• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

涼木 競のブログ一覧

2022年12月18日 イイね!

アキタビあいうえお観光 に-にかほ市

アキタビあいうえお観光 に-にかほ市
久しぶりのアキタビです。 今回は本当に行きたい場所のみ行きました。 1箇所目は「九十九島」です。正直最近まであまり良く詳細が分かっていませんでしたが・・・歩いていくつか見れるので散策する事に。歩いていると「芭蕉の船AR」という看板があります。PCで見てスマホで確認すればどこでも見れるんでしょうか ...
続きを読む
Posted at 2022/12/18 10:14:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2022年08月28日 イイね!

アキタビあいうえお観光 た-大仙市

アキタビあいうえお観光 た-大仙市
やっと14箇所目・・・大仙市です。 タイヤが値上がりするとの事で前倒しでいつもの大仙市某所まで買いに向かいました。 ついでの観光となります。 1箇所目は「荒川鉱山跡」です。意外と色々と行けるのですね。奥に見えるのは「新協和カートランド」です。昔ドリフトを見に来た事がありました。時間あったら何気 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/28 19:39:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2022年07月23日 イイね!

アキタビあいうえお観光 せ-仙北市

アキタビあいうえお観光 せ-仙北市
続けてのアキタビネタは仙北市です。 今回は行きたい場所は基本2か所で他はついでにと言う感じとなります。 まず10時頃に食べた本日の旅の唯一の食事です。 1箇所目は「雲沢観光ドライブイン」です。今はバイパスできたのでなかなか寄る人少なくなったかもですが。こちらが食事ができる方の建物です。入った事 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/23 09:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2022年07月11日 イイね!

アキタビあいうえお観光 こ-五城目町

アキタビあいうえお観光 こ-五城目町
まだ半分ですか・・・今回は五城目町です。 一番行きたかった「ネコバリ岩」まで行く道が未確認だが土砂崩れのおそれがあるらしく断念する事に。 その結構手前の施設までは行きました。 1箇所目は「釣りキチ三平」のロケでも使われた「三平の家」を再現したスペースがある「杉沢交流センター友愛館」です。ここに ...
続きを読む
Posted at 2022/07/11 21:53:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2022年06月04日 イイね!

アキタビあいうえお観光 こ-小坂町

アキタビあいうえお観光 こ-小坂町
もう1か月ほど前なってしまいましたが・・・アキタビで秋田県北の小坂町まで。 前回のネタで行った北秋田市の途中から向かって一番最初に着いたのがチョモネタでしたが。 その先の公園で僅かな時間の花見からです。 1箇所目は「小坂中央公園」です。正直ここ周辺にしか行ってませんが。この日はグラウンドでは少 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/04 06:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2022年05月14日 イイね!

アキタビあいうえお観光 き-北秋田市

アキタビあいうえお観光 き-北秋田市
もう10日以上前ですが・・・約半年ぶりのアキタビネタです。 「き~こ」は秋田県北方面なので、次の「こ」小坂町もついでに行ってきました・・・ってか前回のチョモネタ的には次がメインか?(爆 と言う事で「き」の北秋田市だけでお送りします。 有名どころもありますが、自分が行った事無いところに行ってま ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 07:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2021年11月27日 イイね!

アキタビあいうえお観光 か-上小阿仁村

アキタビあいうえお観光 か-上小阿仁村
来月中にどこまで行けるだろうか・・・ と言う事でまだ「か」の上小阿仁村散策に出かけました。 そしてなかなかの秘境的なところにも行ってみましたのですが(汗 1箇所目は道の駅「かみこあに」です。そういえば見た事ないが自動運転車があるんですよね。そこそこ広いがやはり見える範囲の物しかありませんね。当 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/27 21:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2021年11月14日 イイね!

アキタビあいうえお観光 か-鹿角市

アキタビあいうえお観光 か-鹿角市
約3ヶ月ぶりのアキタビ企画・・・この時期でまだ「か」ですか。 毎年恒例のオイル交換ついでに鹿角市にも寄ってきました。 道の駅スタンプラリーは当然ですが、行ってみたい所に行けました。 1箇所目は「大湯環状列石」。通る事あってもじっくり見たのは初めてです。これは「野中堂配石遺構群」という所です。こ ...
続きを読む
Posted at 2021/11/14 19:58:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2021年08月28日 イイね!

アキタビあいうえお観光 か-潟上市

アキタビあいうえお観光 か-潟上市
さらに盆休みにもう一か所行ってみました。 前回の男鹿市の隣、潟上市です。 行った所は少ないですが、こういう場所があったんだなと思いました。 1箇所目は「豊川油田跡」です。稼働してるのかと思ってました・・・この展示室ですが、なかなか狭い道路を進んだ先にあります。中には入りませんでしたが・・・建物 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/28 22:03:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記
2021年08月16日 イイね!

アキタビあいうえお観光 お-男鹿市

アキタビあいうえお観光 お-男鹿市
この盆休みも相変わらず県外遠征無し。真面目な国民なので。 と言う事で「お」第三弾の男鹿市です。 このご時世なので混みそうな食事は無しです。 1箇所目は「道の駅おが」。寄った中ではこの日一番人が多い場所でした。当然各所の県外ナンバー多数・・・2箇所目は「鵜の崎海岸」。気温も低いので人もまばらに。 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/16 09:53:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | アキタビ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月04日 09:32 - 16:48、
170.94 Km 6 時間 43 分、
2ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ11個を獲得」
何シテル?   10/04 17:10
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
2代目
その他 その他 その他 その他
いろは坂ダウンヒル仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation