お天気が良いので S660 オープンでお出かけ。
行き先は「ライカム・イオン」。
ステップワゴンは車間距離を一定に保つために速度を調節してくれるので、
cruise 機能を使いますが、S660 では使っていません。
純正のオーディオは使っていませんので、この音量調整機能も使っていません。
S660はSTEPWGNと同じく「BEWITH」。
今日のBGMは「竹原ピストル」さんの新譜「Good Luck Track」。
OPEN走行に最適なタイプの音楽では無いような気もしますが、
爆音を自動車道に響かせます。
BEWITHのつぃーターは普通のツィーターよりもかなり低音域までカバーします。
このため、フルレンジ・スピーカーにも近く、OPENカーでも中音域が良く聞き取れます。
雑音成分も少ないため、つまり、音楽成分のみが増幅されますので、
OPENの風切り音に負けずに音楽が耳まで到達する、って事です。
ライカムの駐車所の配置を認識するために、
建物のまわりを2周。
日陰の駐車場の入り口を確認。
この表示が「赤」でなく「緑」の付近は「空」ですよということ。
「あっち緑!」と進んでみても、一方通行で、何度も屋根下の駐車スペースから
追い出されます。
やっとのことで、屋根下の涼しげな駐車スペース確保。
モンベルさんでゴアテックスのブーツをスクーター用として2足お買い上げ。
1足はサイズ欠品。入荷後に宅配ということでした。
ゴアテックスで濡れないし、
濡れた岩場でも滑らないというソールがありがたい。
沖縄のアスファルトはスリップしやすいと問題になっており、
雨降りな日、
バイカーが足を着いたときに滑って転倒ということがあるのです。
日陰の気温21度。
OPEN走行がとても気持ちいい気温です。
さあ、帰宅しましょう!
.
Posted at 2018/04/09 16:18:28 | |
トラックバック(0) |
S660 | 日記