• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月25日

ダンパー補修、バンパー取り付け、内装2

みんカラの皆さん
こんにちは〜(*^o^*)

地震大丈夫でしたか?
僕は走行中で、
全くきずきませんでした(≧∇≦)
皆様御無事の事 お祈りしますm(_ _)m

さてさて、土日の作業

Blog若干サボり気味デスが〜(^^;;
up致しま〜す(*^^*)



ダンパー補修〜
と言っても、
これ

i phoneのダンパーです(≧∇≦)
僕は未だ5です(≧∇≦)
付けていた
ダンパーが割れたので(≧∇≦)
補修してみました(*^o^*)
貧乏性発揮(*^o^*)






こんな感じ
後は色を塗って完了〜(*^o^*)





ついでにコンパウンドで磨いて
おきました(*^o^*)



そして、マジメに
みんカラネタ
内装切り出し中間報告です(*^o^*)



こんな感じでアルポリックパネルから
ジグソーで切り出しました

そして微調整して取り付けっ


こんな風になって



ここまで進みました〜(*^o^*)
後はねじ穴と取り付け穴に合わせて
穴空け、BODYのカーブに合わせ
部材を曲げて、スポンジ、
合皮貼りへと〜(^^;;
先は長いです(*^o^*)が楽しい〜

そんな達成感のなさに


バンパーの仮取り付けを
してみました(*^o^*)
以前、メッキに出してそのまま
しまっていたのですが...

そんな話しを 知り合いとしてたら、

『ほっとくとメッキ白くなって
また メッキに出すハメになるよ〜』

との言葉にびびり(^^;;
恐るおそる空けてみました(^^;;



大丈夫 大丈夫〜(^^;;
で、開けてしまったので
取り付けまーす(*^o^*)



BODYにぶつかりそうな所に
養生をして












取り付け完了〜\(^o^)/

あれ?アレアレ?
きずきます⁇



助手席側下がってます(≧∇≦)

ちなみに 自分は全くきずかず
嫁に 見てみてカックイイ〜だろー
と自慢してたら、指摘されました

(≧∇≦)(≧∇≦)(≧∇≦)

なので 仮
取り付けなのです(*^o^*)

最後まで 読んでいただいて
有難う御座いますm(_ _)m















ブログ一覧
Posted at 2015/05/25 18:53:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

「つゆやきそば」とは何なのか?
アーモンドカステラさん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年5月25日 19:21
なんで下がってるんですかねぇ?(*_*;

バンパーの歪み?マウントがずれてる?
コメントへの返答
2015年5月25日 19:57
C1ボンちゃんさん
コメント有難う御座います(*^^*)

元々のバンパーステーの取り付けが〜
曲がっていた様で...(≧∇≦)
ステー自体は長穴なので、緩めて上げれば
良いはず...はず...なのですが...
簡単に はい出来上がり〜と行かない所が
旧車の良い所...?
面白い所です(*^o^*)
2015年5月25日 19:39
h510さん
こんばんは
貧乏性⁉︎ イヤイヤ たいしたものです
やはり 器用ですね〜(^_^)v

流石 S800 御自分で レストア しちゃうわけですよ〜〜(^_^)

私は不器用なので 尊敬しちゃいますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月25日 20:12
レッドモカさん(*^o^*)
コメント有難う御座いますm(_ _)m

お褒め頂き大変恐縮ですm(_ _)m
僕もたいして器用でも無いんですよ(≧∇≦)
気に入った物をながく使いたくて
何度も失敗して〜ですので〜(≧∇≦)
でも、こんな事を 仕事に出来たら良いな〜
なんて、たまにおもってますf^_^;)

こだわり過ぎて儲からないか〜(苦笑)
2015年5月25日 20:24
こんばんわっ(o^^o)

iPhoneケースを補修するとは
恐れ入りました(゚o゚;;

レストアも着々と進んでますね♪
なんかこぅして出来上がる様を
写真で追ってくと面白いです(o^^o)

これで走り出した写真なんか見た日には
涙でますよぼく…(>_<)


コメントへの返答
2015年5月25日 21:12
ぼくのん師匠様
(勝手に写真の師匠と呼ばせてもらいます)
コメント有難う御座いますm(_ _)m

これで走り出した写真なんか見た日には
涙出ますよぼく

〉m(_ _)m その言葉で僕が泣きます(^_-)
いつも
blogで応援して下さる皆さんと
一緒に造っているんですよ〜(*^o^*)
ですからね〜(^_-)
ぼくのんさんも一緒に
作ってるんで〜す!
だ・か・ら〜
完成したら〜
泣いちゃって下さ〜い
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

本当にいつも有難う御座います(*^o^*)

2015年5月25日 23:25
何だか楽しそ~♪

少しずつ思いが形になっていくんですね(^0^;)
ゆっくりご自分の理想を作り込んでいってくださいネ♪

楽しみにしています!!
コメントへの返答
2015年5月25日 23:42
ラーパパさん
いつもコメント有難う御座いますm(_ _)m

そうなんですよ〜^ ^
このまま出来上がらないで、
ずっといじってる
ってのもありかなぁっ〜と(≧∇≦)
ダメですよね〜(≧∇≦)はい!
車は走ってなんぼ、楽しみながら
理想に近づける様
頑張りま〜す(*^^*)
今後とも応援
宜しくお願いしますm(_ _)m
2015年5月26日 7:44
おはようございます。下から2、3枚目の写真はいいですね。私はアマのモデラーのかじりもあるのですが、整備工場とレストア中のS8は絵になります。ジオラマにしたいですね。
コメントへの返答
2015年5月26日 8:28
SL125Sさん
おはようございます(*^^*)
おぉ〜(*^^*)ジオラマ良いですね〜
題材にして頂けるのなら
沢山、写真upしますので是非〜
(*^^*)
2015年5月26日 15:23
こんにちは^_^
携帯カバーもそうですが、お車、DIYの域を超えてますね(≧∇≦)
h510様は黄色がお好き?なんですね(笑)
コメントへの返答
2015年5月26日 15:41
けーすけ0529さん
コメント有難う御座いますm(_ _)m

お褒めの言葉恐縮です(^^;;
黄色お好きっす(*^o^*)
尾根遺産もお好きっす(≧∇≦)

さっきコメントに書き忘れちゃたのですが
プリンちゃんめっちゃかわいい〜
(((o(*゚▽゚*)o)))ですね〜(*^o^*)
2015年5月26日 21:27
こんばんは 桜

うひゃひゃ~(*^。^*) 分解工作大好き男子ですね~ヽ(^o^)丿

イエロー君、お目めが「うれしいよぅ♪」って物語っているように見えます(^_-)-☆



わたくしは! ガラケー一筋でございます揺れるハート
コメントへの返答
2015年5月26日 21:55
はるのさくら◻︎さん
いつもコメント有難う御座いま〜す(*^o^*)
分解工作大好きオサーンですよ〜っと
はるのさくらさんは ウチのイエロー君の
気持ちがわかるのですね〜(^_-)

ありがとう〜御座いますます(o^^o)

プロフィール

「[整備] #S800 s800センタートンネルカバー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2057357/car/1559880/5940662/note.aspx
何シテル?   08/02 12:22
h510です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:17:56
“ 親愛なるみん友さんへ・・・ ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:09:42
2016撮り納め(遅w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 11:16:54

愛車一覧

ホンダ S800 S800 (ホンダ S800)
ホンダ S800をレストアが完成♪これから沢山楽しみます😊
BMW 5シリーズ セダン h510 (BMW 5シリーズ セダン)
F30から本日より箱替えです。 またまた背伸びしちゃいましたが、 家族旅行最適車として〜 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていた車 MTで最高に面白い車でした 初めてのFF車
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
始めて所有した車でした^_^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation