• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しちみ黒猫のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

交差点での選挙活動が邪魔だったので。

あれ、なんで交差点四隅を陣取ってやるんでしょうね。
それも、蛍光色の目立つ格好で、うろうろしたり手を振ったり。ぎりぎり前まで出てきたり。
交差点で目立つ動くものがあると、ドライバーはついそっちを注視します。飛び出してくるんじゃないかとか、危ないものなんじゃないかとか、なかば反射的にそっちを見て安全確認したくなります。そのとき、一瞬目線が正面からそれます。しかも、目があったとたん、選挙活動の人たちはひときわ大きく手を振って何か叫ぶものですから、よけい気がそれます。
そのせいで、あわや電柱に突っ込みそうになった人が、知り合いの知り合いにいます。

ほんと、せめて交差点はやめろと。一瞬で通過するような場所なら、気がそれる時間も短くなりますよね。
一切やるな、とは言いません。選挙活動、名前の連呼、立場上やらないわけにもいかないでしょうから。ただ、場所は選べよ、と。

ついカッとなって、信号待ちでアクアをEVモード&疑似作動音オフのサイレントクルーズ状態にしてから、BGMをキャンディキャンディにしてボリュームアップ、窓を開けておいてみました。

「わたしわっ!わたしわっ!」
『わたしはっ♪わたしはっ♪』
「みなさんの生活をっ!」
『わたしはキャンディっ♪」
「ごせいえんっ!ありがとうございますっ!」
『ひとりぼっちでいるーとー♪ちょっぴりさびしいー♪」


歩道や横断歩道で、何人か振り返っていました(笑)。



PS
側道からの合流で、前も、後ろも、追い越し車線も、全部空いているのに、一切ゆずろうとせず、様子を見ていたらこっち見て手を降り始めた選挙カーがいました。
ゆずれよ、と。合流させなさいよ、と。合流車線終了ももう目の前で、さすがにあの時は、10トンで踏み潰してやろうかと、一瞬思ったものです。
車線がなくなってきて、しかたなく幅寄せしてプレッシャーかけたら、さすがにやっと減速して空けてくれましたが。追い越し車線に逃げてくれればそれで終わった場面なのに、こっち見てにこやかに手を振るとか、どうかしてます。
Posted at 2015/04/11 17:38:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

カリブのニュータイヤはBSにしました。

カリブのニュータイヤはBSにしました。アクアのオマケでついてきたので、実質ゼロ円で手に入れたエコピアです。
やや引っ張ってる?
5.5J推奨かなんかのを6Jに履かせたからでしょう。

現状、通勤快速号。
間もなく278,000キロです。
着々と走行距離をけちり中。ほとんど延びてません。
長持ちしろよ。
Posted at 2015/04/11 16:44:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月08日 イイね!

意味がわかりません。

意味がわかりません。某道の駅のトイレで、こんなのを見かけました。

トイレで髪を切るとか、意味不明です。
最初、笑いました。

だけど、髪を切っている現場をおさえた、というわけではないでしょう。
そもそも、そんな頻繁にトイレで髪を切る奴が出没するとも考えにくいです。



この張り紙をした人が目撃したものって、

もしかして、

トイレに、
わっさりと髪の毛が……。





Σ(゜Д゜)
Posted at 2015/04/08 21:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

富山へドライブしてきました。

富山へドライブしてきました。今日は突然の休日で、なんの予定も立ててなかったんですが。
月曜は各地の見物施設が定休日ラッシュ。そんな中でがっつり営業している場所をピックアップした結果、比較的近場で魚津水族館を目的地にしてみました。

ただ行くのも面白くないので、道中、道の駅に寄り道しまくってみたり、昼飯には以前よく利用していたラーメン世界にしてみたり。
そういや、入善で「ブラウンラーメン」という看板を見ました。富山ブラックは知ってる。高岡ブラックも知ってる。高岡ホワイトラーメンってのもあったっけ。
でもさ、ブラウンって……ど、どうなの(^^;。それって、珍しいんですか、ブラウンのラーメン(^^;。わからない。わからなかったです。想像もしない部分がブラウンなのかもしれない。看板を見ただけで、スルーしてしまったもので。

道中、富山に向かえば向かうほど、桜の開花状況が進んでいきました。今年は例年よりも早いような気がするけど、どうなんだろう。地元、高田公園の桜も、ついこのまえ開花が始まったばかりだと思っていたのに、もうすっかり見頃になってきてますね。

それと、ODOメーターでジャストナンバー2222をゲットしました。
魚津水族館にたどりついた直後ぐらいのことでした。

フォトギャラリー更新です。

道中1 道中2
水族館1 水族館2 水族館3

Posted at 2015/04/06 23:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月06日 イイね!

突然お休みになったので、おでかけ占い。

突然お休みになったので、おでかけ占い。明日、突如としてお休みになりました。
月曜日といえば定休日ラッシュ、しかも天気予報もアレな感じ。

で、どうしようもないんで、おでかけ占いに頼ってみることにしました。

過去、愚者の逆。もう休日シフトやらなんやら変更かかりまくりで、ふわふわした感じでしたね。
現在、月。見通し立たず、予定決まらず。
未来、死の逆。これといった新しいことも見つからない感じ。

ううう。なんか、悪いカードばっかり出るなぁ、今回は。

環境、戦車。おおっ、これは。ドライブに行く貴重なチャンスですよ、と。なにはともあれ、どっか行こう。
無意識、塔。うーわ、最悪カードの登場。どこ行ってもろくなことない、という予感がしています。
方法、女司祭長。気分的にアレな感じとかでなくて、情報収集と知略を巡らせてどうにかしましょう、と。

良く当たる占いです(^^;。

核心、力の逆。単純にバイタリティ低下を見抜かれてる気もするけど、気持ちの問題というのも。テンションをドライブ気分にもっていけてないのが、よろしくないようです。

ということは、だ。
今までに行ったことのない場所とかそういうのは期待せず、ある程度知っている場所を目的地にする。定休日に当たらないか、事前にチェックする。あまり遠くとか狙わず、楽して行って帰ってこられるような場所にしておく。それと、テンション上げて楽しむ。
こんなところでしょうかね。

明日、どこいこう。
Posted at 2015/04/06 01:06:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとリンクのやり方がわかった。ウェブ版でなにからなにまで全部やれ、ってことね。最近、パソコン開いてないな。全部スマホで間に合うから。(みんカラ以外はね)」
何シテル?   06/24 22:14
新潟県在住。休日祝祭は仕事の平日休み組で、ドライブ旅行が我がカーライフの中核。 27万キロ突破のカリブは、あちこち老朽化が加速中。燃費グッズをあれこれ試してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2016/08/10 福井県立恐竜博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 12:48:50
長野県城山動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 21:01:33
整いました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 09:01:20

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation