• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

暑い時に車なんて弄るもんじゃないな・・・

暑い時に車なんて弄るもんじゃないな・・・ エアコンが少しでも効くようにとエバポレータの掃除をしました
綿埃がびっしり詰ってコンデンサを塞いでたので焼き鳥の串でかき取りましたがカバーが外せないため全部は取りきれませんでした

まぁこれでも多少は効果があるでしょう



ここには画像の簡単な説明 その後はブーコンの取付け
とは言っても最近はやりの電気式ではなく俗に言う機械式です
メーカーにダダで貰ったレギュレーターと会社の不良在庫で作ったので全部タダ!
セッティングは高速走らなきゃ出来ないので明日以降だな


ここまでで、もう汗だくです

その後はリーフのキコキコ音が酷くなってきたのでリーフのサイレンサに給油
これはその場しのぎにしかなりません
雨が降れば一発で終了です


Tシャツ絞れば汗が1㍑位でそう

今度は曇りの日にやろ
ブログ一覧 | ジムニー | 日記
Posted at 2009/08/12 19:18:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

マイ・サーキュレーター
blues juniorsさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 20:18
今日は特別暑かった(^o^;)
コメントへの返答
2009年8月12日 20:47
死ぬほど暑かった・・・

でも今晩高速乗るから作業は今日中に終わらせたかったのよね
2009年8月12日 20:29
僕はそのプラスチックの柱を間引きして掃除しました。スゴイごみで、結構冷たくなりました。
コメントへの返答
2009年8月12日 20:49
それも考えたんやけど逆にゴミが入り易くなるかなと思ってやめました
2009年8月12日 21:41
エアコンのフィルター見たら・・・



絶句!!
コメントへの返答
2009年8月12日 21:44
はよ交換せにゃ効率悪いでw
2009年8月12日 23:18
エバポの清掃は、パーツクリーナーとエアブローが簡単で早いような気が。
暑い中御苦労様でした。
コメントへの返答
2009年8月13日 2:11
パーツクリーナーはあってもエアガンがないから無理やな

さぁこれから渋滞20㌔が待ってるぜ
2009年8月12日 23:46
綺麗にしてるね!さすが~~!私の車?Mの泥が未だ~落ちないのよ~~~(爆=
コメントへの返答
2009年8月13日 2:14
あの~外も中も全然洗ってないんですが…
綺麗に見えますか~?
2009年8月13日 9:06
11ってエバポ覗けるんですね。

洗浄剤も変な物使うと微妙なんですよ…
脱着して地道にお掃除するのが一番なのですが、12のガスって高いですしね(汗)



ブーコンのセッティング中に車壊さないでくださいね~(笑)
コメントへの返答
2009年8月13日 12:45
11のはエアコンというよりクーラーですな
冷媒は先月足したばかりだからエバポ外す訳にはいかないっす

とりあえずブーコンのセッティングは決めました

プロフィール

「@イク すいません。FFのホンダ車に乗ってます。」
何シテル?   06/02 05:58
厚木6年・静岡2年(ここまで前会社)・静岡18年・大阪3年で今名古屋市在住。 転勤の多い会社のわりに私は移動が少ない。 自分がイイと思った物にしかイイね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ろぼお (ホンダ N-WGNカスタム)
楽な車がほしくて '23/6/23 4,460kmからスタート
ホンダ クロスカブ CC110 郵便屋さん (ホンダ クロスカブ CC110)
ほぼ勢いで買ってしまった
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) しびお (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
初の大型 25年物 31,411kmからスタート 大型に乗る気はさほどなかったんですが ...
ヤマハ MT-15 ザボーガー (ヤマハ MT-15)
インド産で国内未発表のためか情報があまりないので整備手帳等で少しづつ為になる情報を発信し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation