今日も暑いですが、旧盆セールで混雑するスーパーへお買い物。
BGMは Bob Marley。
S660、もうすぐ 3000kmです。
旧盆は 23日(木)から25日(土)だったかな ?
旧盆セールの「よもぎ餅」買ってしまいました。
旧盆はまだ先ですが、お昼ご飯後のデザートとしていただきます。
ご先祖様に怒られるかな?
この3個の機能、未だ未使用。
12V電源、HDMI、USB。
瀬長島交差点付近の大きなクレーン。
沖縄自動車道を空港まで伸ばすための工事です。
東京ではオリンピックで工事業者が大忙しですが、
沖縄でもあちこちで工事中。
補助金が国会議員がらみの建設会社を潤しています。
那覇空港では第2滑走路建設中。もちろん、埋め立て。
こちらの請負会社は死んじゃった前知事の関係者なので、
大切なサンゴを埋め立てようが知ったことじゃないらしいです。
辺野古はその前の知事の関係者が請け負っているので、
反対し、一旦注させ、自分の関係者に請け負わせるという計画です。
あまりにも前知事の体力や人気が弱り、役に立たなくなり、
このままだと、今年の知事選挙の邪魔になるので、
「殺しちゃってヒーローに祭り上げる」という作戦が沖縄で展開されております。
守るのはサンゴでは無く、自分の親戚関係の建築会社の儲けだったりします。
浦添には「軍港」という新基地が建設予定で有り、
辺野古の2倍の海を埋め立てますが、
これに対する反対運動は無し。
全国で一番所得の低い沖縄でベンツやBMWが多いのは、
そんな建築会社と軍用地所有者へ流れ続ける補助金のおかげです。
.
Posted at 2018/08/19 12:46:32 | |
トラックバック(0) | 日記