• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MitchYのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

インタークーラーレビュー、その2

高速をそこそこ長く乗ったので、レビューその2です。
ブーストのピーク値が変わるのか、ノーマルの時にやったように、S+で踏み倒しました(苦笑)
結果は、

ノーマル、結構頑張りましたが、自分の場合は1.07がいっぱいいっぱいでした。

で、今日。

リチャージ・スペシャル、ARCのインタークーラー付けての結果は、1.13が出ました(笑)


数値的にはたった0.06増えただけですが、空気の流路等も大きく、容量が増えているっぽいので、実はピークは下がるのではないかと思ってました。
増えなかったら、ピークリセットしてもう一度やろうと思ってましたが、無事に(苦笑)増えてました。パチパチ
しかし、不思議ですね〜
Posted at 2025/11/24 22:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月24日 イイね!

インタークーラーレビュー、その1

ようやく、インタークーラー取り付けて、高速をそれなりに走ったので、レビューさせて頂きます。



11/9に取り付けて、約2週間、それ程回す機会もなく、一般道路を走ってました。
エンジンのスムーズさを感じられ、それだけで充分なのですが、やはり数字で違いも欲しい所。
一般道での燃費は自分の乗り方では大体9km/L前後の様子ですが、まだECU学習が進むと変わるのかなとか思ったりしてます。
で、高速ですが、高速入る直前で満タンにして、200km弱走った所で、高速のSAで満タンにして見たらリッター15以上。その後そこから120km程度走ってのメータの表示では、16.5km/lとなっていました。
走り方は普通にアイサイト使っての100km設定。特に渋滞などもなく、順調に来たのですが、VNH、2.4Lに変えてから見たことがない数値に、Wowとなりました。

今の走行距離は6000kmくらい。
これはインタークーラーのせいか、走行距離が進んで、ECUの何か設定が変わったのか。
2.4Lターボ車で、こんな数字が出るのかと驚きました(笑)
ノーマルの時も高速に乗ってましたが、せいぜい15km/l前後をチョボチョボするくらい。
アイサイト任せなので、乗り方では無いとは思うのですが、結構凄いかもです。

追伸、自分のノーマルの記録見たら、14.82km/lが最高でした。
今回の記録は15.35km/lつまり、0.5km/l程度は改善されているようです。
これからまだまだ変わるかも(⁠^⁠^⁠)(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2025/11/24 22:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月21日 イイね!

初フェリー

今日は初フェリーでお願いします!


一抹の不安もあったけど、スムーズに乗船出来てスタッフの皆さんに感謝です。
今の所、余り揺れずに快適です。
音と振動みたいなのは感じるけどね。




綺麗なフェリーです。
ネットではドミトリーの4人部屋しか予約出来なかったけど、受付時に聞いたら1人部屋が空きがあり、変更してもらえました。3300円。快適に過ごせて安いアップグレード(笑)



出航時は綺麗な景色を楽しめました。
海は寒いけどね(笑)







Posted at 2025/11/21 21:28:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

洗車してると雨ジミが、、

すばるでキーパーコーティングしてたげど、屋根、ボンネットは気になったので雨ジミ除去をしてました。
ひと夏過ぎると、サイド部分も相当に酷くなってきました(⁠ᗒ⁠ᗩ⁠ᗕ⁠)
コーティングしてるとはいえ、やっぱり全体的に雨ジミ除去しないといけないですね。
と、書き込みするけど、年末まで先送りの怠け者です(苦笑)


Posted at 2025/11/15 11:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月09日 イイね!

インタークーラー開封の儀

リチャージスペシャル・ARCインタークーラー
お待ちしました。
お待ちし過ぎたかも知れません(笑)
ようやく、楽しみにしていたインタークーラー受け取れました。(笑)
雨が降っていますので、やむまで待っている間、開封の儀です。


番号8番と言うことは、8人目と言う事でしょうか?
ギリギリ初期納品に間に合ったと言う事かもですね。


ジャジャ〜ン
丁寧に梱包されています。

裏面、めっちゃ綺麗。


吸入側から覗くと、入り口側が広がっています。ガッツリ吸い込みそう(笑)

吐出側も綺麗な仕上げです。

サイドにひっそりとARCのプレートがあしらってあります。

全体的に溶接のビートも綺麗。
最高のJAPANクオリティですね。
雨が止んだら取り付けてみます。
その後、しばらく走ってコンピューターの学習がされ、馴染んだ頃に色々とレビューしてみます。

今朝のひでぽんチャンネルさんでは、再度オーダー追加される様な事も言っていました。
今は日本で10セット、最終追加分入れても60セットのレア・アイテム(笑)
楽しみです!❢
Posted at 2025/11/09 14:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025/11/20 F型情報まだ出てこないなぁ。明日か?
今のレヴォーグほんとにG型まで引っ張るんだろうか。現行ユーザとしては良いのですが。」
何シテル?   11/20 13:23
MitchYです。 よろしくお願いします。 宝くじはいつも「から」クジ。 悲しいです。 最近はSUBARU党に入信してしまいました。 ハイパワーは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617181920 2122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VNレヴォーグに採用された各社の自信作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/15 07:48:33
AUTO PRODUCE A3 リアロアアームサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 03:51:12
AUTO PRODUCE A3 リアロアアームサポート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 03:48:56

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025年2月28日 納車となりました。 D型1.8 STI ブラックインテリアセレクシ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
2021年念願のSUBARU乗りになりました。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
トヨタ ヴォクシーにProDrive付けて乗っています。 タナベNF210 RECARO ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation