• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yutaka☆のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

鈴鹿F1パドッククラブ

鈴鹿F1パドッククラブ
無事、鈴鹿サーキットパドッククラブに着きました!
サーキット内パドック裏まで直接、車で運んで貰います。
楽チン観戦が始まります(笑)


これから始まる予選を前に先ずは腹ごしらえ🍖
こちらのパドッククラブ内は招待客のみなので
空いてます。
フェラーリのパドッククラブは混雑してました。


美味しい料理がいっぱい👨‍🍳


一皿ずつ丁寧に作ってもらえます。
パドッククラブにはF1グランプリとは思えない別世界が
広がっています✨️


パドッククラブではソフトドリンクからビール、ワイン、ウィスキー飲み放題、食事も食べ放題で美味しく頂戴しました(笑)

ドリンクもグラスの量が減ると直ぐにスタッフが次々と
注いでくれるので量が減りません💦

ゲストに対するホスピタリティはフォーブス・トラベルガイド
5つ星クラスのホテルと同等に感じました😊


パドック側から見たホームストレート。
予選前なのにピット内F1マーシンの「真横!!」まで
入れてもらえるとの事でワクワクが止まりません。

全てがスペシャルな待遇で驚きの連続です(笑)

10年ぶりのF1観戦スタートです!
Posted at 2025/04/06 00:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月05日 イイね!

鈴鹿へGO!

鈴鹿へGO!おはようございます☀
F1チームウィリアムズ、スポンサー様からのご招待
でパドッククラブのパスを戴きました。

今からリムジンバスに乗りパドック横までサーキット内に直接入るとの事です😊

VIP対応で新幹線、宿泊ホテル、サーキットへの送迎等々、最高の
おもてなしを戴きスポンサー様には感謝感謝です。
Posted at 2025/04/05 07:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2025年04月04日 イイね!

自動車ジャーナリスト

自動車ジャーナリスト久しぶりの投稿です。
自動車ジャーナリストの西川淳さんとお食事をしました。
最新のフェラーリ、ランボルギーニ、ブガッティから
国産車まで色々とお話を面白おかしく伺いました。
次回が楽しみです。

Posted at 2025/04/04 13:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2023年08月02日 イイね!

モデナで北海道 その5

alt
こんにちは~。
モデナで北海道その5です。
プリンスホテルを出て、国道44号線を東に向かいます。
alt
右側は太平洋と牡蠣で有名な厚岸町
alt

厚岸を越えてそのまま東へ~🚗
alt

JR根室線茶内駅に寄り道です。
ココの駅には何故かルパン三世が!!
そうここは「モンキーパンチ先生」の故郷
浜中町です。
alt
これから浜中町の中心へ向かいます!
alt

その途中にある霧多布湿原です。
alt
The北海道という景色です。
alt
本日の目的地、浜中町文化センター内にある
モンキーパンチコレクションを訪問。
入場無料です。
alt

モンキーパンチ先生の仕事場も保存!
alt

色々と展示物があり面白いです。
alt
こんなモノまで展示されています(笑)

続きは次回。
Posted at 2023/08/02 16:30:49 | コメント(0) | クルマ
2023年07月29日 イイね!

アヴェンタードールSV

アヴェンタードールSVこんにちは~。
北海道編は編集中です。
少々お待ちください。

今回は先般、友人のWさんからアヴェンタードール
手放すけれど。。。と言う一言から始まりました。
alt

Wさんとは20年近いランボ仲間で今まで5台程乗り継いだ
ランボフリークです。このSVの前にもロードスター
、ノーマルと乗り継いでいらっしゃいます。
alt

エアコン付きガレージでしっかり管理されている
アヴェンタードールSVしかも色が私の大好きなジアロ
(黄色)走行距離2000km極上です(笑)
本当ならば私が欲しいのですが、私の車仲間に
滅茶苦茶コンディションの良いアヴェンタードール
が有るけれど、どうしようかな~と考え中と雑談で
話したところ絶対に欲しい!!!と即答。
知らない人の所に行くよりしっかりとしたガレージ
を持っている御大に託す事を勝手に決定」した次第です(爆)
Wさんにこの件を話したところ、譲渡までの全てを
責任持って行ってもらえれば良いですよ~と快く
請けて頂きました。
話が進んでいた正規ディーラーさんごめんなさいね~笑
alt

金銭の授受、書類の交換等も無事に終わり出庫です。
もちろん一括払いです。
alt

次のお家も良い環境なので末永く保管??して
頂ければ「次は私がお迎えに行く予定」です。
私に売約済み
alt

羽がイイですね。ランボらしいです。
これから整備等に入ります。
続きは次回。
Posted at 2023/07/29 08:26:43 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

「ご帰還~♪ http://cvw.jp/b/2056885/37741008/
何シテル?   04/23 09:00
単なる「クルマ馬鹿」です。 軽自動車からスーパースポーツカー、大型車、特殊車まで幅広く愛用w 「仕事が趣味で趣味が仕事」的な人生になりつつあります。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会に参加してみました✨💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 13:30:12
フェラーリで大黒PAに行ったらば・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 08:58:10
TAKA1さんのトヨタ ランドクルーザープラド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/10 23:16:54

愛車一覧

レクサス LX LX600 (レクサス LX)
2023年11月納車。 ランクル300系と比べて 驚く位に静か💦 運転していて眠くなり ...
レクサス IS 500 (レクサス IS)
2023年6月納車。 妻の足車として日々町内を爆走! NA5L,V8エンジンの奏でる音 ...
ランボルギーニ ディアブロ SV (ランボルギーニ ディアブロ)
高校生時代に親が購入してきた写真週刊誌の トピックスに、次期新型ランボルギーニとして 掲 ...
フェラーリ F50 ごじゅう (フェラーリ F50)
大学院生時代に発表され、研究室で車雑誌を眺めては、 「いつかはF50!」 との決意から1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation