• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかきの"そにお" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年9月28日

ワイパースイッチ間欠調整式に交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ソニカ乗りの皆さんにはもうおなか一杯の定番作業です。

先ずハンドルを90度回してビスを取ります。
2
逆に回して反対側も
3
真下のビスを取りカバーを上下に割ります。

下側のカバーにはタバコの灰が大量にあったのでついでに綺麗にしました。
4
先ずカプラを抜き次に爪をドライバー等で押してあげればワイパースイッチは抜き出すことができます。
5
左がNNP11ポルテ用
右がノーマル
6
カプラも一緒
7
後は外した時と逆に組んでいけば終了。
8
テスト結果も良好です。

純正流用は綺麗に仕上がっていいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録】CVTF交換

難易度:

オイル、エレメント交換

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

ハイフラ防止抵抗取り付け

難易度:

【メンテ】リアワイパーブレード塗装+100円でゴム交換

難易度:

【備忘録】エンジンマウントリア交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

厚木6年・静岡19年・大阪3年で今名古屋市在住。 転勤族の多い会社のわりに私は移動が少ない。 免許はあるのに所有したことのない大型バイク・・・ いつか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-WGN カスタム ろぼお (ホンダ N-WGN カスタム)
楽な車がほしくて '23/6/23 4,460kmからスタート
ホンダ クロスカブ CC110 郵便屋さん (ホンダ クロスカブ CC110)
ほぼ勢いで買ってしまった
ヤマハ MT-15 ザボーガー (ヤマハ MT-15)
インド産で国内未発表のためか情報があまりないので整備手帳等で少しづつ為になる情報を発信し ...
ダイハツ ソニカ そにお (ダイハツ ソニカ)
舗装路しか走れない車には全く興味がなかった私が唯一発売当初から興味があり欲しかった車。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation