• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

h510のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

こりずに夜車撮影

こりずに夜車撮影こんにちは〜 

( ´ ▽ ` )ノ

今日は良いお天気ですが、

むしむしと〜あつい〜ですね〜

皆様、お仕事の方もお休みの方も

体調に気を付けてくださ〜ぃ!




*:*・'(*゚▽゚*)'・*:*



さてっと!


昨日、どうしてる?で

洗車後お出かけしてきまーすと

していた 行く先は〜



ひっぱる程の所では ないっ!

のでっすぅ〜が(⌒-⌒; )

何〜処〜か〜と〜言う〜と〜
なげーよ!m(_ _)m



*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*

はい!千葉市美術館に

ドラッカー・コレクションをみに

行ってまいりましたぁ〜 🎉


↑ iPhone写真の為 画像あらいです
m(_ _)m

特徴的なのは1-2階のさや堂ホールで、1927年昭和2年)に建てられたネオ・ルネサンス様式の旧川崎銀行千葉支店(矢部又吉設計)の建物を・修復

借用文書、画像です(≧∇≦)

こんな外観っで!


↓これが さや堂ホール

カメラを車に入れたまま
駐車場に入れてしまったので〜
(≧∇≦)
借用画像です〜m(_ _)m


そして〜

こんなの見てきました〜



↓ 谷 文晁 月夜白梅図  江戸時代


↓ 伊藤 若冲 梅月鶴亀図 1795

特にこの↑2作品が見たくて〜

いや〜!素晴らしかったです〜



*・゜゚・*:.。..。.:*'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*





その後、


せっかく千葉市まで


来たのだから


どこか〜 


良い写真撮影スポットが〜


ないかなぁ〜と 


♪(´ε` )


ナビを見つつ


徘徊しておりました〜ら


*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*


っと!


ありました、ありました!


(^_-)/


良い?と・こ・ろ!(≧∇≦)





蘇我にある JFEの工場?で〜す






↓ 光の点々は飛行機です

  面白い〜




↓ この角度 好きです(自画自賛)(滝汗〜)






↓ ピントどこ〜?(≧∇≦)






ちょこっとido

↑ 月をバックに

↓ またまたido

↑ フクダ電子アリーナ?
サッカー場です(^ ^)


↑ なんか、写ってます?
矢追さぁ〜ん!


だぁ〜いぶ

長ぁ〜く 

なってしまったので

今回は、ここまで〜でっ!

つづきは  

また〜次回にしま〜す

乞うご期待 
してないか〜
.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:*・゜゚・*


長々お付き合い有難うございます

では また〜 ( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2015/06/28 20:00:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

内装作業その4

内装作業その4皆様〜( ´ ▽ ` )ノ

こんにちは〜


今日は雨〜 

曇り〜 

あめ〜 な!

車好きには、つまらない〜?つらい〜?

梅雨らしい〜? 

お天気でしたね〜(≧∇≦)




タイトル画像は、何の関係もありません?
モーターショーの写真だったかな?
美し〜S360,
honda sportSは ここから始まりました



 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


え〜 それでは〜 この間のつづき〜!

っと!

行く前に〜!  

この場をお借りして〜




この写真に 深い意味はまったくありませんm(_ _)m

この間の投稿  

ロクに画像も、説明もせず

いい加減な 僕のblogに

沢山、たくさ〜んの

コメント!&イイね!

を頂いて〜 🎉

本当に有難うございま〜す


*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


僕は嬉しくて嬉しくて〜

皆さんのコメント!

何度もなんども〜

読んじゃいました〜(≧∇≦)



本当に有難うございます!


m(_ _)m




皆さんと一緒にレストアしている

そんな 気持ちで

これからも

頑張りまーす🎉ので

今後とも〜なにとぞ〜

よろしく〜で〜す


   m(_ _)m
 
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
長い前置き失礼!ここれら〜はじまる〜あなたの物語♩〜 
じゃないっ!


本日の投稿で〜す
(^_^)

今日もこの間のつづき〜

内装作業を 

やっておりました〜



この間ほぼ切り出しは終わっていたんですが
その微調整を〜
今日は〜






穴あけ終了 雨が〜降ってきたので〜中庭から
退散〜 たいさぁ〜ん



こんなところを ボディに合わせながら
微調整です(≧∇≦)





もうお気付きの方もいられると思いますが
この間の反対側です!

この形 以外とむずいんですよ〜(≧∇≦)

でっ!合皮貼りに 

進みたいところなのですが〜

外は雨〜 二人の行く先は〜♪

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


手ぶれ〜で〜すいません〜m(_ _)m

こちらに 変更〜

以前乗られていた方

ロールバーを取り付けられていたようで!



ボディに穴が〜

あっ!開いてます〜!

これをふさご〜っ!っと🎶




でも、ただふさぐのもなんなので〜



デッドニング好きの方

お待たせしました(^ ^)

待ってないね(≧∇≦)

こんなものが
あったので〜貼ってみましたょ〜


カッターで簡単に切れます

中身はアルミテープにぶ厚い両面てーぷ

って!感じのものですが〜

デッドニングに良いらしい♪(´ε` )

勘の良い方は、もうお気づきですね〜♪(´ε` )

この車〜!

オーディオ〜!

ついてませ〜ん!っが!

これ!振動を止めるモノなので〜!

イイのかな〜(⌒-⌒; )なんて...


かっこいいでしょ(^_-)!

見えなくなるんですけどね♪(´ε` )

タイヤハウスの振動減る

からいいんじゃな〜い(^ ^)

そして、次は 以前より

気になっていた〜

トランクの左右チリを

調整しました(^ ^)

これは運転席側後ろ〜


そして、助手席側後ろ〜です

結構違うでしょ(⌒-⌒; )

現代の車ってチリが合っていて

当たり前だけど 

本当は合わせるものなんですよね〜




大体うまくいきました〜(^_^)




今日はこんな感じで

時間切れ〜です

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

おまけで!

うちの奥様が〜

載せて〜と 言われましたので〜

奥様(^_^)お気に入り!

HUNTERの長靴〜!
(レインブーツ)
と書け〜と言われますた〜

タイヤコートでコーティング〜🎉

したそうです(⌒-⌒; )
おっ!綺麗っ!

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今回も 長々 お付き合い

有難うございました〜



それでは〜次回 

乞うご期待!!!
してないか〜?m(_ _)m


Posted at 2015/06/21 20:04:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

内装作業3

内装作業3皆様〜お待たせしました〜

待ってないかな?

s800 blogです

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

内装製作のつづきでございます(^_-)

これは、内装パネルを取り付けるpinです。
長い間、密封されたビニールに
入っていたんですが

サビてま〜す⤵︎(≧∇≦)

サビ取り液に漬けて〜後は、
ワコーズの
シャーシークリアを
塗っておきました〜(^_^)

漬けすぎて〜黒くなってるぅ(≧∇≦)けど...
サビよりいいか!


そして、前回のつづき穴あけ作業です



なんか、楽しい(^ ^)

面取り〜! めーん!!!




あまり綺麗に見えないですが〜

保護フィルムが貼ってあるので〜
大丈夫〜?



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



今回もあまり達成感がないんですよね〜



*・゜゚・*:.。..。.:*・'(> <)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


そうそう今日は

ガレージの



シャッター開けて


作業してたら 


小学生がきて


カックイイ〜!カックイイ〜!って


言うんですよ〜


だから〜


なにが!って


聞いてみたんですね (^ ^)


そしたら〜


タイヤカバー カックイイ〜! 

ってぇ〜! (⌒-⌒; )



そっちか〜!(≧∇≦)



そんな感じで

今日は時間切れ〜


でしたので (^_-)


お写真を少々〜


バンパーまっすぐになりました〜


↓の写真は ミラーレスに
でっかいレンズ付けたあれで
とりました(2枚だけね!)






お付き合い有難う御座いま〜す

   m(_ _)m

それでは〜また〜 

  ( ^_^)/~~~
Posted at 2015/06/14 20:39:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2015年06月12日 イイね!

箱根旅行3最終章

皆さんこんばんはぁ〜(^ ^)

今日の関東地方はムシムシ〜と

昼から暑かったですね〜

昨日は、投稿サボっちゃいましたぁが〜

今日は、がんばってぇ〜(≧∇≦)

旅行完結させますよ〜

今回も長い&車ない〜なんで
流し見でぇ〜*・・*見てやってください
m(_ _)m

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*



ご存知の方も多いとおもいますが
この富士屋ホテル贅を尽くした装飾が
あらゆる所に 飾られてるんですねっ!

本当に見きれないぐらい あるんですよ〜

階段に龍の彫刻 すご〜 (^_^)

そしてレストラン




天井たっか〜

写真では 見えにくいですが 天井の四角い枠の中は
全て違う花の絵が描かれています
みな 箱根に咲く花だそうです
100種類以上あります

こちらの間には 干支の彫刻が ぐるりっと
オーナーの飽きさせない配慮だとか!


部屋は全て花の名前が付いています
創業者さん お花が大好きだったそうです

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そうそう 言い忘れていたんですが
ホテルに到着したら サプライズがっ!
なになに???

予約では デラックスツインの部屋を
取っていたのですが ホテルより...
なになに???

この時期キャンセルせずに
来ていただいたので〜
はぁ〜い
sweetにお部屋を変えさせて
頂きます〜っと  🎉
ふむふむそうですか〜そうですか〜
  にっしっしっ

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
ラッキーっ!で〜す

ばらのお部屋だそうです(^ ^)

まぁsweetと言っても古いので でもこれが味かな〜

部屋風呂はヒノキでした〜 
oh〜すっごいね〜 
ホテルの中もヒノキなどの木の香りがしていました
でゅふーざー?ぱふゅーむ?として、出しているんだとか
良いにおい〜

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そして日付は 変わって〜朝食を〜
これまた優雅に〜富士屋ホテル前の

菊華荘と言う 旧御用邸で いっただきましたぁ〜

こんな中庭の見える所です

素敵〜  でした〜(^_^)






食事の後にゆっくり庭園を散策してから
ホテルに戻り ホテルの庭もぐるり
それにしても広い

小さな 山ですよ!ここは〜!








そして 夢のような富士屋ホテル贅沢三昧ツアー?
は 終了の時をむかえたのでしたぁ〜


今回も長々お付き合い
ありがとうございますm(_ _)m

そろそろ 次回は

車投稿いたしま〜す(^_^)

乞うご期待
待ってないか〜?(^_-)

Posted at 2015/06/13 00:46:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月10日 イイね!

箱根旅行2

箱根旅行2皆さんこんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

梅雨の晴れ間
昨日も今日も夕日が綺麗でしたね〜(^_-)

はいっ!昨日のつづきですが〜
昨日はホテル到着まででしたっ!
が...

ちょこっと 巻き戻して〜(≧∇≦)

僕は以外に美術、芸術好きなんですよ〜

(人は自分に無いものを求めるのでしょうか?)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんなわけで〜
本日も流し見お願いします〜
彫刻の森美術館に寄りました〜



そんなこんなで しばし
芸術鑑賞をどうぞ〜(^_-)


たろうさんですね〜


飛んでる?




あぅ〜








sharkアンテナ?



サービスshot(≧∇≦)
芸術ですよ〜!




こんなの お子さん大喜びですね〜(^ ^)


トイレです(≧∇≦)

デザイン素晴らし〜







お約束で〜



っと!矢継ぎ早に一周してきました(^ ^)

ミュージアムshopによったらコンナものが〜
この お方は〜

gone2000さ〜ん(^ ^)
あおくまのんくん
来〜てま〜した〜よ〜!!!


はい!これがやりたくて〜
巻き戻しました〜

なげぇ〜よ!m(_ _)m

富士屋ホテルに戻りまーす(^ ^)



 クラッシックホテルで御座います♫



このまま夜になりま〜す
夜の中庭 散策です

蛍が見れるとのことで 
三脚持って張り切ったのですが〜
写ってるっかなぁ〜?




見えました〜?見えました?
見えませんよね〜(≧∇≦)
居るには いたんですが〜
本当2、3匹で〜(≧∇≦)

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そして 昨日書いた通り
ちょこっと夜車撮影もしましたよ〜


バスが〜 邪魔〜

この前まで 車うごかせば 良かった〜(⌒-⌒; )






長々 ご覧いただき
有難う御座いました〜m(_ _)m
つづく〜ぅ

Posted at 2015/06/10 22:40:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S800 s800センタートンネルカバー補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/2057357/car/1559880/5940662/note.aspx
何シテル?   08/02 12:22
h510です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年のご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:17:56
“ 親愛なるみん友さんへ・・・ ” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/10 01:09:42
2016撮り納め(遅w 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/09 11:16:54

愛車一覧

ホンダ S800 S800 (ホンダ S800)
ホンダ S800をレストアが完成♪これから沢山楽しみます😊
BMW 5シリーズ セダン h510 (BMW 5シリーズ セダン)
F30から本日より箱替えです。 またまた背伸びしちゃいましたが、 家族旅行最適車として〜 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
以前乗っていた車 MTで最高に面白い車でした 初めてのFF車
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
始めて所有した車でした^_^

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation