• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しちみ黒猫のブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

朝飯はアイスモナカ。

朝飯はアイスモナカ。シーラカンスアイスモナカ(^.^)。塩バニラでした。美味!
Posted at 2009/09/10 11:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ中継 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

おはようございます。

おはようございます。おはようございます。
見事な青空が広がっています。風も心地よく、さわやかな朝を迎えることができました。

しかし、意外と距離があるもんですね。2回も給油しました。
現在地、アクアマリンふくしまです。ここ見たら帰ります。
Posted at 2009/09/10 08:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライブ中継 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

寝ようと思って、ふと見れば。

寝ようと思って、ふと見れば。隣のトラックが、こんなでした。




まあ、いいや。
寝ます。
おやすみなさいー。
Posted at 2009/09/10 03:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ中継 | クルマ
2009年09月10日 イイね!

首都高たのしー☆

首都高たのしー☆都心中央突破しました。
人生初に近い(本当は3回目ぐらい)首都高でほぼ東京のど真ん中を突っ切るルートだったんで、初めはびびりつつ腹をくくってたのですが。

突入してみたら、まるでジェットコースターですね(爆)。この時間なんで、渋滞もなく、普通のタクシーがずいぶんな勢いで駆け抜けて行ったり。キロ単位じゃなく、数百メートル単位で次々と迫り来るジャンクションを、カーナビの案内を便りに抜けていく感覚は、不慣れな私にはまるでインディジョーンズのトロッコシーンです(^_^;)。しかも立体の下だとナビが現在地を見失うから、再び位置情報を取り戻したらジャンクションまで300メートルでした、とか。ありえない反射神経が要求されます。

一回だけジャンクションの案内に乗りそこね、ナビにリルートさせましたが。あとは、無事に突破。気分はテトリスです。

いやー。目が覚めた(笑)。
現在地、守谷SAです。
今夜は高速を降りず、もうちょい移動したらどこか適当なSA/PAで寝ます。
Posted at 2009/09/10 02:22:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライブ中継 | クルマ
2009年09月09日 イイね!

富士川SAの自販機。

富士川SAの自販機。言語選択が……。
Posted at 2009/09/09 22:53:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ中継 | クルマ

プロフィール

「やっとリンクのやり方がわかった。ウェブ版でなにからなにまで全部やれ、ってことね。最近、パソコン開いてないな。全部スマホで間に合うから。(みんカラ以外はね)」
何シテル?   06/24 22:14
新潟県在住。休日祝祭は仕事の平日休み組で、ドライブ旅行が我がカーライフの中核。 27万キロ突破のカリブは、あちこち老朽化が加速中。燃費グッズをあれこれ試してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 1011 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

2016/08/10 福井県立恐竜博物館 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/29 12:48:50
長野県城山動物園 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 21:01:33
整いました( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 09:01:20

愛車一覧

トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
カリブはこれで2代目です。先代は5年で12万キロ走行しました。現在のカリブは、2006年 ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
アルテッツァと入れ替えで手に入れたのが、アクアです。 ハイブリッドのCVTという、エコカ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
10年前のデビュー当時に欲しくなり、先代カリブを事故で失った時もジータが買い換え候補に上 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
数え切れないほどの思い出を満載したまま、関越で事故ってそのまま手放した、忘れたくても忘れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation