ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ご@沖縄]
ご@沖縄のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ご@沖縄のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2018年07月23日
ライカムでシュークリーム。
台風通過後でブレーキディスクが錆び気味なので、
S660 でお出かけ。
最近発売された「modulo仕様」の内装は赤ですが、
私の「Bruno leather Edition」は落ち着いた茶色の内装。
私は追加でフルmoduloにしているので、
60万円くらいお高く買っているってことかな ?
ライカムさん、到着。
日陰の駐車場が空かないか何周かグルグルしてみたけど、
空きスペース無しのため、屋上パーキング。
エスカレーターで降ります。
さらに降ります。
今日は月曜日。
あまり混雑はしていないです。
ととろさんがお迎え。
私のお財布はトトロさんの柄入りです。
文庫屋「大関」という浅草の革製品のお店の財布です。
探しに行った物は発売されていないことが判明。
しょうが無いので、お土産にシュークリーム。
美味しいシュークリーム。
木曜日には、S660のリコールでHONDAさんだな。
.
Posted at 2018/07/23 18:42:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月19日
トリシティの初回のオイル交換と台風10号。
今日はトリシティのオイル交換。
購入後、4ヶ月目、1000kmを超えたので、
初回のオイル交換。
2160円。
4ヶ月の平均燃費は 42.0km/l。
良い燃費だと思います。
前輪2輪のスクーター。
乗りやすく、安定していて、通勤がとても楽です。
週末、21日(土)、沖縄には台風10号が直撃予定です。
975ヘクトパスカルでの直撃。
出勤日なので、心配です。
27日朝9時の予想図
。
台風11号、12号、13号の卵が並んでいます。
今年は台風の当たり年かな?
.
Posted at 2018/07/19 16:04:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月14日
台風10号がやってくる。
台風8号通過後の洗車で綺麗になったS660ですが、
来週末は台風10号が襲来の予定です。
図は22日(日)朝9時。
21日のよる沖縄本島の南を通過し、宮古島直撃の予想図。
12日(木)朝の出勤時、ガソリンスタンドには台風による塩の洗い流しのために
洗車待ちの長蛇の列でした。
ブレーキ、またまた錆び付いちゃうねぇ。
「じーまみ黒糖」。
私の職場でのエネルギー源。
黒糖は沖縄産ですが、
ピーナッツ(じーまみ)はアメリカ産。
間違いなくモンサントの種子を使った「遺伝子組み換え」な作物。
画像は、縮小されているので判らないと思いますが、
「GR」のJPEGそのままから、
「α7R3」での Lightroom を利用したRAW現像へとグレードアップしています。
どっちで撮影してもS660はゴキブリ色ですわなぁ。
α7 iii + FE2.8/100STF GM OSS
α7R iii + Loxia 2.8/21
.
Posted at 2018/07/14 16:21:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年07月11日
台風8号通過後に洗車。
台風8号通過後の沖縄。
台風通過中の雨は、潮を含んでいます。
葉っぱや砂も飛んできます。
潮にまみれ、葉っぱまみれです。
S600とステップワゴンとトリシティ。
3台まとめて洗車です。
ガラスコーティングしているため、
ワックスは不要なので助かります。
エンジンルームもチェック。
なんだか汚れてる?
無限のオイルキャップ。
このあたりに軽自動車としてのコストの削減を感じます。
バッテリー周りにも水は回り込むのかな?
これは、カーオーディオ用の大型のヒューズです。
綺麗になったかな?
ブレーキ、錆びてます。
少し走らせて錆落とししてきます。
1年点検が終了しましたが、いまだに走行距離は2700km。
通勤専用スクーターのトリシティに抜かれちゃうね。
台風接近の朝、トリシティで20数メートルの横風走行試験を橋の上で行ったら、
「死ぬ〜!」ってくらい怖かった。
もう2度といたしません。
.
Posted at 2018/07/11 18:11:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2018年06月29日
STEPWGNのリコールと1年点検。
STEPWGN のリコール作業、
ついでに1年点検も済ませました。
1.12ヶ月点検整備。オイル&フィルターも交換。
2.リコールは、ブレーキのマスタシリンダを交換。
3.お薦め整備は、バッテリーとかワイパーブレードの交換しましょう、
というお薦めですが、今回は見送り。
3年間の整備費用込みですので、
今回の点検&オイル交換も支払済みって事です。
2年間で 13,355 km。
1年間で6000km程度。
スクーター通勤に切り替えたし、
Windsurfing もお近くの海へ行くことが増えているので、
走行距離はあまり伸びないです。
12ヶ月点検後の洗車サービスで綺麗になりましたが、
日曜日に台風7号直撃ですので、汚れまくってしまいます。
点検時の代車。
なんだか格好いい。
フリードのハイブリッドのModulo。
シートにもModulo。
ハイブリッド、良いなぁ。
このシートの下の出っ張り、
凄く邪魔。足の置き場が「????」って感じ。
こりゃ駄目だ。
このハイブリット専用的なシステム、
これが原因で年配者の事故になってる。
慌ててると、DかRか判別できない。
年配者には、昔どおりのAT配置に戻すべきです。
コンビニに車突っ込まなくするために、
年配向けに、昔のAT配列を選択できるようにしていただきたい。
.
Posted at 2018/06/29 21:21:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
STEP WGN
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「S660 売ります。
http://cvw.jp/b/2057577/43335812/
」
何シテル?
10/04 22:02
ご@沖縄
http://sg11.exblog.jp/
5
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ジムニー ( 13 )
S2000 ( 10 )
BGM ( 3 )
美味しい ( 2 )
ツーリング ( 1 )
マニュアル ( 2 )
STEP WGN ( 8 )
S660 ( 33 )
トリシティ ( 7 )
愛車一覧
ホンダ S660
S2000 TYPE-S からの乗り換え。 フルModulo仕様。
ホンダ ステップワゴンスパーダ
ジムニー(5MT)からの乗り換え。 Windsurfing用、母親の通院用。
ホンダ XE50
ホンダの原付XE50。 1982年の5月頃、戸隠から白馬への途中。 この頃、原付のヘル ...
スズキ スカイウェイブ400
スカイウェイブ250のオイル交換をスズキに依頼したときに、 「400出ましたよ、試乗して ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation