• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しちみ黒猫のブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

で、まあそんなわけで。台車を押す人を準備してみました。

で、まあそんなわけで。台車を押す人を準備してみました。リクエストにお答えして、台車を押す人バージョンです。
どうぞ。





Posted at 2012/10/19 00:02:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月18日 イイね!

今日もラジコンを手に入れた。

今日もラジコンを手に入れた。そう次から次へと買わないでも、という気持ちも我ながらないこともないのですが。
そもそものきっかけが、ちょっと本気でラジコンやるなら初期投資で2万から3万ぐらいが必要ってことで考えていたところ、トイラジだったら同じ予算で10台ぐらい買えてしまうじゃないか、という発想からでして。
撮影して公開して楽しもう、という方向で考えていたので、絵的なバリエーションとして3台とか4台ぐらいはあって良いと思って計画してました。

カート遊びなら10分2000円ぐらい、サーキット走ればお手軽な柿崎でさえ30分で5000円かかるのを考えると、十分安価な遊びだと算出してみました。

んで、今回手に入れたのは、こいつ。


知る人ぞ知る、台車ラジコンです。
選んだ基準は、充電式電池で動作して、棒二本のプロポで、安いやつ。
そしたら、一番安いのがたまたまコレだったという。
リアルドライブnanoビッグタイヤJeepが現状主役なのですけど、いかんせん電池をやたら食うのです。絵的に面白いことを思いついたら、走破シナリオを考えてコースを準備して走らせて撮影、という使い方が前提なのですけど、操作ミスによる撮影失敗が増えると電池がもったいない。それで、練習に使えて普段から気兼ねなくいじり倒せる小さいラジコンを探していたんです。


しかしまあ、良く走ります。非常にシュール。

この通り、万代太鼓だったら3個並べて積むことができます。


リアルみかんだって、余裕です。

というわけで、動画も撮影してみました。







ロケ地提供、撮影協力:あらん&りんさん
ありがとうございました。
またヨロシクwww
Posted at 2012/10/18 00:44:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとリンクのやり方がわかった。ウェブ版でなにからなにまで全部やれ、ってことね。最近、パソコン開いてないな。全部スマホで間に合うから。(みんカラ以外はね)」
何シテル?   06/24 22:14
新潟県在住。休日祝祭は仕事の平日休み組で、ドライブ旅行が我がカーライフの中核。 27万キロ突破のカリブは、あちこち老朽化が加速中。燃費グッズをあれこれ試してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 56
78 9 10 111213
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

2016/08/10 福井県立恐竜博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 12:48:50
長野県城山動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 21:01:33
整いました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 09:01:20

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation