• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒犬♪の愛車 [トヨタ ラクティス]

RS★Rのバネの違いによる車高状態

投稿日 : 2006年10月22日
1
バネ形状もさまざまです(゚∀゚)/
左から
ノーマル、RS★Rワゴン、RS★R Ti2000ワゴンの順です!!
ワゴンとTi2000の違いは重量と巻数そしてバネの太さ(Ti2000は細い)が違います!
特にTi2000の軽さは感動モノでした(笑)
2
まずは才蔵♪さんのラクです!!
まだノーマル車高です!!
3
黒犬♪のラクです!!
RS★R Ti2000ワゴン
バンプラバーはそのままです
4
実験車両1号(爆)
ぐりーぐ♪さんのラクです!!
こちらもRS★R Ti2000ワゴン
バンプラバーはそのままです
5
実験車両2号(爆)
才蔵♪さんのラクです!!
RS★Rワゴン
バンプラバーカット仕様です!!
この状態から乗り込むと前後ともクリアランス指1本まで下がります(爆)
6
実験車両初号機!!
こたくんパパさんのラクです!!
この時は
RS★Rワゴン
F,インプレッサバンプラバー+ノーマルショック
R,エナペタルショック(マーチ用)+パパチューン(笑)

この後Fはカヤバのローファースポーツ(ヴィッツ用)に変わりました(笑)
7
K県某所にラク集合!!
全部で8台です(笑)
その1
8
その2

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年10月22日 23:24
今日はお疲れ様でした。
空車状態の才蔵♪号の高さならOKなんですけど定員乗車になるとちょっと怖いですね…。(笑)
いろいろ比較できて楽しかったです。
コメントへの返答
2006年10月23日 0:35
お疲れ様でした!!
乗車後のベタッの感じはメチャ好みなんですが実用性を考えるとウチはシトが大勢乗る事があるので・・・?
今の車高がが丁度イイのかなぁ(笑)

でも比較は楽しかったですね!!
2006年10月22日 23:26
いやあ、ホントにお疲れ様でした。
私は既に全身筋肉痛でつ(笑)
それにしても今日だけで色々な組み合わせのサス仕様が出来ましたね。
それぞれ異なった乗り味のはずなので、各々のインプレが楽しみですね♪
コメントへの返答
2006年10月23日 0:37
こたパパさんは特にお疲れ様でした♪(= ̄∇ ̄)ノ
各々のインプレ・暫く乗ってどう変わっていくかが楽しみですねぇ(笑)
2006年10月23日 5:20
遠方プチお疲れさまです。
こんなところが作業場になるなんて……
田舎ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪
──って、いいのかな?
たぶんいいですね!?
コメントへの返答
2006年10月23日 18:24
農道作業もなかなか良いものですねぇ(笑)
静岡はもっと田舎かも(>▽<;; アセアセ
2006年10月23日 6:59
こんなところで作業してるなんて。。。すげー(笑

みんな車高下がったんですね!
結構気持ちよく車高下がってますね。
Ti2000とワゴンサスで乗り心地はどれだけ違うんだろ?
前後ローファースポーツと組み合わせた場合が知りたいです!
黒犬さんどう?(笑
コメントへの返答
2006年10月23日 18:30
一応才蔵号に乗らしてもらいました!!
極端な差は無いのですがバンプラバーの長さの差で出足とかブレーキング時などでグッと沈みますね!!
どっちにしろ乗り心地はいいですよ(笑)
前後ローファースポーツですか?考えちゃいますね(笑)
2006年10月23日 12:06
こういう比較は嬉しいですねぇ。
Ti2000は結構候補だったりするので、実際のところが見れて助かります。
車高調も候補には入ってますが、KYB NEW-SRとTi2000の組み合わせにしようかな・・・
コメントへの返答
2006年10月23日 18:33
車高調もイイけど、ノーマル形状サスもイイよん(笑)
KYB NEW-SRとTi2000の組み合わせ行っちゃいますか!!
2006年10月23日 20:20
凄く参考になります。
自分はハイロードRS-Rにしようかな?
なんて考えていますが...
17インチにTi2000どうですか?
オフ会時に詳しく聞けば良かったと
後悔してます。(笑)
コメントへの返答
2006年10月23日 20:46
こたパパさん曰くハイロードはバネレートの関係上宜しくないとの事でした!!

バランスは17インチにTi2000ワゴンの組み合わせはイイと思いますよ!!
今回数種類の足が出来上がったので各々のインプレを聞くのも参考になるかも(笑)
2006年10月23日 20:47
比較写真ありがとうございます♪
こうしてみると黒犬♪さんの17インチがやっぱり際立ちますね!!!
それぞれ、RSRでも違いが見れて良かったです♪
≧▽≦
コメントへの返答
2006年10月23日 20:53
着いた時にはリヤが終わっていたのでノーマル時の比較写真が撮れませんでした(泣)

バネで軽くなった分ホイールで重く(爆)

プロフィール

「クリスマスの日にヤマダ電機に
駐車場がガラガラ過ぎて何か心配www
大丈夫かヤマダ…」
何シテル?   12/25 13:37
みんカラ始めて19年過ぎました♪ グルメブログ担当のはずが最近はブログを書かない幽霊メンバー化しています(爆) 娘の旦那に譲ったラクティスが遂に引退とな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
平成27年7月12日契約 平成27年9月5日納車 トヨタヴィッツRS G's トヨタセ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
娘のクルマです😊 タントカスタムで探してたら丁度見つけたVセレクションターボ🎵 普段 ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
パールホワイトのSパッケージです♪ さりげないスポーツ仕様を目標にボチボチ弄ってます ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
バカっ早っ!!な車でした♪ スープラターボAから移植したターボAタービンは伊達 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation