• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h510のブログ一覧

2015年09月13日 イイね!

夜車撮影 vol.11と10のつづき

夜車撮影 vol.11と10のつづき
こんばんはぁ


みなさん


大雨、地震の影響は


大丈夫だった?


でしょうか?


ここ最近 規模の大きな


災害が多く


軽々しい言葉は


言えませんが...


だからこそ


一日一日大事に


していきたい


ものですね




☆*:.。(.  .)。.:*☆





今回は


この間のつづき


夜車撮影 ゔぉりゅ〜む11


の はずがぁ〜


10でupし忘れたぁ(≧∇≦)


写真を何枚かと


ゔぉりゅ〜む11をお送り


いたしますぅ〜


またまた写真一杯


ですのでぇ


さらぁ〜と...?


そして...


イイのがあったら


じぃ〜っくりとぉ


見てやって


下さいませぇ〜m(_ _)m


それでは今回も


お付き合い


よろしくっ!desu⭐︎

⬇︎


     ⬇︎


⬇︎


     ⬇︎


⬇︎


まずはvol.10の

nokori〜から




⬆︎ちなみにまだ
Photoshop
じゃない時です
NX2(ニコンのカメラについているソフト)
での現像ですσ^_^;



⬆︎⬆︎ここは墨田区竪川 高速の下



⬆︎HDR風にしてみました



⬆︎ここまでが

vol.10で(≧∇≦)



⬇︎そしてここからぁ

Lightroom 導入

8月12日

あっ!もう1ヶ月前だぁ(汗)

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

それではっ!

vol.11もぉ

お〜つ〜き〜あ〜い〜

お願〜いしまっm(_ _)m



⬆︎この日はNEWレンズ〜
うきうきぃ〜!
 わくわくっ!
  ためし撃ち〜!
       っ〜!



⬆︎ここは日枝神社 千代田区永田町



肝心なことをわすれてた
使用レンズはですね!
AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G
とぉてもぉあかるぅいレンズですぅ



⬆︎こんな感じのボケが楽しめます
ぇへへっ!(^ ^)
楽しいぃ!たのひぃ!
自己満足!(汗汗)



ちなみにこのレンズ
カミソリ、ピントなんて
うたい文句(萌)
手ぶれ防止もついていません
(むずぃ)



鳥居は神聖な場所への
境なんだそうです




⬇︎日枝神社正面から
 赤坂のビル群
















⬇︎ido-で〜す




⬆︎青山 絵画館前












ido-ぅ⬇︎



⬆︎今度は港区赤坂、豊川稲荷







⬆︎都内とはおもえない
 異空間で...



⬆︎ちょっとこぁいna







⬆︎だいぶ手持ちが
  きつくナッテきたぁ



⬆︎気になる名前が(笑)



そして⬇︎ido-



⬆︎COREDO室町



またまた⬇︎ido-



nichigin mae de



⬆︎ちょっとおデブちゃん!
koreha korede
おもしろい?かな?











⬆︎またまた、おでぶ〜

難しぃすぅ〜(≧∇≦)


っで!今回はここで

おしまい(^ ^)





今回も最後まで

見ていただいて

ありがとうございますぅ

(^_-)
やっと夏休み分終わったぁ
ふぅ〜(≧∇≦)




次回はS800か?

夜車撮影か?

もしくは憧れの〜

あの場所かぁ〜???

乞うご期待(^ ^)///
してないか〜な?


Posted at 2015/09/13 03:45:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

夜車撮影 vol.10

夜車撮影 vol.10みなさん♪


こんばんはぁ


雨の日は


嫌ですねぇ


僕は実は


雨はそんなに


嫌いじゃないのですが


蒸し暑いのは


ダメですねぇ


だって


車に悪そうで...?


(⌒-⌒; )


そんな


雨の日は


溜まっている


写真をupいたします


昨日はみなさんに


撮影いってきまぁ〜す


っと!なにしてる!で


呟いたら、声援、応援を


沢山いただきました!


m(_ _)m


うれしかったぁ


ありがとぉ〜ざいまぁ〜す


*・゜゚・*・'(*゚▽゚*)'・*・゜゚・*



イイの撮れましたyo(汗)

自画自賛(爆汗)


でも〜それは また次回


のお楽しみっで!今回は


8月11日


過去を振り返りま!


またお付き合いお願いしまっ!


⬇︎


  ⬇︎


⬇︎


  ⬇︎


⬇︎

 



⬆︎まずは地元ちかくの
漁港?ハーバー?です⬇︎




⬆︎朽ちてる感が良いでしょ!

そうそう(^ ^)この日は
新しいレンズを
ヨド◯シまで...
買いに行った帰り
るんるん(爆)でしたっ!



はぃ!

⬇︎ここから夜車撮影

STARTでっ



⬆︎墨田区にある吉良邸跡地




こんな小さな一角にあるんですぅ




⬆︎中はこんな感じ⬇︎







⬆︎また脱線(≧∇≦)

⬇︎ido




今回はvol.10なので
前回の夜車撮影前のまえ

ロケ班 仲通りなどなど
でっ...
この場所
みたyoっとは言わないでね
akumademoロケ班でっm(_ _)m(滝汗)



ちょぴりっと!
    違うんでっ...




⬆︎ほらね Golden?



⬆︎chigau hi desukedo nanika








⬆︎このピンクが出ずに何枚も撮りました
(≧∇≦)




⬆︎夜車違いぃ〜?

















⬇︎ido-



⬆︎これなぁ〜んだぁ?






machino🎶

doko-ka-de-🎶

samisigariyaga🎶

hito-ri♪



今回も長々お付き合い

ありがとうございました

( ´ ▽ ` )ノ



次回は12日の夜車撮影

をっ!連投!(汗汗汗)は

む!むっ! 無理かな?

無理しない程度に

がんばりま〜っ

乞うご期待

σ^_^;


Posted at 2015/09/07 01:23:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

夜車撮影vol.13

夜車撮影vol.13皆様


こんばんはぁ


雨の中の洗車を終え(笑)


本日も 連投いたしま〜す


お付き合いいただければ


嬉しいで〜す




☆*:.。. .。.:*☆




さて!今回は先週のつづき


師匠!ことぼくのんさん


らぁぶぅさん!ことlove918さん


との夜車撮影2日目


で〜す(^_-)


今回も枚数有ります

&デカイ んで


心してぇ?m(_ _)m





⬆︎コンシェルじゅっ

ちがった(汗)


    そ
   れ
     で
   は
     っ
    !


あっ!M6大師匠っん家⬆︎
m(_ _)m(滝汗)



 じ
  ま
   り
    は
   じ
  ま
 り

 

っと!その前に...



⬆︎夜車の前にちょっとだけ
ロケ班現場写真で...su
三菱一号館美術館






⬆︎東京国際フォーラム
ここ夜 綺麗なんですよね!
中々車とは難しそうですが...

http://art45.photozou.jp/bin/photo/227065467/org.bin?size=1024

⬆︎地下駐 仲良し3台

そうそう今回から

Photoshop Lightroom

使用してます(^ ^)v

まだ全然

使いこなしてないですが...

m(_ _)m

はい!⬇︎ここから

ここから

夜車撮影でっ⬇︎



⬆︎Peninsula Hotel
6株がよく似合いますね🎶



⬆︎リムジンなはまーさんも
 VIP?



⬆︎Baccarat高級グラスのお店です



⬆︎
少しマスクをかけてみました



⬆︎今度は暗めに現像⬇︎






⬆︎深夜徘徊?感でてます?



setumei irimasennyone?













⬇︎ちょっとido




⬇︎この場所はぁ〜





3人とも大はしゃぎでしたね!
(^ ^)あっ!特に師匠🎶










⬆︎ちょっと6株のつぼがわかってきた











ido ⬇︎









00:30



楽しい時間はあっというまで...

ここで今回のコンシェルじゅは

おわり...

この場をお借りして

師匠、秘書さま、

らぁぶぅさん、みっちゃん

それと、ウチの奥様

楽しい時間をありがとう

また やりましょう!

あと

らぁぶぅさん!師匠!

お二人には食事まで

ご馳走になりまして

m(_ _)m

ありがとうございました



その後...あまり楽しくって

おなごりおしくって

少し撮影⬇︎して

帰りましたっ!

⬇︎電気消えてた


同じ趣味
同じ価値観を持てる
仲間って良いですよね
(照れっ)



今回も長々お付き合い

ありがとうございます

次回は夜車撮影

10、11かな?

考えちゅ〜です(^ ^)///

乞うご期待


Posted at 2015/08/30 18:46:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月30日 イイね!

レストア日記

レストア日記みなさん🎶

こんばんは

まだ8月なのに

涼しい日がつづきますね

今回は

久し振りに

S800レストア日記です


m(_ _)m

でっ!

今日は何をしたかと言うと

これ


これは、マスターシリンダー

とペダルをつなぐ PIN

で、右が付いていた物

左が交換のために購入した

リビルト品です(^ ^)

付いていた物はかなり

削れてますよね!

そして、なにか気づきませんか?

s
のpartsは毎回まいかい

一筋縄では取り付けできないのですが

(≧∇≦)今回もまた〜(≧∇≦)


⬆︎既存品 ⬇︎新品



長さがちがうんですねぇ〜

(≧∇≦)さぁ!どうしよう(?。?)

既存の物はワッシャーが入って

ジャストフィット

だったのですが...???新品は

止める側のワリピンが

入らないぃ〜っ


ピンボケm(_ _)m

20番の部品、パーツリストには

ワッシャーは入っていない!

と言うことは〜???

付いていたのも純正じゃない?

多分...     まぁ悩んでも仕方ないので

新品加工しちゃいます

⬆︎今回のお道具 

ダイヤモンドビット、

ゴーグル、ルーターです!

あっ!このゴーグル良いですよ〜
(^_-)

⬆︎BAHCOのセーフティゴーグル

snap-onのOEMかな?

これ顔に当たる部分と耳にかかる部分が

スポンジ?ゴム?製で

とってもフィット感抜群

長時間着けてても

痛くならないのです

おすすめ〜で〜す(^ ^)

脱線しましたね 

m(_ _)m



っと!

言っても削ってる

写真は撮れなかったのでもう

はい!完成

えぇ〜っと?

次は何やらなきゃいけないんだっけ?

まだまだやる事いっぱいです

早く走りたぁ〜ぃ!

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


⬆︎これはうん十年前の写真ですyo

今回も最後までみていただき

ありがとうございます

m(_ _)m

次回は夜車撮影

前回のつづき〜de

乞うご期待(^ ^)///
してないかぁ〜!
Posted at 2015/08/30 01:24:12 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月22日 イイね!

夜車撮影 vol.12

夜車撮影 vol.12みなさま


こんばんは


残暑お見舞い


申し上げ〜ます!


今回もまた夜車撮影

s800投稿そろそろしないと〜
言われそう(≧∇≦)

ですが


実はvolumeが


9➡︎12に飛びます


なぜか〜?と言うと〜


この夏休み中に


4回の夜車撮影に行って


いるのですが


前2回は新しいレンズ


ためし撃ちぃ〜で

後2回は


関西からおふたりの


みん友さんが東京に


撮影旅行にこられたので


さめないうちに


その模様をupしようっ!


と言うことで...

本当の理由は
師匠より先に投稿しないと〜プレッシャ〜
なだけなので す が...(≧∇≦)
まにあってる?kana?


2回飛びになります


前2回はそのうち


upいたしますぅ〜^_^


☆*:.。. ⭐︎ .。.:*☆


そして今回も沢山


自己満足写真を


載せたいので


場所の説明などは


他の方のblogを


みてみて下さい m(_ _)m

手抜き!じゃないよ(⌒-⌒; )


そ れ で は


  じ
ま 
  る

  っ


まずはこの方
今回のお客様
僕は随分前から勝手に師匠っ!と
呼んでおりますσ^_^;

ぼくのんさん🎶

ホンモノ6株かっくいい〜








welcome!TOKIO!


⬇︎そして、もう一人
 お客様、師匠の愛弟子
 love918さん


個人的にこのみっちゃん号ちょ〜タイプです〜♡(照れ)



ようこそ!東京へ!


⬇︎そして、お出迎え!
 師匠の師匠
 みなさん ご存知
 F13M6大師匠〜

撮影ご一緒できて光栄です(^_-)


M6オーラが半端ないです(^ ^)
そして美すぃライン躍動する動物の筋肉の様ですね!

⬇︎そして、もう一人
お出迎え側
gone2000さん
も駆けつけて
くれました


駆けつけてる感でてます?


ロケ班おつかれでっ!m(_ _)m



そして⬇︎僕





⬇︎idoです




通行人からの熱視線!?



loveさん低(^_-)




ちょっとお遊び



映り込み〜



 気づくかなっ?









あっ!大師匠、ごぉーんさんm(_ _)m




西利のスポイラかっくいい




あっ!ライトもちがうんだ!





ちょうちん背負ってどこいくの?




そして⬇︎ido-



みっちゃん号かっくいい〜



本物も低っ!



















あえて場所を譲るお二人!おとなですm(_ _)m


























☆*:.。. .。.:*☆



今回はここまで〜でっ!


そして、この後

明日の予定は

決まってないよっと!

お二人が

言うので、喜んで

東京見物!

コンシェルジュ?を

お受けいたしました



秘書様、みっちゃんお写真お借りしましたm(_ _)m

夜車撮影vol.13に

つづく

乞うご期待(^_-)





Posted at 2015/08/22 21:22:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S800 s800センタートンネルカバー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2057357/car/1559880/5940662/note.aspx
何シテル?   08/02 12:22
h510です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:17:56
“ 親愛なるみん友さんへ・・・ ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:09:42
2016撮り納め(遅w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 11:16:54

愛車一覧

ホンダ S800 S800 (ホンダ S800)
ホンダ S800をレストアが完成♪これから沢山楽しみます😊
BMW 5シリーズ セダン h510 (BMW 5シリーズ セダン)
F30から本日より箱替えです。 またまた背伸びしちゃいましたが、 家族旅行最適車として〜 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていた車 MTで最高に面白い車でした 初めてのFF車
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
始めて所有した車でした^_^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation