• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しちみ黒猫のブログ一覧

2006年09月11日 イイね!

燃費グッズ、わかっちゃいるけどやめられない

最近じわじわと逃れられない部分に足を踏み入れてる気がするんですが(^^;。 燃費向上グッズというのは、裏を返すと燃焼効率を上げてトルクアップやパワーアップを狙ったものです。ようするに、燃費を向上させるという狙いのほかに、車をパワーアップさせるという狙いもあり、この両者は共存できません。 パワーアッ ...
続きを読む
Posted at 2006/09/11 00:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年08月09日 イイね!

☆スーパーカリブ☆

☆スーパーカリブ☆
オイルチェック。 どうでしょう。粘性は大丈夫っぽい。量も、まあボーダーライン内ですね。ちょっと汚れ始めてるかな? ぐらい。あと2000キロぐらいは交換不要、って感じ。まだまだ綺麗なほうですね。 に、見えると思います。 が。 この時点で8000キロ走ってます。 5000 ...
続きを読む
Posted at 2006/08/09 18:28:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年07月18日 イイね!

わかってきたぞ、SEV H1の効能

わかってきたぞ、SEV H1の効能
昨夜、40キロほど走って来ました。いつもの291号線ルート。 結果は良いとは言えません。13.5でした。小出IC付近までの前半セクター15、そこから国道17号線を引き返す後半セクターでがくっと燃費を落としてしまいました。 気温は22度~21度。エアコンオフ。コンディションは悪くないんですが、かな ...
続きを読む
Posted at 2006/07/18 10:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年07月15日 イイね!

やってしまった・・・? SEV H-1

パーツレビューは、後日。使いこなせるようになってから。 今はまだ検証中。 なのですが。 SEVのヘッドバランサーH-1を、2個目装着しました。 今回は、失敗だったかなぁ。効果がなかったわけじゃなくて。またしてもトルクが変化しちゃいました。さらに低速トルクがパワーアップ。 そしたらですね。アクセ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 21:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年07月15日 イイね!

燃費チューンの意外な効能

燃費チューンの意外な効能
上の画像は、2006年6月3日に、ネッツの安心10検と合わせてショックアブソーバーを交換した日に撮影したものです。 下の画像は、2006年7月13日に、スイフトオフに出向く直前に給油した時に撮影したものです。 どういうことかといいますと。 1ヶ月少々で4500キロ走りました~(^▽^) とかじ ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 21:18:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年06月28日 イイね!

明日は給油

車載燃費計の針は、いまだいたい半分です。走行距離は300キロをちょっと超えたあたり。燃料タンクは50リッターなので、仮にこの針がだいたい正しいものと考えると、ちょうど25リッターぐらい使ったことになります。 一方、後付燃費計の表示だと、燃料消費量が25リッターをちょっと超えたあたり。仮にこの消費 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/28 09:15:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年06月20日 イイね!

スポーツ燃費道のススメ

スポーツ燃費道。まず基本精神として、経済効果は二の次ということを(笑)。燃費グッズや試験走行で、明らかに経済対価はマイナスですから。時には怪しい燃費グッズの人柱になることも。 まず、遠乗りの時に航続距離が伸びます。これはストレートにありがたい。 それから、ミリアクセルで最適巡航速度を割り出せる ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 23:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年06月18日 イイね!

あれ?この部品は……

ネッツからもらった納品書をチェックしてみました。 気になるのはスパークプラグ。とりあえず「イリジウムのやつお願いします(^▽^)」っつって、あとはお店におまかせだったんですが。具体的にどんな部品がくっついたのか把握してませんでした。 んで。伝票に書いてあった品番が「K16R-U11」ってやつ。よ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/18 01:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年06月11日 イイね!

燃費グッズの効能

燃費グッズの効能
もうちょい結果が確認できたら、パーツレビューのほうに載せますが。このまえ追加した燃費グッズがこれ、「ハイオクくん」です。燃料タンクに入れるだけ、それでガソリンの粒子が細かくなってトルクアップ、燃費アップにつながります。ってホントかよ。 実はこいつを入れてから、通勤時の燃費がちょびっと悪くなりまし ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 21:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ
2006年06月11日 イイね!

SEVラジエーター

朝から他にやることもないんで、そろそろ詳細レビューを開始しようかなと。新しい部品を追加したり新しい技を試した時はカテゴリー「燃費:レビュー」で、実際にこれは使えると思った燃費テクニックがわかってきたら「燃費:テクニック」で載せていきます。 現時点で使っているトルクアップ系グッズを古い順に追ってい ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 09:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費:レビュー | クルマ

プロフィール

「やっとリンクのやり方がわかった。ウェブ版でなにからなにまで全部やれ、ってことね。最近、パソコン開いてないな。全部スマホで間に合うから。(みんカラ以外はね)」
何シテル?   06/24 22:14
新潟県在住。休日祝祭は仕事の平日休み組で、ドライブ旅行が我がカーライフの中核。 27万キロ突破のカリブは、あちこち老朽化が加速中。燃費グッズをあれこれ試してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016/08/10 福井県立恐竜博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 12:48:50
長野県城山動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 21:01:33
整いました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 09:01:20

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation