• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月29日

上越科学館へ行って来ました。積雪路も今シーズン初体験。

上越科学館へ行って来ました。積雪路も今シーズン初体験。 えー。あー。
えらいめにあいました。
無事に帰宅はできたものの。

昼間、親父のオーリスのタイヤ交換して。
昼飯は、初めて8号線沿いにできてる「かつ屋」を利用してみたり。
コストパフォーマンス重視のチェーン店系かと思ったら、これが案外美味かったです。

で、昼過ぎに野暮用を済ませたら、きわめて中途半端に時間が余りまして。
滅多に利用することのない上越科学館に入ってみました。
いじって学べる工業技術系の展示が少なく、化石や地質、素材系の本物展示も少なく。レプリカ展示がメインで、眺めてぐるっと一周する感じの展示がメインなんで。そう頻繁に覗いて楽しい場所でもなかったり。
ばかでかい脳味噌は、インパクト抜群でした。

入場料400円、所要時間20分、撮影枚数30枚ぐらい。
まあ、こんなものかなと。

そんでもって、晩飯までの時間も微妙な余り方をしたので、十日町のくにやへ行ってみました。天気予報も確認。往路は路面もドライ。快適にドライブして難なく到着。
ところが帰り道、松代あたりからひどく雪が降り始めて、最悪の時は積雪が5センチほどに。
ダンロップ、ディレッツァZ2で、そんな峠道を帰ってまいりました(涙)。

運良く、目の前をばかでかいトレーラーがゆっくり走ってくれてたんで、そのわだちのところだけ路面が黒く露出。そこを踏んで来ました。それも下り坂で引き離されて、わだちも白く染まり始めたんで、一度道路脇によけました。アルテッツァのうしろにずらり並んでいた他の車を先に行かせて、その行列の後について、わだち確保。なにせその先頭はばかでかいトレーラー、他の車もそんなにペースを上げて走ってるわけじゃなかったんで、どうにかこうにか雪がつもらない程度の距離差でついて行けました。
儀明トンネルを過ぎて、対向車線の登坂レーンが途切れるあたりから、雪がなくなっていきました。標高が下がったせいですね。大島へ向かう信号を過ぎたころからは、もう雪はぜんぜんなくなってて。ほんの峠の一部しか降ってなかったみたいです。ゲリラ降雪?

フォトギャラリー更新です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/29 21:18:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「やっとリンクのやり方がわかった。ウェブ版でなにからなにまで全部やれ、ってことね。最近、パソコン開いてないな。全部スマホで間に合うから。(みんカラ以外はね)」
何シテル?   06/24 22:14
新潟県在住。休日祝祭は仕事の平日休み組で、ドライブ旅行が我がカーライフの中核。 27万キロ突破のカリブは、あちこち老朽化が加速中。燃費グッズをあれこれ試してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016/08/10 福井県立恐竜博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 12:48:50
長野県城山動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 21:01:33
整いました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 09:01:20

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation