• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2024年06月01日 イイね!

弾丸ツアー2024酷道4号線

弾丸ツアー2024酷道4号線
そこそこ時間経ってしまいましたが 今回は秋田県内のスタンプラリー旅です。 一番の目的は温泉だったのですが・・・ 1箇所目は道の駅「あきた港」です。こちらはセリオンリスタという建物ですね。ここにうどんそばの自販機有ります。展示用の自販機で隣に本物あります。昔いとこがNHKで特集してた時取材されて ...
続きを読む
Posted at 2024/06/01 08:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2024 | 日記
2024年05月11日 イイね!

弾丸ツアー2024酷道3号線

弾丸ツアー2024酷道3号線
GW後半は岩手県まで。 当初とは違う予定になりましたが、通った事の無い道が通れたので良かったです。 1箇所目は「あに」です。相変わらずここはルートにいれるのが難しい場所なので早めにチョイス。2箇所目は「新玉川温泉」です。国道105号線から山道の近道で抜けていきました。体を消毒してると思いながら年 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 13:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2024 | 日記
2024年05月06日 イイね!

アキタビあいうえお観光 よ-横手市

アキタビあいうえお観光 よ-横手市
連休前ですが、数年かけてになった企画「アキタビ」がやっと終了しました。 こんなにかかるとは当初思ってませんでしたが・・・ 最後は横手市で、まぁ画像多くて大変でした。 1箇所目は「不動滝神社」と「不動滝」です。ここから滝見るまでちょっと大変です。道がある訳でもなく急傾斜の所を無理して進んで撮影。 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/06 21:15:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2024年04月29日 イイね!

弾丸ツアー2024酷道2号線

弾丸ツアー2024酷道2号線
実は先日アキタビ企画が終了したのですが、なんかやる気スイッチ入らないので別ネタを。 とうとう今年また道の駅スタンプラリー始めました。 まぁ年度中の完走は目指しませんが、2019と2020のスタンプブックを埋めるような所に行きたいものです。 今回の旅はスタンプベースではなく、行きたい所に行くつ ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 18:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2024 | 日記
2024年04月14日 イイね!

チョモランマ麓散歩道159歩目

チョモランマ麓散歩道159歩目
地元の桜もこの暖かさで一気に咲いてきました。 近所に桜並木があるので、特別花見に行こうとは思いませんが・・・ とりあえずチョモネタがあるので2つほど。 まず一つ目は秋田県大仙市のイオン内にある「越後秘蔵麺 無尽蔵 だいせん家」です。 麺に柿の渋を混ぜるという初めて聞く製法なので気になりまし ...
続きを読む
Posted at 2024/04/14 11:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2024年03月02日 イイね!

アキタビあいうえお観光 ゆ-由利本荘市

アキタビあいうえお観光 ゆ-由利本荘市
残り2つとなったアキタビはやっと由利本荘市まで。 今回のメインは個人的秘境と思ってる旧東由利町方面に行ってみました。 その前に興味があった所から。 1箇所目は「TCマート」です。ここは秋田県で唯一のコストコ再販店となります。倉庫内にあるのですが、店舗はその一部となっていました。品揃えは食品関係 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 19:12:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2024年02月18日 イイね!

チョモランマ麓散歩道158歩目

チョモランマ麓散歩道158歩目
今回は先日行った山形とその前に行ってた2つのネタです。 まずは山形県上山市の「大丸食堂」です。 ここは国道458号線沿いにあり、看板にはドライブインと書いています。 なかなかレトロなお店で開店直後より結構お客がいました。 メニュー表です。今回はホルモン炒め定食ご飯大盛りです。謎の「し・・・」 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 16:01:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2024年02月12日 イイね!

弾丸ツアー2024酷道1号線

弾丸ツアー2024酷道1号線
山形県に新たな道の駅が2つ開店との事で行ってみました。 最上町と山形市です。 最上町の位置が宮城寄りとは最初知りませんでしたが・・・ 1箇所目は「道の駅もがみ」です。おそらく元々はヤナ茶屋がある所に増築したのでしょうか。隣にはローソンもあります。早すぎて店は開店してませんでしたがスタンプは押せ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/12 11:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 弾丸ツアー2024 | 日記
2024年01月14日 イイね!

チョモランマ麓散歩道157歩目

チョモランマ麓散歩道157歩目
地元にもあのビッグモーターの店舗があるのですが、今年夏頃オープンしたばっかりなのにすぐリニューアル中って・・・まさか社員全員退職したとか? いつも間にか秋田県で1店舗になってた大阪王将 秋田ドンキホーテ店に行ってきました。 3回目の来店なのですが、年始に通った時に気になったメニューが1/20ま ...
続きを読む
Posted at 2024/01/14 20:32:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | チョモランマ麓散歩道 | 日記
2024年01月07日 イイね!

アキタビあいうえお観光 ゆ-湯沢市

アキタビあいうえお観光 ゆ-湯沢市
今更ですが明けましておめでとうございます。 年始から色々とありましたが・・・無事に過ごせる事に感謝したいと思います。 冬内は厳しいかと思ってましたが、秋田県南の湯沢市まで行ってきました。 流石に雪で行けない所もいくつかありましたが・・・ まず国道108号線沿いにある院内銀山跡や岩井堂洞窟は ...
続きを読む
Posted at 2024/01/07 22:18:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月14日 08:56 - 17:18、
324.55 Km 8 時間 21 分、
2ハイタッチ、バッジ24個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   08/14 17:29
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation