総撮影枚数はE410で82枚、μ1030SWで46枚と、なにげに少なめです。
電圧計つき電波時計が止まりました。時計だけが表示されません。たぶん時計だけ動かす付録ボタン電池が尽きたのだと思いますが、もともと電圧計だけが欲しかったので放置で決定です。そうでなくても、標準のとカーナビのとオーディオのと常時表示の増設分で、時計だけ4つもあるのですから。
ランダム再生のMP3が選んでくれたのは、宇宙戦艦ヤマトでした。藤岡から70キロの谷川岳PA、燃費メーターは12.9と出てます。全体にやや上りの行程でした。|
2016/08/10 福井県立恐竜博物館 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/09/29 12:48:50 |
![]() |
|
長野県城山動物園 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2016/05/28 21:01:33 |
![]() |
|
整いました( ̄▽ ̄) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/06 09:01:20 |
![]() |
![]() |
トヨタ スプリンターカリブ カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ... |
![]() |
トヨタ アクア アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ... |
![]() |
トヨタ アルテッツァ 10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ... |
![]() |
トヨタ スプリンターカリブ 数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ... |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2008年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2007年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2006年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |