、ちょこちょこ改訂してます)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

不明 9インチオーディオプレーヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/23 15:11:00
輸出用スライドガラスの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/14 22:21:06
純正サングラスホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/04 22:32:32

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
のんびり乗るのが楽しい車です 6G72 自然吸気ガソリンエンジン V型6気筒 SOHC ...
スズキ DR-Z400SM スズキ DR-Z400SM
軽量・スリム・ハイパワー 中古で45万円 車重はアフリカツインの240kgに対し、14 ...
ホンダ FMX650 ホンダ FMX650
スペインのモンテッサ・ホンダで製作されていた。 空冷単気筒650ccは軽く扱いやすかっ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
免許取り立て、総額55万円で購入 メタルトップワイド VR-2 車高調整や可変ダンパー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation