• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しちみ黒猫のブログ一覧

2012年10月20日 イイね!

チョロラジアルテッツァでスラローム。

チョロラジアルテッツァでスラローム。引き続き、アルテッツァのラジコンで遊んでいます。

特にこれといった変化もないですが、スラロームコースを作ってみました。

まだ向かい合った時の左右操作がもたついたり、一瞬考えたりするんで。もっと練習しておきたいなと。
本命はもちろんリアルドライブnanoのJeepを効率よくコントロールすること。ひっくり返るかどうかぎりぎりのタイミングで左右操作間違えると、まんまコケますから。



コース内には、けっこうぎりぎり幅の場所もあったりしますが。
あいにくと、いちばんぎりぎりの場所が動画に映ってませんでした(^^;。

仕上がりは、こちら。
Posted at 2012/10/20 23:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

アルテッツァのラジコンを作ってみた。

アルテッツァのラジコンを作ってみた。手軽なアルテッツァのラジコンなんてものがあったら欲しいなと思っていたのですけど、ちょっと無理なことして作ってみました。

チョロQハイブリッドっていうラジコンがチョロQボディと互換性があるので、目を付けていたんですが。これがまた、なかなか売ってなくて。そしたら、マリオカートWiiバージョンのラジコンチョロQが値下げになっていました。

これがまた、マリオからピーチからキノピオから他全部2500円ぐらいのところ、どういうわけかワリオだけ唯一1500円に値下げ。よくわからんかったけど、手に入れてきました。
(このとき、台車ラジコンも一緒に買ってます)

で、こうなる。


実はマリオカートチョロQは、普通のチョロQとボディの互換性がありません。
さらに分解してわかったんですが、TRDアルテッツァのチョロQは、ボディの規格が他のチョロQとはだいぶ違うみたいでした。GTチョロQとも違う、見た事のない内装をしていました。ホイールベースも違うし。
しかたないので、あっちこっち削ったりちぎったりしながら、どうにかこうにかボディをかぶせることに成功。ボディとシャシーの固定方法は、両面テープです。


つまり、アルテッツァもワリオも、もう元には戻せない状態になっているというわけで。ワリオはどうあれ、アルテッツァのほうはなにげに貴重品を台無ししたのだろうか、とか気づいたのは、完成させたその後のことでした。

ああ。

ともあれ、夢にまでみたアルテッツァのラジコンが出来上がりました。

Posted at 2012/10/20 00:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとリンクのやり方がわかった。ウェブ版でなにからなにまで全部やれ、ってことね。最近、パソコン開いてないな。全部スマホで間に合うから。(みんカラ以外はね)」
何シテル?   06/24 22:14
新潟県在住。休日祝祭は仕事の平日休み組で、ドライブ旅行が我がカーライフの中核。 27万キロ突破のカリブは、あちこち老朽化が加速中。燃費グッズをあれこれ試してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1 2 3 4 56
78 9 10 111213
1415 16 17 1819 20
21 22 23 24 2526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

2016/08/10 福井県立恐竜博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 12:48:50
長野県城山動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 21:01:33
整いました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 09:01:20

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation