• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリウスα ニャル子さんのブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

WRX S4の盗難について

いま、いろいろと装備する物の中にセキュリティー入れたほうがいいか?
いれなくてもいいか?と考えております。
とある掲示板では「普通の車として盗難はないですよ~」と言われました。
けどオイラのWRXは目立つ青。大きな羽が目立つ状態の車です。
以前 ここのブログかな?乗っていたランエボⅤの盗難。
けどプリウスにしたら盗難はありませんです。いまのところは・・・。
調べてみるといま一位でプリウスの盗難が大変増えているらしく、
バッテリーだけでも持っていかれる時代らしい。

うちのプリウスは隣にもプリウスのG’zがあるので見比べて・・・。
だとしたらうちのプリウスなんてマフラー替えただけのプリウスですからね。
う~ん。いままでプリウスα プリウスと置いてて盗まれてない(イタズラされてない)
事を考えるとWRXのほうが逆に安心なのかな~と。

WRXでもインプレッサWRX STIになると盗まれる事もあるようですね。
6速マニュアルは盗難されるらしくATになると途端に盗まれないみたいです。
オイラのもCVTでしたっけ?マニュアルではないので安心みたいな。
一応、車両保険は加入しています。

保険に頼るか、保険+社外セキュ 入れるか。
セキュリティーいれるならパンテーラにしようと思っています。
基本パッケージでターボタイマーいれるともろもろ 27万強!
もうお金ないですよ~借金になっちゃいます。それでもいれたほうがいいのかな?と
悩んでいます。

セキュ入れるなら、安いフリップモニターでもつけようかなと思ったりしてます。
(どちらも見積もりだけとりました)

いちおう調べてみると簡単なセキュリティはあるみたいですねWRX S4にも。

いらないかな~セキュリティ。けど千葉と千葉県とくっ付いてる地域も危ないそうな。
う~ん。う~ん。
盗まれたらつけるか?いちおうイモビははいっているみたいですからね。
カッターあると簡単らしいですけどね。
Posted at 2016/10/16 03:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月06日 イイね!

なんとかサイバーナビに変更♪

某大型掲示板での出来事。ちょっと相談していたら、どうやら、サイバーが復活するみたいよ
という情報とカタログの画像UPで「これは?!」と思って、ディーラーに電話しました。
私の担当者は新人さんなので電話が一番最初に出るw。でちょっと話してみました。
「確認してからお電話でもよろしいですか?」で「おっけー」と言ったら数時間後電話がありました。
「10月にでたばかりの商品ですね。それではこれに変更でよろしいでしょうか?」「はい」と言って
また電話切ってまた電話がかかってきてその時に「今回のナビ、VICS WIDEなので光・電波ビーコン外してください」「すみませんまた計算しなおします」・・・。で次に「金額でましたが他に変更はもうございませんね?」「はい すみません」といったからですよ。頭金で23~万現金でお願いします。と言ってきた。実は相当危なかった。先日、暇だったので新車注文書という書類を眺めていてもどうみても頭金が20数万と書いてある。以前、ディーラーで確認とったら「下取りのプリウス コミなのでこの金額となってます」と言ってた。そうプリウスコミ と言ってたのよね。おかしいではないですか~後から現金でお願いしますって。先日iPhone7が発表されて買おう!と思っていたんですね。けど好きな色(ジェットブラック)が入手困難という状態だったのでこの10万ちょいを車来てから買おうと思って用意していたお金だったのね。その金額 丸々使って頭金になっちゃった。iPhone替えなくても良いんだけど、頭金の説明が納得いかないんですよね。なんか危なかった~とか色々と考えるわけで。
ディーラーのお姉さんは本当にこのまま私にS4を渡してくれるのであろうか?
ちょっと納得いかないから一応少しでも注意として話す予定ではいます。
ただスバルとは長い付き合いになる予定なのでお金のことだけはちゃんとしてほしいです。
いままでトヨタネッツはあーいえばこーと あ うんの呼吸で、あれこれ速いし納得できた。
けどちょっと新人さんなスバルさんも 先輩がもう少しちゃんと説明してあげれないのか?
このまま別の人の担当となったらクレームの山になっちゃうよ。

もしかして この担当から買うのが始めてのお客さんなのですかね。

もう少し理解してほしいな~お金の所だけは~。と思うのであります。

がんばってほしい。

そうそうタイヤが売れそうです。プリウス君のです。
よかった。これでお金すっからかんになるけど、サブウーファー買えそうです。
次にフロントスピーカーとデットニングをしてみたいて思います。

あとあとなにげにLei03を買い替えちゃいました。
写真あげたほうがいいですかね?いまプリウス君についています。
まず02とくらべて 画面が大きい!キレイ!周辺取り締まり状況等が表示されるのはいいことです。
けどwifiまで導入して最近思うことは「カーロケ受信しない」んです。
そうなんです、ここらへんの機能、カットしちゃったんですね。
いまプリウス君にはミラー型レーダー(たぶんスバルでは使えない EYESIGHTで)
が反応してくれます。別に悪いことをしているわけじゃないけど、なんか「あ~いたいた」という
楽しみというかいたらいたで 気が締まるというか。なんかわかると良かったんですね。
その辺の機能がなくなっています。
ちなみにLei02は3万円でドナドナされていきましたw(ドナドナ言うか?)
あと電源入れてるだけだとなーんもしゃべらないのね。
いま 機能はオールオンモード。走り出せばいろいろとしゃべりますけどね。
まぁ オススメですよ~

Posted at 2016/10/06 23:12:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月29日 イイね!

OBD2ケーブルだまされた。

しまつた。車につけるOBD2ケーブルっていうのがあるのね。
それ、どこでも売れ切りでやっと見つけたサイトで33個あったのね。
思わず飛びついちゃったのね。
振込みしたのね。
それからあんのじょう発送連絡がまったくないのね。
おかしいとおもったら 2CHで調べてもらったら もうあとの祭り、
どうやら詐欺サイトで引っかかったらしい。
いま返金しろメールを送り続けているけどどうなるんだろう。
7千円返せー!7千円でも7千円でかいぞ~怒りのメール送り続けます。ちくしょ~!

ぜったい買ってはいけないサイト
ttp://www.agasshai.online/

ユピテルのサイトで買うから金かえしてほしいです。

なんか注文したあとJapanとか書いてあったけど、
どこだよって。あと振込先の名前が責任者の名前と違います。
もうダメだめですね。

いちおー国民生活センター等に相談はしますかね。
警察は重い腰みたいなので。
Posted at 2016/09/29 01:38:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

日記です。

特に書くこともないのですが少し日記を書こうと思います。
プリウスα、いい車ですよね。運転するのにひじついてハンドル握れますw。
プリウスと比べるとやっぱ音が、プリウスの方が五月蝿い感じがするんですよね。
私のプリウスαはどうなったのやら。リッター9km。乗り換えたらプリウスで16km
高速で20kmは出ます。う~ん。

都内でプリウスαの後期 良く見るようになりましたね。
よくタクシーに採用されて使われています。

プリウスαか~。あの車ももう少しエンジンに力があればすごくいい車になるのかなと。

さすがにプリウスα→プリウス→プリウスαと買い替えしませんでした。

で、プリウス。よく走りますよね。ハンドルきった感じとか山道いけばPWERスイッチ入れれば
グングン音を立てて上っていきます。
先月ですが突如、友達と「めちゃイケ温泉 小脇園のわき園」に行ってきたのですが、
やっぱスイッチ入れればグングン上がっていきました。
肝心のめちゃイケ温泉ですが あまりおもしろく~ない。吉本の若手芸人さんが出て
トークするのですがみなさん無反応でして。う~ん。
で中のお風呂の方がキレイでして。一番最後に入った内風呂でさっぱりしました。

私は、カツカレーたべたんですが、友達はラーメンたべていてラーメンの酷さに友達ぷんぷん。
なまぬるいって。カレーの方は注文とって作ったのかわかりませんがほっかほかでした。

友達とうなずいたのは こーいう場所は彼女を連れてのほうがいいのでは?となって
うんうん 納得してました。私は彼女いないですけどね。友達にはいますからね。

帰りはどしゃぶりの雨。高速でどしゃぶりの雨 それでガラコ塗りたてw
なんかオレンジ色の照明だと ワイパー動かすと真っ白になって怖かった。
けど水はじきはばつくんでした。

帰ってきて2~3日は疲れちゃって寝てばかりw。
かなり神経使うからね雨の日運転。

とまぁ、めちゃイケ温泉の話でした。
10月31日までやるみたいです。小脇園目的で行かれて見ては?w
Posted at 2016/09/25 23:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月22日 イイね!

結構安いのね プリウスのスタッドレス


プリウスのスタッドレス 値下げしました。
ヤフオクで出してもいいのですが、発送が大変なもので、
以前プリウスαの時に、純正ホイール タイヤを発送したのですが
ショップの方に手伝ってもらって発送したので今回は迷惑かけられないので
直接取引にしました。

今日WRX S4のスタッドレスセットが「取りに来て~」ということで取りに行って来ました。
やっぱヨコハマのiG50PLUSのスタッドレスはステキです。

ちょっと話それますが・・・。

オレがプリウス乗ると疲れると書いてあると思います。
最近 助手席の母親が「おしりが痛い」と言い出しました。
シートがあっていないだけだと思うのですが、
雨の日に純正タイヤ ヨコハマのS70ってタイヤ、なんかすべるような気がしません?
なんか神経質になっているだけかもしれませんが、なんかお尻を浮かせてるような
どうもしっくりこなくって、んで疲れちゃうのかと。
プリウスαの時はタイヤを即交換していたのですが「安心。安定。滑らない」という
感じで疲れなかったかと。プリウスの事くわしくわかりませんが50系にしてから
リアのショックが変わったとか。疲れなくなったという感想もみれたんだけど(ということは
いままでは疲れるってこと?)どうなんだろう。

母親はいま毎日バンテリンを塗って生活してます。
私は寝れば治るので。けどなんていうんだろう。安定感はなーんか違うんですよね。
まぁこんなやつは クラウンにでも乗っとけと言われると思いますが。

そうそう。WRXS4で購入した時ですが、ナビがあまりにも・・・。
サイバーナビがほしくてすぐに「これ!」と指差したんですが「すみません品が無いです」
と言われ、社外で買ってきてつけられないで だめ だったので
納得がいかない楽ナビですよ。ヤフオクみると3万円ナビ・・・
自分で取り付けてもいいけど、めんどいので・・・。
お金貯めて 買い替えかな~。

楽ナビって音悪いと聞きますよね~。音かナビかいわれると
ナビとなるのでこの選択になるのですが。。。
(都内走っていると この信号右ですとかポイント案内してくれればいいのですが
パナはどうしても前付けた記憶が・・・。)

う~ん サブウーファー リアモニター。カーナビ。サイバーの新して型は高いですからね。
Posted at 2016/09/22 01:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょうど http://cvw.jp/b/2057719/43760273/
何シテル?   02/25 02:10
WRX S4 2.0GT-S EyeSight 2.0 アドバンスドセイフティパッケージです。 245/40R18 大型リヤスポイラーです。色々諸費用込みで45...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プリウスα ニャル子さんさんのトヨタ プリウスα 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/06 21:52:37

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
とうとう買い換えました。エボ6でこのカラーにあこがれていました。スバルといえはこのカラー ...
三菱 ランサーエボリューション お気に入りのランエボⅤ (三菱 ランサーエボリューション)
盗難に合い、全損扱いになってしまった車です。MTです。初めは慣れるまで苦労したけど慣れる ...
トヨタ プリウス ノーマルプリウス (トヨタ プリウス)
プリウスαからプリウスに乗り換えました。 できるだけいじらない方向性で。といっても 購入 ...
トヨタ プリウスα プリウス ニャル子Ver (トヨタ プリウスα)
トヨタ プリウスαから プリウスに乗り換えました。 普通逆ならいるんですけど私の場合どう ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation